彦根の歴史ブログ(『どんつき瓦版』記者ブログ)

2007年彦根城は築城400年祭を開催し無事に終了しました。
これを機に滋賀県や彦根市周辺を再発見します。

150年前:アメリカ軍艦の報復(6月1日)

2013年06月01日 | 何の日?
文久3年(1863)6月1日、アメリカが長州藩の攘夷に対して報復を行いました。

5月10日に攘夷の決行としてアメリカ商船が関門海峡で襲われたことを知ったアメリカ軍艦ワイオミング号が、長州藩に対して報復を行いました。
すでに南北戦争へと突入しているアメリカでしたが、その戦争はアメリカ国内だけではなくそれぞれの軍艦の戦いも行われていたのです。
ワイオミング号は北軍の軍艦だったのですが、南軍の船を追いながら日本へ寄港したために戦争準備は万全だったのです。
このため、商船まで攻撃した長州への報復はすぐに行われました。


今までの砲撃で勝利に沸いていた長州藩の砲台に対してワイオミング号は砲弾を撃ちこみます。
約2時間の砲撃で庚申丸ともう一隻の長州の軍艦が沈没し、癸亥丸も大破して何とか沈まなかった程度でした。
長州藩の亀山砲台にも大きな損害を受けて立ち直れない状態に陥ったのです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。