ひなたぱん

天然酵母ぱんと過ごす、のんびり日々の記録です

切れっ切れと柔軟なココロ。 ・・・・です。

2019年07月21日 | 日記
2019年7月21日   日曜日


主人の父が亡くなってから 十日が経ちました。


今日は、 昨日のコルドンのまとめもせず、 和尚様に拝みに来ていただいたり、

四十九日に来て下さる方にお泊りのリクエストが有っても対応できるように、お布団の購入等に 一日に バタバタしておりました。

← 四十九日とコルドンがぶつかってしまって、 8月にはに、 お休みも取らなければなりません。 



主人は 後を託された長男として、 両親の事を思う息子として、 不器用な位、 逝ってしまった父の事を想い、 残された母の事を思い、 日々を重ねています。

そんな主人の心の中が解るから、 義父が 仏さまになるまでは、 毎日、 主人の実家に寄っては お線香をあげさせてもらって居る私です。

だからと言って、 何か役にたてているかと言えば そうでも無く、 今まで 両親に主導的に関わって来てくれた 主人の実家の近所に住む 妹夫婦が変わらず、 主導的に関わってくれていますので、

今まで通り、 私は、 長男の嫁で有りながら、 毎日 お線香をあげに伺わせて頂くお客様の様に過ごしています。

主人にとって大切な事は、 ココロであり、 残された母のしあわせであり、 後を託されたであろう思いで有りなので、 自分の立ち位置や、 私の立ち位置など問題外の事で、

「 今の状況が 母さんにとって幸せならば、 それが 一番良い事なんだよ。 」 と、 言います。

我が家を継ぐ者は、 後を取る主人で有り、  責任の所在は 長男の主人で有り、  主人の嫁の私であり、 その先は、 娘たちであり、

悲しいかな、 他家へ嫁いだ 主人の妹や、 そのご主人ではありません。

けれど、 主人の義母は、 日々の面倒を見てくれる妹夫婦に 全てを託しています。


主人の実家のある群馬に居を構えた時から いつも いつも 抱いていた思い。

ニワトリが先か、 タマゴが先か、、、、、


妹夫婦が近所に住み 関わっていたから 長男夫婦である私たちの居場所がなくなってしまったのか。 

長男夫婦である私たちが力不足だったから 近所に住む妹夫婦が関わって来たのか。



東京に仕事で通う主人と、 他県から嫁いだ私は、 少しだけ 広い世界を感じ、 知り、 

仕事等で忙しくしていて、 両親の日常との関わりが薄くなってしまった長男の主人だけれども、 後を継ぐ息子としての思いは強く、



近所でしか生きてこなかった妹夫婦は、 広い世界を知らない分だけ、 小さな世界には詳しく、 

後を継ぐ立場ではないけれど、 妹のご主人が自由人なので、 近所に住んで居る事で 関わりは強く、、、


関わっていれば、 口も出る。


見解の違い、 常識の違いに、 何かを形にするまでに 沢山の労力と 回り道をしなければならない主人が 少し 気の毒に思え、

お線香をあげさせてもらう事しかできない自分の立ち位置が、 少し 悲しく思えます。


けれど、 そんな時 主人は いつも 変わらず、 繰り返します。 

「 今の状況が 母さんにとって幸せならば、 それが 一番良い事なんだよ。 」 と。


主人の長男としての度量の大きさと、 両親への息子としての愛情を 本当に感じる事の出来る言葉です。




「 義母さん。 あなたは 自慢できる息子を持っているのですよ。 気が付いていますか。。。。 」 私は、 いつも ココロの中で呟きます。





何だか 何に疲れてしまっているのか、 ぱん販売を夏季休業にしてしまったので気が抜けてしまったのか分からない、 何とも言えない倦怠感と疲れに苛まれています。

この機会だから コルドンのパンの復習に取り組んで、 9月の初級修了試験に備えなければなりませんが、 午前中のお線香あげに実家に伺うだけで くたくたなココロモチになってしまう私が居て、

先週は 色々なストレスからか、 主人も仕事が手につかない様子で、 私達夫婦共々、 グダグダな十日間になってしまいました。

足掻く様に、 コルドンで不合格になってしまったトレスの練習に取り組み、 

 


 


 




足掻く様に 20日の土曜日は コルドンのクラスに通いました。

フランス人のシェフは、 基本 大好きで、 とても尊敬していますが、 典型的な職人気質で、 高いモノを要求され、

← 要求が高いのか、 それに答える事が難しい程 私のレベルが低いのか、、、、

時折、 「 切れっ切れ。 」 のフランス語で捲し立てられる事が 多々あります。 ってか、 日増しに多くなって行きます。

シェフのデモンストレーションを見させて頂いて、 その通りにやりたいし、 やっているつもりなのに、 出来ない自分が居ます。

シェフの求める様に動ける自分で有りたいけれど、 フランス語で捲し立てられると、 慌ててしまって、 増々 どんくさい事をしてしまう私が居ます。

シェフの仰るように 頭の回転を速くしたいけれど、 着いて行く事に精一杯の私は、 頭をフル回転する事が出来なくなってしまう私になります。。


私は、 皆さんの様に パン屋さんに再就職を考える年齢でもありませんので、 苦手な業務用オーヴンの学びは 必要性も感じませんし、

苦手な上に、 苦手なオーヴンを前に フランス語で 鼓舞するように発破をかけられる事が 大の苦手で、 狼狽え、 テンパって、 増々 頭の中が空っぽになります。

「 オーヴンに取り組みたい人。 キャプテン、 指名して。 」 ってなシェフの台詞の時間が最も苦手です。

なので、 焼成の時間になると、 こそっとオーヴンから遠くに逃げて、 洗い物や片付けに勤しみます。

お隣で 洗い物をしていたお若い青年生徒さんに 何気に 「 オーヴン、 苦手だから、 逃げているんだ。 」 って呟きました。

← その方は、 夢を抱き、 夢の為に学び、 前向きで、 物おじせず、 なのに謙虚で、 明るく、 屈託がなく、 中間試験の時 キャプテンを任され、 全員合格に導いてくれた青年です。

すると彼は 即座に、 「 それなら、 尚の事、 オーヴンに取り組むべきです。 」 と お答えになりました。

「 だって、 シェフに急かされると 私は 狼狽えてしまうから、、、 」 と、 私。

「 いやぁー。 そんな言葉に惑わされて、 事故を起こしてしまったり、 怪我をする様な事になれば、 最終的にシェフが困る事になります。 そんな言葉は、 聞き流しておけば良いのです。 」

明るく、 屈託なく、 けれども確信を持ってお答えになりました。


切れっ切れのフランス人シェフの本当の優しさを理解する事の出来る 彼の柔軟な 前向きなココロがとても羨ましかったです。


小さな 小さな、 ココロの弱い私は、 目に見える現象だけで物事を判断し 捉えてしまい、 切れっ切れのフランス人シェフの言葉の壁と勢いに、

増々 ココロは小さくなって行ってしまいます。


時折、 コルドンに通う本質を見失う時が有ります。


苦手な事からは、 に、げ、た、い。。。。。

傷つく事からは、 に、げ、た、い。。。。。

穏やかなこころで、 学びを  え、た、い。。。。。


私は、 それだけ、 ドンくさくて、 頭の回転が鈍く、 気が利かないおばちゃんです。

でも、 それが、 私なのです。


妹夫婦の いちいちの口出しや、 切れっ切れになっちゃった時のシェフの勢いなんかに 惑わされない、 柔軟なココロになりたいなぁ・・・・・



って、 くだらない愚痴を グダグダ綴って居たら、 22日、 月曜日になって居ました。


寄る年波って、 夜も寝れなくなるのよねぇー。  ビールでも飲んで、 寝なくちゃ。。。。  


でも、 また、 太るなぁー。  絶句。








 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする