ヒイラギ日記 ~Holy Holly's Diary~

小粒でも ぴりりと辛い 博士な日々。

サン=サーンス

2014-11-30 17:27:37 | 芸能人ヒイラギ

今シーズンはジョルジュ・ビゼーの『CARMEN』を教わってる先生のおかげで、
おフランスなものやコトに今までになく親近感がわいている。

ジュルジュのほかにフランスの音楽家ってだれだっけと思っているときに、
フィギュアスケートのセルゲイ・ボロノフが使っていた曲がサン=サーンス。

(ああそうそう、サン=サーンス。)

で、ヒイラギ的な分かりやすさで「サン=サーンス」をぐぐってみると、
代表作でぱっと目につくのが『動物の謝肉祭』

サン=サーンスを知っていて『動物の謝肉祭』って作品名も音源聴いてみたら曲もなんとなく記憶にある、
けど自分の中ではなぜだか“知ってる”部類に分類されてないのはなぜ。

へー、代表作、『サムソンとデリラ』じゃないんだ、て思ったからかな。

ジョルジュといい、サン=サーンスといい。
おフランス的なユーモアのセンス、けっこう好きかも♪

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トロール | トップ | ユーザーフレンドリー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

芸能人ヒイラギ」カテゴリの最新記事