真夜中の血糖

どうやってケムニマコウか煩悩ちう。

買ったった

2023年05月28日 | 真夜中の血糖バナシ

どーも、消費で日本経済を支えるプーカプカです。

 

結局、蒸しパンに適した製氷カップを買い足した。

何個買っとるねん

 

かき氷メーカーの付属品?ドウシシャ製氷カップSサイズ4個セット

400円くらい。

Mサイズもありますが、ちょっとデカい。卵1個で3カップ作るのが丁度よい量です。

6個入の卵を買っているので、余らせないためにも、また弁当の手間を省力化する目的もあって、結局4個セットを3つ、整えました。

 

電子レンジにかける際、なぜか、蓋をぴったりセットすると生地が膨らみ切れない。

軽く載せてるだけか、ラップをふんわり掛けておく位がよろしいです。なぜ

たぶん、このままひっくり返したら、すぽんっと落ちてきてくれそうですが、弁当用なので、このまま冷まして、冷凍庫へ。

凍ったまま保冷バッグに入れて会社へ持っていくと、昼頃には解凍されて、ちょうどよくなってます。

 

洗うのが面倒くさかった蒸しパン用のシリコンおかずカップは、4~5年使った劣化もあるので、この際捨てることにします。

自炊にチカラを注いでいても、使う調理道具は同じものばかり…

洗うのに手間がかかるとか、続きませんね<プカだけや

(心の叫び もういややねん

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここは一つ、適当に

2023年05月21日 | 真夜中の血糖バナシ

どーも、どうも良くないプーカプカです。

 

前記事にて、舌を噛んだと書きましたが…

いつも使っている洗口液コンクールですすいでも沁みたりしないので、表面の傷はふさがっていると思うのですが、仕事に行くとどうしても一日中喋るし、食事を急いで済ませるので、傷の中身が痛い。

視認できない場所ですが、腫れている感の痛みではなく、物理的に断裂しているのが痛い感じ(そら、思いっきり噛んだんやからな~)

 

舌に傷を作ったことで分かったコト

 ・炭酸水を飲むときは、刺激を察知してなのか、舌が余計な筋肉をうごかしていた!

 (麦茶を飲む場合は痛くないので、舌が動いていない)

 ・噛まなくても良い食材でも、嚥下するのに舌の筋肉が必要だった!

 (喉の力だけで飲み下せるのは、完全液体の麦茶だけだった)

つまり、飲食すればホボいつも痛いわけですよ奥さん<誰

 

昔、歯科治療で悲惨な状況だった際もそうだったんですが、お口に傷がある時は、お好み焼きに限ります。

あれは完全栄養食品やね(キャベツ、卵、小麦粉orおから、具材としてのたんぱく質)

今回、イカや海老、豚肉を使うと、噛むのが大変なので、カニカマをカットして放り込みました。

その分、糖質量(カニカマ1パックで糖質7g程度が)増えますが、おから粉を使うので、全体では糖質15g程度に納まります。

作り方はクックパッドに

 

ところで、お好み焼きに使うキャベツは、千切りが良いです。焼き上がりがフワっとして、素人にも失敗が少ない。

千切り、ハードル高いよね…サイズがそろわないと、調理する場合は加熱や水分にムラが出るし、生食する場合は食感に影響する。

10秒で作った、ものごっつうほっそほそのサイズ揃った千切りキャベツ

 

種明かしはコチラ

キャベピィMAXという商品です。

自分は楽天市場で送料込みでポイント引換えしましたが、ホームセンターとか家電ショップにあるのかな。

楽天ではビッグ・ジョーシン・ヤマダに取扱いがあったので、実店舗で予約すれば千円程度で買えます。

 

自分の人生を、キャベピィMAX以前と以後、二つに分けることができるほどの、衝撃的な調理道具でありました。

動画では、キャベツの角度や持ち方をいろいろ云ってますが…

適当な使いかけキャベツをまな板の上に転がして、キャベピィMAXをアバウトに動かすだけで、我が家に必要なレベルの千切りが大量生産されるので、細かいことは気にしない<気にしろ

おすすめです

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

血塗られた夕食

2023年05月14日 | 真夜中の血糖バナシ

どーも、スルメと間違えて舌を噛んだ、血まみれプーカプカです。

 

なので、軽い夕食は柔らかめで。

新玉ねぎのレシピを試してみたかった。

新玉ねぎ、バター、塩こぶ、しょうゆ、しょうがをぶち込んで、電子レンジするだけ。

むっちゃ美味しい

 

元のレシピでは、新玉ねぎを切らずに丸ごと電子レンジに入れてますが、舌を切っているので、優しめレシピということで最初から玉ねぎをカットしました。

バターを使うということで、数年ぶりに買ってみた。10g×10カット入り、つまり、あと9回は玉ねぎ食べるよね

得意ではない調味料なので(調味料なの?)ほかに使い方が思いつかない…

 

ちなみに↓これ

よく作る、おからマフィンふうですが、バターなどの油脂類は入れなくても何故かツヤっと仕上がる。

 

柔らかい夕食…ということで、前記事に登場した、製氷カップで作った蒸しパンに、水抜きヨーグルト(=ほぼクリームチーズ)をトッピングしました。

トッピング、という表現の分量ではナイな

ココアを入れたおから生地は、他の材料の時よりも、より膨らみます。

謎です。

美味しい週末であった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤と黒

2023年05月12日 | こんなの食べてる

どーも、仕事休んで墓じまいナウ、プーカプカです。

 

隣県の山の上にある、寺の敷地の墓から、都市部の市営墓ロッカーに、墓の引っ越しすることになりました。

まぁ、手続きがたくさんあるのですが…

市営という点が決めてになって、踏ん切りがつきました。

とりあえず25年分の使用権料金を払っておいて、その後は、子孫が更新料を支払えば、そのまま使うことが可能。

料金滞納になると、同じ敷地内の市営合葬墓に移されます。

最初から合葬墓を選ぶお安いプランも有り

 

高齢身内たちも、クルマに乗らなくなり、都会でない隣県の山の上まで墓参で集合するのも大変。

普通の墓なので草刈りを始めとする手入れも大変。

昔からの施設ゆえ段差に坂道に玉砂利にと、完全バリア有りも大変

引っ越し先は、都会の鉄道駅から、系列路線バスかタクシーで10分程度、バス停下りたら目の前が市の公園になっており、その一画に墓事業の建物があります。

バス停から完全スロープ、屋根つき、一年中空調完備、ロッカーに収まる限り権利者以外の骨壺も入れ放題(?)

コチラは手ぶらで行って、墓石ではなく骨壺を眺めながら祈るスタイルです。

 

というわけで、バタバタしている休日にも自炊の手を抜かないために、「本当に自炊と云ってイイのか素材」をストックしています。

スモークサーモンは正義やね<意味不明

楽天市場のお買い物マラソンでは高齢身内のグッズあれこれ代理購入するので、買い回り店舗数でアップするポイント還元率が結構なことになる。

5パック買うと3000円割引という、謎のクーポンが出る時を狙うと、ポイント還元率と相まって、ノルウェー産150g入が1パック当たり800円くらいの計算になる

いま、スーパーや百貨店の店頭でスモークサーモン買おうとすると、狂気の値段になってるからね。

 

減塩生姜漬け

もうコレさえ有れば「切った何かにぶっかければ、何かが完成」なのである←自炊

コチラもセールで安くなっている時&クーポンが出ている時をねらって買ってます。

あ、キュウリの厚みがバラバラなのは、色んな食感を愉しむための気の利いたワザです

 

焼き海苔だらけ味噌汁と。赤と黒。彩り豊かと云っていいのか

 

焼き海苔は、もう、店頭では買えぬ商品となってしまった

スーパーで、お値段あまり上がってないじゃな~い?と思ったら、10枚入り→7枚入りになっている…

ネットだと、ハネ海苔(訳あり海苔)が50枚千円くらい。どうせ千切って調理するのだから、訳あり商品で充分でございます。

 

