goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

おめん


写真は、銀閣寺本店の外観

銀閣寺に本店、先斗町、高台寺とニューヨークに支店があるうどん屋さんです。

アクセス
銀閣寺の本店は銀閣寺参道の手前、鹿ヶ谷通へ右折します。
分岐点から約100m先、バスプールを越えた左手にお店があります。
四条先斗町店は四条大橋の西詰、先斗町の入口の左手にあります。
高台寺店はねねの道の南端、SODOHの向かい側にあります。

以降は銀閣寺本店についてです。
営業時間は11:00~21:00で、週末や繁忙期でない平日は予約も可能です。
逆に言うと週末、春や秋のお昼は行列です。
1階は 座敷34席とカウンター8席、2階は テーブル40席ですので、回転はそこそこ速いです。

メニューはつけ麺のうどんで、つけ汁に胡麻を2さじときんぴらごぼうを入れます。
さらにねぎ、みょうがやたくさん付いている薬味を追加しながら味を変えて楽しみます。
うどんはコシのあるもちもち麺。
うどんだけなら、1150円、天ぷら付きで1850円、鯖ずし(2切れ)付きで1900円、両方つけると2260円です。
また季節のうどんでは、夏はバジル、魚介、アドガドなどを使った洋風のうどんメニューもありました。

小食の自覚がある女性ならうどんだけでもいいでしょう。
男性ならうどん+てんぷら+鯖ずしも全然いける量です。

食事・甘味の索引へ

「京都のおすすめ」の総合索引へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( )