ひなたぱん

天然酵母ぱんと過ごす、のんびり日々の記録です

ワタワタ。 ぱんおばちゃん。 ・・・です。

2021年11月17日 | 日記
2021年11月17日水曜日


午後の仕込みも終了し、 ってか、 発酵時間の短い バーリのフォカッチャ の取り組みを 今回はご遠慮 してしまったので、 早々に 午後の仕込み終了。 で、 ブログに向かっております。

「 パン屋さん。 」  なんて 自称してはおりますが、持てる機材は、 主婦のへそくりにへそを喰って購入した6取りサイズの武蔵オーヴンが2台。 

と、 30年も前に 主人に無理を言って買ってもらったドイツ製のマンツオーヴンのみ。

手先の不器用な私は、 小さな菓子パンをチマチマ作る事が大の苦手で、 武蔵オーヴンに2個しか入れる事の出来ない様なドデカイハード系のパンを、 30分近くかけて焼成する、

極めて 効率の悪いパン焼きに勤しんでおります。 なので、、、、

コルドンで言う、 オルガニグラム 工程表 は、 オーヴン回し、 家庭製パン程度の発酵器回し、 ← 30年前、 マンツのオーヴンを買っては貰えたけれど、 

子育ての真っ盛りの若い夫婦の私達は、貧乏過ぎて マンツのホイロまでは、 セットで購入する事が出来ず、、、パン教室のみんなは、 オーヴン、ホイロセットで購入しておられた、、、

って、 未だに 恨み節の私。。。。

って、 やっぱり いつもの様に話しが脱線した、、、

オーヴン回し、 ホイロ回し、 一人で取り組む 私の作業度合い回し etc. etc. を考慮して、 毎度、 毎度、 取り組むパンの組み合わせと、 作業時間の配分、 オルガニグラムを立てます。

コルドンでの学びの中に、 ってか、 試験の中で、 オルガニグラムの立て方 がとても重要になって居ました。

工程表、 オルガニグラムの立て方で、 その試験や取り組みは、 合格か 不合格か、 判定を受けるし、 シェフの判定を待たずとも、 取り組む中で 自分たち自身が、

作業が旨く進行するか、 失敗に向かうか、 如実に感じ、 体感します。

少しずつ、 新しいぱんへの取り組みである 学び を 売る事よりも 目標にしている私は、 毎度 毎度、 オルガニグラムを立て、 それが 束の様になっております。

明日は、 先日  パン ストック さんから学んだ カカオドショコラ を組み込んでみようと考えております。 ので、 またまた、 オルガニグラムの束に新たな工程が加わります。

パン ストックさんからの学びは、 私には 衝撃的な物でした。 私の 「 パン 」 の概念が 完全に覆されて、 驚く様なパンの食感。

先日 前橋のクロフトベーカリーさんで購入させて頂いたパンも、 



同じ様な食感だったので、 それが今の パンの流行り なのでしょうか。

学んだ事を 練習ばかりしていたら、 気が付かないうちに 世の中は進んでおりました、、、、

相変わらずの、 明日取り組む予定のパンは、、、

ルヴァンリキッド使用の 栗のリュスティック。 

同じく ルヴァンリキッドの くるみ入りの生地に ゴルゴンゾーラチーズを巻き込んで、 仕上に高山村の完熟はちみつをたっぷりかけたバゲットビーズ。 。

小さなパンのくるみパン。 パン ストックさんから学んだ ベルギーのチョコレートたっぷりのカカオドショコラ。 

粉の50%のオーガニックレーズン ラム酒漬けを入れたぶどう食パン。 ポーリッシュ種を使用して 薄皮に仕上げた コーンと生ハムのパン。

定番の フランス食パン。 南部小麦の田舎ぱん。 チーズコッペ。 ルヴァン種のノワレザンと、 ノワレザンクリームチーズ。

ドルチェは、 高山村の小豆と、 岩手の餅きびのパイ。



小豆に入れる甘みは、 高屋村の完熟はちみつのみ。 私の、 大好きな 素朴なパイ。

ひなたの贅沢しふぉんも焼きました。 チョコのサラミもございます。


後、、、、、

クリスマスが近づいてまいりました。   シュトレンの季節です。

今年は ひなたのシュトレン 2020 で、 ルヴァン種を使用した、 素朴で シンプルな シュトレンを形にしてみました。

漬け込みフルーツも 自家製。



なので、 なるたけ、 ってか 殆ど オーガニックの材料で取り組んでおります。



お味を知って頂く為に、 スライスした物を格安で並べさせて頂きました。

シュトレンご購入にご興味がございましたら、 お味見をして頂いて、 納得の上、 お申込み頂けるありがたいです。

ノンビリな私の取り組みなので、 お渡しは、 12月に入ってからを予定しております。



大好きな雑貨やさんで フェーブを購入しました。



ガレットデロワ 作れる様に練習したいです。


ぱんおばちゃん、 ワタワタばかりしながら、 色々な事に右往左往しながら、 日々 追われる様に生きております。



時折、 パン焼きの作業途中で、 タイマーと作業に追われる時、 ぜーんぶ 投げ出したくなる衝動に駆られる事があります。

明日も、 弱いココロの自分と戦いながら、  お見えくださるお客様との会話を心の支えに 乗り切る事が出来ると良いのですが。。。。



明日も、 変わらずのご利用 お待ちしております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする