goo

2015 11/1の拝観報告3(安福寺 木津川市)


写真は、重衡のお墓跡に建てられた、十三重石塔

11:40に醍醐寺をあんとんさまの車で出ます。
宇治市街地を抜けて、国道24号線へ。
車内で持参の昼食を頂きます。

上狛4丁目を過ぎて、橋を渡り切ってすぐに左手の側道に降ります。
12:45頃に到着したのが、安福寺です。

この時期毎年開催されている、木津川特別開扉にやってきました。
2年前にアマ会で車3台連ねて、1日で全部まわっているので、今回は新規参加のところに伺いました。
新規参加のところも国道24号線に近く、木津川の山中奥深く・・・とかじゃなくて良かったです。
でも、それならそれで行くんでしょうけど・・・(笑)。

さて詳細は今後の本編に掲載しますが、こちらは平重衡との関連が深いです。
重衡が処刑される直前に拝んだのが、こちらの本尊と云われていたり、重衡の肖像画もあります。

実際wikipediaで平重衡を調べたら、その画像がこちらの肖像画でしたし(笑)。

普段でも連絡をすれば、本堂内でお参りが出来るそうです。

説明をお伺いし、由緒書きも頂いて、13:00には次へと参りました。

「京都のおすすめ」の総合索引へ

コメント ( 1 ) | Trackback ( )

法厳寺 牛尾観音1 通常拝観


写真は、本堂

法厳寺(ほうごんじ)は山科の山中にある修験道の寺院で、牛尾観音の通称で知られています。

アクセス
五条通(国道9号線)を東へと進みます。
東山トンネルを抜け山科へ。
新幹線と並走しながら山科の市街地を抜け、道は左へカーブします。
すると左手にマクドナルドが見えてきます。
これを通過し、ESSO、ローソンを越え、2つ目のESSOがある交差点を右折して突き当りをすぐに左折し、府道35号線を進みます。
音羽病院の前を通過して1つ目の信号を右折、その次の信号を左折します。
名神高速道路の下をくぐるとY字路が続きますが、これらを右へ右へと進みます。
このあたりは細かな道の小山の住宅街ですが、ひたすら太い方の道を進めば大丈夫です。
名神高速道路をくぐって約800mで、住宅街を抜けて山道になります。
ここから約2km、車1台分の幅員の山道をひたすら登ります。
この途中に大師堂、お経岩や音羽の滝などがあります。
最終的に広場に出ます。
左手奥に階段、正面には車道が続きます。
4/17、10/17以外ならさらに坂を車で登って、境内まで車で登ってもいいでしょう。
4/17、10/17の法要時はここに駐車して、階段を徒歩で登って境内に行くのがいいでしょう。

階段を登って境内へ。
右手に鐘楼、左手に大杉堂があります。
正面に本堂、右手奥に書院、右手に庫裏があります。
鐘楼の奥には護摩堂があります。
通常は無人のことが多いようで、本堂も閉まっているようです。
本堂の右手奥には金生水(きんうすい)という霊水があります。

法厳寺 牛尾観音2

洛南マイナー散策の索引

「京都のおすすめ」の総合索引へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( )