自分にとっては、うっかり外食や総菜を買ってしまう気にさせないような、超簡単で超美味しいナニかが、家にストックされていることが大事です。

いま狙っているのはハコネーゼというパスタソースのシリーズ。

トマト系ソースは、さすがに糖質ちょっと高め(といっても15~17g)だけど、それ以外は大変優秀な数字。

これ、本来は、パスタ麺だけ茹でて、この袋に麺を直接ドボンと混ぜるという、究極の省力化めざした商品です<ちがうと思います

麺の代わりなら、これがピカイチで、パスタのように袋に突っ込んでもいいし、おから餅をちぎって混ぜながら食べてもよい<だめです

嗚呼、自炊ってナニ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今宵もヨソノブログにありがとう

2023年05月07日 | こんなの食べてる

どーも、GW中もちょいちょい出勤していたので五月病とかの気配全くナシのプーカプカです←サラリーマン30年選手が今更の五月病って

 

まだちょっと激務を引きずっている今日この頃。なので週明けからの弁当を軽めに変更しました。

いつもは、サーモスのスープジャー500mlに具だらけのスープを詰めたものと、ランチの主食、チーズケーキを2切持って行ってたのですが…

昼食時間7分とかで仕事に戻ることも多く、そうすると1時間後くらいに気持ち悪くなってしまう…

 

さすがに明日からは、ランチタイムに20分は確保しようと考えてます。

それでも落ち着いて食べる感じではナイですね

チーズケーキには、生地に水切りヨーグルト(=ほぼクリームチーズ)をたくさん使っているので、もうちょっと軽めに、おからと卵だけの基本の蒸しパンに変更。

昔はシリコンのおかずカップ6個分で作って、夏場は冷凍してアイス代わりに齧ったりしてましたが、6分割すると洗い物が面倒

ある時、プラスチックのアイスカップを安く購入できたので、以来、コチラを。

直径8㎝弱、満水145mlタイプです。文庫本の半分くらいのサイズ。

買った頃は、なんか色々作ってましたが、結局シンプルイズベストで、普通の蒸しパンに戻りました

 

今回は卵入りですが、卵を入れない、もっと簡単な黒いケーキにハマりまくっていた時期もありました。

水抜きヨーグルト(=ほぼクリームチーズ)をトッピングすると、間違いの無いスイーツになります

1個、味見したかったけど、夕方にお好み焼きを食べたので、あまり1日にたくさんのおからや、サイリウムを摂取するのは控えようかと。

長く楽しみたいので、なにごとも適度にと考えております。

 

家族にしてくださいと思うようなこのブログ↓

KANOI 糖尿病を「高血糖症」と言いたい者 ~患者の家ご飯~

見てると、一皿完結主義だろうと同じメニューばっかりグルグルだろうと、ともかく自炊せねば!とスイッチが入ります。

正しいデジタル文化への接し方でございます

で、冷凍庫の中で死にかけていたちくわとチーズを招集

ピザ用チーズ、やはり死んでいたのか、加熱しても固形のまま

作り方

ちなみに、お好み焼だけは材料にサイリウム無いと、厳しいかな。

ま、色々考えだしたおから料理の中でも、糖質気にせずに普通に作った物より美味しいと存じます。ザ・大阪人が太鼓判やで~

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログやめるの、やめました

2023年05月04日 | こんなの食べてる

どーも、未だメルカリ使ったことが無いプーカプカです。

が。

出品画像はよく見ている。まさかジョージ・サンタヤーナの名言を色紙にして売っているとは

この色紙は「過去に学ばない者は、過ちを繰り返す」となっていますが、自分が知っている方の「過去を覚えていない者は、過去を繰り返す運命にある」と原文同じかな?

 

この壮大な無駄ブログを、HbA1c安定してもズルズルと続けているのは、誰の為でもなく、自己に過去を忘れさせないためなのですが…

ブログ村の多くの方々には感謝にたえません。

褒められて伸びるタイプとかブチあげる厚かましいプカを、大いに褒めてその気にさせて、時に優しく、たまに厳しく、わき腹をくすぐったりブッ刺したりして、今のプカを一緒に創り上げてくださった。

 

そんな大切な、活動(何活動!?)のよりどころである2型糖尿病ブログ村も、最近ではすっかり様変わりして、ちょっと足が遠ざかるというのか、見て快か不快かというと、前者が1割、後者が7割くらいになってしまい…

快=糖質制限をしているブログ、という意味ではありません。

運動派や、正統的取り組みタイプ、プラントなんとか、どういうブログにしろ、快もあれば不快もあって、ただその不快な割合があまりにも急増してしまったことが、自分のブログの更新頻度にも影響してしまってます。

 

もともと、ズルズル期(=HbA1cが安定して、己を律するためだけに続けているこの数年)は、ブログ村の心を熱くする記事に接することで、自分も何かやってみよう!と、小学生並みの触発によって何とか更新していたのです。

完全にブログをやめてしまうと、冒頭に書いたジョージの金言のように、「過去を覚えていない者は、過去を繰り返す運命にある」ををそれマジ自分やで

になりそうやし、ブログ終える動機が小学生並みやん

もうちょっと、その、せめて中学生レベルで終わられへんやろうか<こら

 

そーんな、怠け心&幼稚な心理でブログを閉じきれずにおりましたが、ミキティに叱られまして、反省しました。

ブログ村だって、まだまだ心を熱くする記事あるじゃないの

昔からの知見の数々はおいといて<おいとくな<何度もリンクしてるので

 

一度はやってみた、糖尿病の一番悪化した時の想像、そんなレベルは遥かに超えていく闘病を綴った

糖尿病で膝下切断かもしれない42歳の闘病日記

自覚症状からのいきなり足壊疽に至る入院記も壮絶ですが、ブログ主のタチコマさん、命の危機にて緊急入院中です

今いちばん恐ろしくて目が離せないブログです。

 

そうかと思えば、社畜シーズンを乗り越えて生還したプカに、ちゃんと料理せなアカン!って思い出させてくれた、なんなのこのブログ!レストランなの?!なのは

KANOI 糖尿病を「高血糖症」と言いたい者 ~患者の家ご飯~

とても真似なんてできそうもないレベルの家ごはんの数々。家族になりたい

 

ブログ主のKanoiさん、ローソンのブランパンを使った写真が時々あって、それで思い出したのですが…

ブランパンに卵サラダを挟んで食べたいんだけど、縦に切るか横に切るか問題、というのが課題として残ったまま5年くらい?<はよ試せや

Kanoiさんのお料理写真に触発されて、面倒くさいけど卵サラダ作りました。

こういうのが、ブログ村の本来の存在理由ですよね。

ゆで卵に、(カロリー&脂質厳禁な自分は)ほぼチーズ状態の水抜きヨーグルトと、からし、塩こしょうで。

ブロッコリーとか、カニカマを混ぜると、もっと美味しいのですが、パンに挟む場合は、まとまりが悪いので卵オンリーです。

肝心の、パンを縦に切って卵を挟むのか、横に切るべきなのか、ですが…

挟み過ぎるとどちらも大変なことになります

あ、先のブログのKanoiさんの写真では、ブランパンも華麗にフルーツサンドやカツサンドになって登場しており、プカとはレベルが違います。見てるだけで幸せに

 

おまけ

そうだよ、料理せなアカンのだよ

しかし「自炊」というのは、どこからが自炊なのかむずかしい。料理の素を使ったら、半自炊?

写真の右側のパックは、高齢身内宅用に楽天市場で購入している「鶏手羽ほぐし」常温で、賞味期限も10カ月と日持ちするタイプです。

 

高齢身内は、宅配弁当に頼るほど老いが進んでいるわけではアリマセンが、完全自炊は荷が重いらしく、普段はプカが楽天市場で発注した食材と、自分たちでスーパーで買ってくる食材を組み合わせて料理してます。

鶏手羽ほぐし+加熱した野菜を和える、もしくは甘辛い味付けなので、玉ねぎだけ切って、一緒に煮込んで卵でとじる、みたいに。

週末に身内宅で1袋もらったので、出盛りの淡路島の新玉ねぎと一緒に電子レンジで加熱しました。

淡路島の玉ねぎは、玉ねぎ業界?のトップブランド、大きさも相当ですが、2玉使ってもまだ味が濃い

やっぱ鶏肉から料理せぇってことやね。

しかし巨大玉ねぎ2玉分を号泣しながら切ったので(淡路産は刺激も強烈です)、三日間は昼ご飯つくらんでもエェな<をい

緑色が足りぬ。アスパラガスが合いそうやけど下ごしらえを想像しただけで倒れそうな気分なので、なにか緑色が入っていると妄想しながら三日間過ごします…

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする