goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

2023 9/28の拝観報告3(詩仙堂 坐禅かふぇ 前編)

-
写真は、残月軒の内部。

イカヅチうどんを出て、12:10にやって来たのが詩仙堂です。
この日はアマ会のTさんに教えて頂いた、坐禅かふぇの開催日でした。
坐禅カフェは京都曹洞宗青年部が行われているイベントで、恐らく坐禅を流布する活動です。
参加は無料で、年5回。
今年は4/28(金)、6/5(月)、9./28(木)、11/6(月)、12/4(月)です。
12:30受付で、13:00~16:00まで30分毎です。
詳細は京都曹洞宗青年部のサイトに掲載されています。

この日は木曜日でしたので、午前に聖母女学院+午後に詩仙堂の坐禅カフェで予定を組んだ次第です。

早く着いたので詩仙堂の中を拝観します。
こんなに空いている詩仙堂、初めてみました。
誰もいない時間があって、きれいな写真が撮れました。
紅葉時なんてお堂いっぱいに人がいますからねw

しばらくすると坐禅かふぇの受付準備を始められました。
もうこのためにこちらに来たのでその旨お伝えすると、非常に喜んで下さいました。
時間前でしたが、12:40にある意味この日の”0回目”を始めて下さいましたw
具体的な内容は明日にw

コメント ( 1 ) | Trackback ( )