goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

2025 3/22のランチ報告2 最終(山ばな平八茶屋)

-
写真は、個室 椿の間。

まいまい京都のツアーが京大の土木教室の裏で12:10に終わったので、そのまま京大の構内を東へ出ます。
ちょうど出たところのコインパーキングに車を停めていたので、そこから車で出発。
12:30にやってきたのが、ランチを戴く山ばな平八茶屋です。
過去に2回来ていますが、すべて大広間での麦飯とろろ膳。
奥の庭園沿いの個室に来たことがなかったので、アマ会員にして姪のMちゃんと参りました。
Mちゃんも行きたいと思っていて未訪問だったそうです。

お部屋は椿の間。
4畳半ぐらいかな。
基本的にすべてのお部屋が高野川沿いなので、庭園側から入って奥側が川沿いのビューに変わりはないです。

        
-
写真は、 昼会席 全10品 8,250円(サ、税別)。

お食事はお昼だと
麦とろろ飯(4,400円、5,500円、6,600円)は前述のように広間で、
昼懐石 8,250円、9,350円だと個室使用。
さらに13,200円から懐石もあります。

今回は9,350円のコース。
値段的にもいい感じだと思います。
名物の麦とろろ飯はmustです。

同行のMちゃん。
最近お誕生日でした。
しかし人生の途中からちょっと「おめでとう~~」とはなりにくい感じに。
3/11だから。
ちょっと不憫でもあったので、今回はお誕生日プレゼントで僕が出しておきましたw
ドリンク、サービス料、税込みで19,228円でした。

14:00頃にこちらを出て、車でこの日は帰宅しました。
大阪場所も14日目でしたので。

追伸 明日から当面は22:00の1日1回更新の予定です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )
« 矢守邸 2025 3/23の... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。