真夜中の血糖

どうやってケムニマコウか煩悩ちう。

お尻の痛くなる妄想

2019年05月23日 | 真夜中の血糖バナシ

どーも、プーカプカです。

 

自分はもう、人生の役割を果たしたのに、まだこれ以上、生きんとアカンか?

と、同僚に告げたところ…

 

ハイハイ、今夜洗濯せんと、明日出社でけへん崖っぷちなんやろ、さっさと帰れ

 

と冷静にドヤされました。面倒くさい同期でゴメンナサイ

 

洗濯機まわしている間に、ちゅるっちゅるー

最近、作る量が大胆になってきました(笑)

週末にらんで、1.2リットル

珈琲だと、アイスを載せたくなるので、紅茶で。けっこう良い紅茶なので、風味バツグンです。

 

洗濯機待ちながら、パピヨンたいむ。

すげーハナシ(実話)

3冊あるけど、全然進まない。あまりに凄いハナシなので、いちいち妄想してしまい、読み進まない

生活も全部ストップしてしまう。

ブログもしばらく、パピヨン休暇になるかも

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHK、まだ終わりじゃナイ

2019年05月23日 | 真夜中の血糖バナシ

どーも、プーカプカです。

 

昨日は、NHKあさイチという、情報番組ヒエラルキーのトップに位置する強敵?が、おからパウダーを特集しちゃって、流通は大丈夫か~と青ざめた、おからパニスト達ですが…

まだ続きがあるハナシだったのです。

 

だいたいからして、最近のNHKは、特集を使いまわすよね。

お手ていたくて朝4時台から起きてNHKニュース見てる自分は、同じミニ特集が日にちを変えて放送されていたり、クローズアップ現代で特集したネタが短く再編されて放送されるのを、何度も見て参りました…

よって。

きたーっ

 

5月29日(水)

こんどは NHK ごごナマ 14時05~55分 食物繊維たっぷり!おから活用術

どうなんでしょうか。

ちなみにゲストは岸恵子さんです。作品等は年代的に存じ上げないのですが、難易度の高いヘアスタイルを維持されている女優として、認識してございます<ナニか間違ってる?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●レシピ修正●惣菜パン修業

2019年05月22日 | 作って食べよう

どーも、プーカプカです。

 

いやーいやー

NHKでおからパウダーの特集しはってからに。

欠品が恐ろしわ~などと云いながら、今宵もまた、おからパウダー大量消費してしまうのであった。

惣菜パンです。

新作のような、旧作でもあるような。

 

●卵の計算間違えで再掲しております●

(パン生地1個当たり糖質0.67→0.70g、熱量39.59→54.76kcal)

 

生地に炭酸水を使っているのがポイントです。強炭酸、って書いてあったやつです。

気のせいかもしれませんが、柔らかさの素になる気泡が、多少は維持されるように存じます。

焼きあがったパンの裏っかわをみると、ぽつぽつ穴が開いてるし。

今回のおからパウダーは、微粉タイプです。150メッシュくらいかな?

今や、粗め、微粉、超微粉(マイクロファイバーとか、奇跡のおからと名乗っているヤツ)、種類も色々。

 

今回は、シリコン型の底に、オーブンペーパーを敷いておきました。焼きあがった後に、型から取り出しやすいです。

生地を全部混ぜて、シリコンケーキ型(百円ショップの直径8cmくらいのもの)に先に入れておいて、具材をトッピングします。

オーブンは210度で余熱しておいて、焼く時は190度で40分。

濃い味が好きな場合や、ヨーグルト水切めんどくせーという場合は、マヨネーズでよろしいかと存じます。

カニカマとか、明太子とか、枝豆とか、夢が広がる惣菜パン。レトルトカレーを少しずつ盛っても美味しいです。

焦げやすい食材は、途中からアルミホイル被せてやって

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分を見失う朝

2019年05月22日 | 真夜中の血糖バナシ

どーも、プーカプカです。

 

あかん…

 

起きたら、ボーゼンと…

 

もう起きてから2時間経つのに、ボーゼンのまま、魂が戻ってこない。なーぜー

しゃーないので、ブログでも書いてみる。

いつも頭つかわずに書いているから、ブログならボーゼンとしたまま書けるから<こらこら

 

きっと…

こいつのせいか!?

 

あと2冊もあるの

ぎゃ~もう6時半なのに、弁当どうするねん。朝ごはんは!?

 

やはりパピヨン読んでるうちに、窓全開で寝落ちしてしまったのが敗因か

 

ご飯といえば、マルコさんのブログで、入院中の糖尿病食写真が、衝撃的なメニューで登場してましたが…

ごはんのおかずがナポリタンとジャガイモの記事

ひーえーと思いながら、思い出した自分の入院中の食事…

 

自分は、HbA1c13オーバーだったにもかかわらず、食事療法だけで入院も投薬も無かったから、一般的な糖尿病食は存じ上げませんが、人生で3回入院してます。(出産時と、0歳児時代の入院除く)

14歳で2度、大きな手術を受けたのですが、その時の大阪市民病院の朝食は、6枚切の食パン2枚と、ジャムとバターと牛乳パックを配食して終わり。

衝撃でした

そんな悲惨なメニューは、自宅では見た事が無かったので(おかーさん、ありがとう)

 

3度目の入院は、社会人時代に、胃腸炎と診断されるも最後は過労と病名つけられた。

インドとね。

スリランカとね。

モルディブをね。

三か月の間に行き来しまして、まぁその半年後です。

 

胃腸炎と云われたくらいなので、嘔吐がひどくて、点滴でとめたワケです。なのに、入院食の晩ご飯が…

 

イカの天ぷら

 

メガネケースくらいの大きさの、冷凍ロールイカとおぼしきものに、ごっつうたっぷりの天ぷら衣をまとわせて、お皿に油が溜まるくらい吸わせたオイリー天ぷら!!

病院って、あんまり深く考えてねーんじゃ?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後のチャンス

2019年05月21日 | 食べ物

どーも、震えるプーカプカです。

 

ちゅるっちゅるー

の紅茶バージョンを、ユルめに作って瓶に入れて職場へ持って行ったら…

その美味しさに震えたぜよ

ビンをフタしたまんま、ブルブル振るってから、ごくごく飲んだぜよ

ちゅる~っとゼリードリンクになっとりました。

美味しいとか、美味しくないとかのレベルではなくて<え゛っ

震える感動がありました。おすすめ

 

さて。

モンテールから、糖質10g以下のカップケーキ2種類発売

イオンとかで見かける商品ですね。

6月~7月だけの限定商品です。

 

楽園フーズから、キャラメルピーカンナッツ新発売

糖質9.2gです。

 

ピーカン(ペカン)ナッツってなに?という方もいらっしゃると存じます。

自分も、名前だけは良く聞くのに、それがナニかと問われると、ナッツのアカンやつ、としか…

アカン…うますぎてアカン…3粒と決めたのにアカン…方面にアカン(笑)

アメリカ系スイーツではナッツと云えばペカン!というくらいに有名です。我らがマーサも惜しみなくキロ単位で使用するナッツです。

 

マッケンチーズカフェ(藤沢市)で低糖質バーガー販売中

食べログはコチラ

マッケンチーズってなに?という方もいらっしゃると存じます。

これもアメリカでは普通にバンバン食べられている、日本で云うと卵かけごはん?

茹でたマカロニに、チーズ(主にはインスタント食品としてのチーズ調味粉末やソース)をぶっかけて、トロっとしたところをワシワシ食べる、子供が好きな手抜きご飯の代表格です。

そんな店名のカフェでは、パンが付かない低糖質バーガーの他、おつまみ的なディッシュもあるとの事で、お近くの方は家族で寄りやすいですね。

 

さぁ皆さま。

明日、朝9時からは、NHKの怪物番組あさイチが、とうとう、おからパウダー特集を放映しますよ。

あさイチ公式サイト

ご自宅の、おからパウダーの在庫は確保されましたか?

品切れになっても、まさか年末の餅シーズンまで買えないという事は無いと存じますが…NHKですからね。昨夏の坂上忍以上の恐ろしい影響力があるやもしれませぬ。

備えよ、そして食べ尽くせ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ますます雑

2019年05月21日 | 真夜中の血糖バナシ

どーも、新たなる一歩のプーカプカです。

 

ちゅるっちゅるー

を。

会社での新しいオヤツに(笑)

カレーの壺の空きビンに詰めていきます。置いててよかった

 

どんなコトにだって「最初」はある。

臆せず、新しいオヤツを流行らせよう<ムリです

 

100円ショップが店じまいするらしく、70円セールをやっていたので、高さのある弁当箱を買ってきた。

これでもう、おからパンを完全防護できる

あとナゼか、月に1本ずつ確実に消えて行く、ティースプーンが(水抜きヨーグルトをこれで食べている)

3本入り70円という有り難い値段になっていたので、9本買ってきた。

これで当分は、宇宙からのスプーン強奪戦略にも対抗できるというもんである。

 

やはりこういう攻撃を受けるのも、自分が尊い血糖、ちゃう、血統を受け継ぐ、特別な人間であるからなのだ。

自分の母は、宇宙人に包丁を2本も強奪された、地球戦士である。

宇宙人め、新聞紙と白菜はイイから、包丁だけでも返しやがれ

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年05月20日 | 真夜中の血糖バナシ

どーも、プーカプカです。

 

極端な糖質制限は早死にする、という論文及びメディア記事に関して、不謹慎なのであるが、自分はウエルカムの立場。

自分の場合の糖質摂取量は1食20gで、その事によって(体重こそ減らなかったものの)、健康診断で指摘された高血糖、高血圧、肝障害、高脂血症、多血症(肥満の人がよくなるらしい)、全部見事に中央値になってしまったので、早死にを強く希求している自分の目的からいえば、糖質制限は失敗の選択肢であった

どう考えても、健康的になってしまった感が否めない。

 

今日あすにでも、死ぬ覚悟はできているし、まぁ最後の洗濯くらいはして生ごみも捨てておきたいけど、

ともかく身内の年寄り(多すぎ!)を見送った後は、可及的速やかに死んだことにも気付かない位の秒速(落雷直撃とか?)で人生を終えたい。

 

ひるがえって、長生きする覚悟は出来ていない。

高齢の身内を介護して見送ってきた期間が3度あったので、病気で徐々に動けなくなった晩年、老衰で徐々に自分では何もできなくなっていく老後、突然病に伏したパターン、いずれも深く関わった。

配偶者も子女も有していない状態で、最晩年を尊厳もって過ごせるのか、介護の現場、行政の現実、法整備と税制の進捗、いろいろ考えると、老親たちを見送った後は67歳くらいで雷に打たれて終わりにしたい。

 

極端な糖質制限って、どんなんですか?

どうやったら早く死ねますか?

最近ちょっと料理写真が健康に傾きすぎてるようで不安(笑)

 

今年は、市のボランティア講義を辞めちゃってちょっと暇なので、PPK活動でもしようかと存じます。

真剣にピンピンコロリ目指してるけど、その割には家の中がPPK体制では無さ過ぎるという、相反する生き様に、嗚呼、人間って可愛いって思う。

思えませんかね

 

へんなブログになってしまいました。独居痴呆症老人のテレビ番組を観た余韻です

ねこねこ蒸しパン。フライパンにお湯を張って、蒸し上げました。

水抜きヨーグルトとレモン果汁、レモン胡椒入り。

膨らみが中々の。

オーブンで焼いた方が持ち運びには安定しますが、会社まですり足でそ~っと運ぶ

世間は糖質制限に対して色々いってますけども、何度か書いたように、偏見は経験には勝てない、です。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

用意はいいか!?

2019年05月19日 | こんなの食べてる

どーも、プーカプカです。

 

昨夜は23時にお腹が空いたよ、どうしたらいい?

 

しるかー

 

こういうのを文字の暴力と言います。

 

さて。

みなさま。

NHKあさイチがおからパウダーを特集する週がやって参りますよ!

水曜の朝放送予定です。手持ち在庫の確保はお済みでしょうか。

放送内で、サイリウムまで紹介されてしまわないことを祈りつつ…

 

平和に昼ごはん。

前夜の内に軽く塩してグラグラと煮ました。

鯛そのものは、魚料理として頂くとして。

鯛のダシ(うっすら塩味)に、醤油を小さじ半分くらい垂らしまして。

もめん豆腐と、小松菜を入れてひと煮立ち。そのまま翌日まで冷ましして味をしゅませ。

 

紀文糖質ゼロ麺は、細麺を用意しませう~

完全に素麺扱い可です、この商品。平麺は水分出るけどね。丸麺はパスタ代わりに使えます。

カッペリーニとか、細麺で再現率高く作れそう。先日紹介した、カルディオリジナル 冷たいパスタソースの素と(糖質2.9g)、ボイルした野菜や魚介で和えれば、ボリュームアップ

 

鯛そーめん。ただし、鯛は朝ごはんで食べたので無い(笑)

半分くらい食べて、ちょっと飽きてきたら、ゆず胡椒を少し。

鯛って、自分がこんなにも美味しいって、知らずに生きてるのでしょうか。

知る事は、シアワセなのでしょうか。

 

ちゅるちゅるんっ

平和だー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新商品とか

2019年05月19日 | 食べ物

どーも、プーカプカです。

 

倒れる前に、洗濯機の中味は空っぽにしておきたいタイプです。

 

じゃーねー

 

 

 

こら

 

えと。ブログの在り方について模索すると、こうなります↑

 

イオンでみつけた恐ろしいアイス センタン ウエハーサンド

リンク先は、個人ブログの感想記事です。1個当たりの糖質11.2g。

先週自分がイオンで買った時は、6個入り178円でした。

コンビニで2個入り商品が出ている季節もあるそうです。検索すると、別の味もあって、糖質10~11g前後。

 

元々は職場の若者への差し入れ用に2箱買ったんですが、晩ごはんの代わりに1個食べたら、むっちゃ美味しかった!

安いだけあって、バニラアイス部分が軽いのがよろしい。

ウエハース部分は、関西でいうと「温泉地で売ってる炭酸煎餅」みたいな感じなのもよろしい。

チョコレートの量も絶妙に少なくてよろしい。

 

あまりの美味しさに、コレをおやつに食べる為なら、弁当の糖質8gまで、晩ごはんの糖質量も8gまで、という運用も平気なくらいに、ヤバいです

おやつのマイルール

 

カルディオリジナル 冷たいパスタソースの素

缶詰のトマトと合わせて使う前提の商品です。糖質2.9g。

これに缶詰1/2らしいけど、原材料みてたら、トマト缶じゃなくても使い道が多そうです。

ボイルした野菜や魚介類と合わせても美味しそう。

カルディの周年セール店舗が一気に増えてます。

 

ローソン こんにゃくチップスピリ辛味

来週火日の発売です。既存のこんにゃくチップスシリーズの新味ですね。

糖質は8.9g。

 

ローソン ソイプロテインラテ240ml

来週火曜の発売です。糖質8.2g。

 

シャトレーゼ ティラミスモンブラン 糖質5.8g

シャトレーゼ デザートシュー スフレチーズケーキ入り 糖質10g

いずれも、5/24(金)から発売になる新商品です。

 

新商品みてると、いよいよ夏だなって思いますね。

いよいよプカ死んだも同然の季節だなって

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分語りをしている場合では無く

2019年05月18日 | 真夜中の血糖バナシ

どーも、プーカプカです。

 

いつもコメント有難うございます。

その運用についてはご理解賜りますれば幸いでございます。

さて、レシピ等についてご教示頂いております。

 

煮びたしの、豆腐を染み込ませる戦法において、決定的勝利の「明太子あんかけ」なる最終兵器に盛り上がっておりますが(笑)

拝見して以来、アタマの中が白と赤のコントラストで、妄想が大爆発ちう

 

また、よっぽどの時に<いつやねん

食べようかと書いた、ラングドシャアイス

についても、糖質を抑えた手作りが簡単である旨、ご教示頂いております。

すごいね。何でも作れるんやね。

簡単にてっとり早く生きてきた自分には、糖質摂取量で血糖値をコントロールする事を決めて以降、このように、色んなものを自宅で作れる事への驚きと興奮が、まだ新しい感覚として「嬉しいジャンル」に振り分けられております。

いつかしら、こういう事にも倦んでくるんでしょうか…

 

さて。

ありがたいイオン様は、深夜まで営業して頂いておりますが(自分が立ち寄り可能な店舗は~23時と~24時、24時間店舗もあります)

しかし、22時前にいくと、生鮮食品の残骸が酷い…しゃーないですが。

敢えて半額狙いで行っているワケでもなく、結果としてこうなります。

がんもどきって、糖質少ないんですよね~

100g当たり1.5gで、写真のものは袋込130gでした。具材が入った状態で売られているので助かります。

がんもどきとカット野菜を、電子レンジでチンしてる間に、お湯を沸かしてアマノフーズのフリーズドライ味噌汁(糖質3g前後)で、がんもどき味噌汁にすると、変な時間の食事でも胃の負担が軽いです。

一応、温かいモノということで、気分もホッコリするしね

 

そんな時間帯でも、週末の他家訪問に備えて、チュルッチュルー珈琲バージョンを。

初の、1.5リットル(笑)

サイリウムは20g入れました。ちょっとユルめの仕上がりですが、現地でグリコのアイスSUNAOを載せ、丁度いい感じで、ドロリッチみたいに。

 

家でも食べまくってます。

アイス載せ前提で、作る時にエリスリトールを入れないようになりました。

写真の量で、SUNAO1/4(糖質1.9g)

 

こっちはアイス1/6くらい(糖質1.3g)

アイスだけだと、つい、もっと食べたくなってしまうけど、ちゅるっちゅるーは小ぶりの茶わん1杯分ほどありますから、満足感あります。

ちなみに元になるコーヒーは、ハンドドリップで真剣に淹れております

多分、ペーパードリップの際の手順そのものが好き。

あれ、火山の溶岩崩落と同じ物理現象らしくて、地質学者が研究室で真面目にドリップして崩落の力学を研究してはるそうです。

そういう事を想像しながらじっくりと作るコーヒーの、わくわく感に癒されるという、なんとまぁ乾いた人生

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする