真夜中の血糖

どうやってケムニマコウか煩悩ちう。

5つの病名+腹囲オーバー

2015年07月31日 | 数値

糖尿病だけでなく、

 

肥満

高血圧

肝障害

高脂血症

多血症(肥満の人がよくなるらしい)

腹囲オーバー

 

だと叱られたプーカプカです。

 

あはは <真剣にやれ

 

そんな自分も、今ではこうなった!(全期間を通じて無投薬です)

 

 

↓ 血液検査の結果。これは142日目のものですね

基準値に収まらなかったのは(赤丸のところ)2つだけです。

γ-GTPとクレアチニン。

γ-GTPは肝臓の状態を示すもので、脂肪肝の場合に高くなります…

 

確実に脂肪肝だぜ

 

しかし142日前にはこの3倍もあった数値が、基準値上限ギリギリまで下がってきました。

 

逆に基準値下限ギリギリで低いクレアチニンは、腎臓の状態を表すものです。改正前の基準値では正常範囲内ですし、他の腎臓に関する数値は良好です。

また、筋肉量が低下すると、この数値も下がるらしいのですが、1日2時間弱の運動を追加した60日間で、かえって数値が下がるという結果に…

 過去10年分くらいの検診結果を見ると、ずっと下限ギリギリを推移しているので、そういう体質なんだろうと思われます。

 

糖質制限、別に健康になろうとか、痩せようとか、そういう野望は持ってませんでしたが、思いがけず多方面で健康になってきてしまい…困惑<なぜ

慣れない状態に、居心地悪い(笑)

 

血圧も、健診では「高血圧だ!」と怒られましたが、今の大好き主治医殿からは「白衣高血圧です。血圧のことを考えるのはよしましょう」と云われています。

 

残るは腹囲オーバーだけ。

糖質制限半年近くたっても、痩せる、という副産物は手に入っておりません。

 

それくらいは残しておかないと、プーカプカらしさが消えるじゃないか!

とかって無理やり思考を引っ張っておく…

 

もう、痩せようとか、そこまで望むのはやめます。欲張りすぎるぜ。

…けして暴飲暴食への宣戦布告ではなく←ホントか

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の野望

2015年07月30日 | 真夜中の血糖バナシ

今日こそ、ローソンを見つけて「こんにゃくチップス」を食べてやる。

1kg増えたの減ったのと気にしてられるかぁーっ!<減ったこと無いぞヲイ

 

なにがなんでもローソン!

 

と、野望に燃えております。なんたって本日は「アウトドア@お仕事」なのだ…野望でももたないとやってられんぞヲイコラ~

真冬にでも出来た仕事を、なぜ今まで引き延ばしてきた上に、関係ない自分まで巻き込んでやろうとするのか、納得のできる理由を理路整然と鋭く速やかに力強く述べたまえ!

などと若者を責めていても始まらないので、メタボで中高年の糖尿・肥満・高血圧・肝障害・高脂血症・多血症・腹囲オーバーな宣告受けた自分が、本日、アウトドアの最中にローソンをみっけておやつ食べる位の野望は許されるのだ。

ローソン見つからなくても何か食べるのだ。シャリシャリするものとか。シュワシュワするものとか。<ダメです

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何かが自分の中で…

2015年07月29日 | 食べ物

今日の弁当。

鍋。味付けは「もへじのしじみ汁」

あとは、鍋で煮た豚肉、ゆで卵、見えてないけど豚肉の下にはゴーヤをレンジでチンして焼き海苔とすりごまとドレッシングで揉み揉みしたもの。

ドレッシングはこれ。

ダイエーとかイオンで買える中では秀逸な糖質量。

 

ところで、いつもの弁当はコチラ。

量が減ったのと、ピーマンが高くなってきたので(台風の影響かな?)ゴーヤに変えたのと、鶏肉と豚肉をいったりきたり…

変化はその程度です。

 

朝食は弁当を作った残りの鍋。

夕食は、毎晩、激安スーパーの3点セット。

 

おやつは鰹節だけ。

 

なのに。

なーぜー。

急に1kgも増量したのでしょうか。

自分のカラダが勝手に増殖するナニかに乗っ取られています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレミアム商品券と血糖(決闘)…ベタなタイトル

2015年07月28日 | お金のハナシ

税金バラマキ施策と分かっていたものの、バラまかれる税金を自分だけ貰えないのも悔しい…と、市の「プレミアム商品券」に応募していました。

当たりました!

(落選者は10%だけらしいが)

 

自分の場合、「1万円で1万2千円の商品券と引換え」が4口当選しました。

同僚はもっとツワモノで、4口(申込上限)×家族4人+子育て世帯割当数2口=18万円で21万6千円の商品券を当てたって…

 

使用期限は4か月間です。

百貨店や家電量販店でも使えるので、大型品の購入が決まっている家庭にはお得でしょうが、自分のように月々の賄いくらいしか支出が無いと、4口48,000円分も若干不安。

まずは6年ぶりにメガネを作ることにします。老眼になったら作ろう…と思っているうちに、40代も半分以上きて、まだ老眼になりません。それどころか視力が上がってきている…

ド近眼なのでレンズを圧縮したりオプションにお金がかかります。2万円くらいはかかりそうな。

 

それでも未だ3万円近くの商品券が余ります。

食品に使うのは以下の品だけ、と、お星さまに誓いました<雨ぢゃ

ソイジョイ ピーナッツ味
紀文 糖質ゼロ麺
焼き海苔
高野豆腐
イオンのかんてん珈琲ゼリー

だけ。

絶対に!。

 

最初は、コンビニでも使えると聞いて、コメント欄で教えてもらったローソンのこんにゃくチップスを買い込んでやるぜ!!とヤル気一杯だったのですが…

商品券のサイトで確認したら、セブンイレブンとファミリーマートは参加しているけれど、ローソンは1店舗だけ…

どこにあるねん、そのローソンは(怒)

なぜローソンは参加を見送ったのか…使えるお店を丹念に見ていくと、やはり資本系列で参加・不参加が分かれているような。

 

ともかく、糖尿人としては、16.7%引きでお買いもの♪という罠に陥って、チーズとか、ナッツとか、アボガドとか、買い込まないよう、食べ物はダメーって決めました。

風呂のカビとりとか…回ってくれない扇風機とか…十年モノのバスタオルとか…こげつくテフロン加工フライパンとか…

嗚呼、なんて地味な生活なんだ(笑)

 

ローソン低糖質お菓子、どこかのスーパーで取り扱ってないかな<こら

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日だけ、カロリー制限

2015年07月27日 | こんなの食べてる

あまりの体重の減らなさに、ココロが折れそうなプーカプカです。

休日だけ、1食400kcalという制限を設けることにしました。

 

早速。

いきなりの朝ごはん(爆)

カツオのタタキです。

夜遅くに、激安スーパーで写真の倍量入って230円になっていたので、前の晩と2回に分けて頂きました。

 ●カツオのタタキ
 ●カットキャベツ
 ●焼き海苔
 ●すりごま
 ●胡麻ドレッシング(ノンオイル、低糖質)

まぁ、目分量ですけど、糖質10gってところ。カロリーはカツオのタタキくらいしか無いので、400kcalを超えていることはあるまい…

 

昼食。

糖質ゼロ麺のパスタもどき。

 ●糖質ゼロ麺
 ●ミートソース缶1/3
 ●しめじとピーマン
 ●スープ(もやし、糖質ゼロハム、えのき、コショウ、醤油)
 ●炭酸水

これもカロリーはミートソース缶くらいなので、400kcalを超えていることはあるまい<ざっくり過ぎ

 

夕食。アメリカの連続殺人鬼ドラマを観ていたので、気分がアメリカンになり、ハンバーガー的な夕食にした。
焦げてしまったのは連続殺人犯のせいである。

 ●高野豆腐ハンバーガー(高野豆腐2枚、卵1個、ロースハム4枚、マヨネーズ)
 ●昼の残りのスープ(もやし、糖質ゼロハム、えのき、コショウ、醤油)
 ●ブラックコーヒー

カロリーは高野豆腐が1枚100位で2枚使用、卵も大きいので100位、ハムが50位、マヨネーズ50位。
いつもはキュウリとハムのサンドウィッチ風で作っていたが、卵に変えた事で、かなり満足感のあるハンバーガーもどきになった。リピート決定。

 

こうして写真に撮ってみると、栄養が満ち足りているのがハッキリと認識できる…400kcalでも多いか!?

昨日のブログに頂いたコメントで1日1000kcalは極端な数字だということだったが、週末だけでもやってみようか…

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肥満者の野望

2015年07月26日 | 真夜中の血糖バナシ

どーも。

3食とも主食の炭水化物を摂らない「スーパー糖質制限」実践中のプーカプカです。

厳密にはそれを4か月やってて、その前段階で2か月半の「ゆるい糖質制限」期間を過ごしていました。

 

やはり、いきなりスーパー糖質制限に移行するのは、脳が「いやよ、いやいや」と拒否反応を示すと思います。

自分もHbA1cが13オーバーも有りながら、最初からスーパーに糖質制限する踏ん切りがつかなかった…

ゆるーい糖質制限を続けるうちに、脳がゆっくりと納得していってくれて、あ、大丈夫なんだ、とココロを開いてくれた感じです。

 

ところで、自分がスーパー糖質制限している唯一最大の目的は、血糖値の管理なんですが…

オマケとして「体重が激減するらしい」というのも、チョビッとばかり期待していました<いや、盛大に期待…

 

 

…痩せませんっ!!

 

 

ナッツとチーズとアボガドを好きなだけ食べていたら全然痩せません!

 

 

今は、BMI25を切るその日まで!を合言葉にナッツもチーズもアボガドもやめています。

摂取カロリーでいえば1500kcal程度です。

 

ただ、仕事に就いていて緊急避難的に食事の代わりにチーズを食べる事もあります。そうすると、見事に体重が2~3日は減りませんね。カロリー数は変えていなくても、減ってこないですね。

そういうことをしなければ、すこーしずつ、ホントにすこーしずつ、体重が落ちてきています。

 

当初のBMI27.7から、26.3までこぎつけました。
それでもまだ厚労省認定正式肥満度1のカテゴリーです。

過去の健康診断の記録を見てみると、成人後最大BMIは30代半ばで、29あったことが分かりました

BMI29のイメージはこちらで見られます

 

さすがに中高年になってからは、体重を維持するのも大変で、最大BMIから10年後の40代半ば、BMIは27.7になっていました。

肥満であり続ける為には、それなりに量を食べなければならないし、食べたらすぐ寝る必要があるし、だらだら食べ続けなくてはならないし、油モノの比重も多くないといけないし、色々大変<をい

 

ところで、BMI29だったころの記憶。

 

抱き枕を買った(爆)

いや~ 寝るのも大変だったよ。

横向きになると、自分の体重が全部のしかかってくるから(笑)

 

あと、腰痛とは無かったけれど、いつかなるんじゃにないかって不安になり、「ウォータードライベッド」と呼ばれる布団を買いました。

これは今、日本ではダンフィル製品として輸入されています

当時は、デンマークの国立病院で使われる凄い布団が有ると聞いて、日本未輸入だったこの布団を、繊維商社の試験的輸入として買って貰ったのです。

担当の人に体重を聞かれて赤面した覚えがある。体重によって布団のタイプが違ってくるのだった。

いや~この布団は良かった。10年近く使いました。

 

40数年かけて太ったんだから、そうそうスグには痩せないと開き直るようにしています。

それでも数キロ分の肉は無くなっているので、スーパーの食肉コーナーなんかで同じ量の塊を眺めてはウットリしてみるのも、モチベーションに。<なるかーっ!

 

最終的な目標数値はBMIで23台になることです。

理由は、そのくらいになると、人々に記憶されずに済みそうだから(笑)

いやー、太いとね、覚えられますよ。

仕事上、メリットもありますけど、普通の生活においてはデメリットだらけです。

1年前に図書カードを売りに行った店へ、今年も行ったところ、「あ~お客さん、去年もいらしたでしょ?」と。

飲み屋ではまずもって「いつもありがとうございます」と云われてしまうし。

 

明日のブログは、遅まきながら決意した、休日は1食400kcal生活 について。

「普通の中年になりたい」と、オメメきらきらさせて頑張ります!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6歳からの糖質制限

2015年07月25日 | 喧噪の外で

さっき、気が付いた。

我が甥っ子は、6歳から糖質制限をしているではないか!と。

 

甥っ子は、かなり重症のアトピー性皮膚炎を患っている。その両親は、他にも手のかかる子供をかかえながら、大学病院等にも受診して、まぁ一応できることは全てやっていた。

しかし、小学校に入る頃、自分の実家(甥っ子にとって祖父母の家)にお泊りした日、ばーちゃんは見てしまったのだ。
眠りながら掻きむしり、血がタラタラ流れて、夜中に何度も起きてしまう孫の姿を…

 

じーちゃんとばーちゃんは考えた。
あらゆる事を試してこの子にチャンスを与えたい、と。

思えば甥っ子は熟睡を妨げられることにより成長ホルモン分泌が阻害されて、身長も伸びていなかった。小学校に上がれば、外見による差別も始まるだろう。

「この年齢の時に眠らせなければ、肉体とココロと知能に一生の重荷を背負わせることになる。時間とお金は祖父母が全責任を持つから、治療させて欲しい」

じじばばは我が子に頭を下げて、甥っ子の病院探しに奔走した。

 

今でも実家から特急で訪れるその医院は、待ち時間もハンパなく、甥っ子も爺婆も疲労困憊の通院である。

その医院の治療方針は、劇的に効きめのある患者が50%、全然合わないといって去る患者30%といったところ。

50%に入れることを祈って、全国から、飛行機で、新幹線で、患者が通って来ている。

治療の内容は多岐にわたり(入浴制限等)、食事の制限も厳しかった。

 

そして、今、気が付いたのである。

親族一同で拝聴して、甥っ子の為に学んだその食事の制限は、完全に糖質制限である。

はたして、甥っ子の皮膚疾患は、劇的に改善した。

 

わずか6歳にして、食べる物で病状が違ってくることを納得した甥っ子は、もうすぐ中学生になろうとしている今も、給食以外の糖質制限を続けている。

 

なんで今頃気が付いたかというと、昨日のブログで、糖質制限開始後初の正月を、どうやって無事に乗り切るのか、という問題にぶち当たったからである。

毎年、甥っ子の為に、宴会中の食べ物を特別に用意していたではないか。正月だから、少しでも高級なスルメ、国産の高級炒り大豆…

 

6歳の子がやってきた治療を、彼の8倍生きている自分がどうして挫折できようか。

恥じ入る自分であった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

糖尿病、初の正月どうするか

2015年07月24日 | 糖質制限の年末年始及びご馳走宴会

さて。

糖尿病発覚後、初めての正月がやってくる。

 

いつのハナシやねん?

いや~、夏が終われば年越し準備はあっという間におとずれるのだ。

 

以前、97歳のばーさまの介護を家族でしていた頃、「舌で押しつぶせるけど、見た目は普通のおせち」というのが10月ごろには売り出されていた。

これも早い者勝ちで予約がアッという間に終了してしまう。

ネットで糖質制限のおせちを検索すると、去年までの情報がチラホラと出てくる。今年はもっと商品が増えていることだろう。

 

ところで、自分は糖尿病発覚以前から、甘いものが苦手で、おせち料理はその代表格であるから、ずっと逃げ回っていた。

近年は、介護も終わって、甥や姪の人数も増え、親も年老いてきたので、元日に実家に行かずとも許されるようになってきた。

となると、まぁ実にいい加減な正月を過ごしていた自分である。

 

今年の正月は二日酔いで、ピーナツと紅ショウガのみ。

 

去年の正月は、二日酔いで、カニ缶と大根おろしのスープのみ。

 

真面目にやっていた年もある。宿泊人が居た年は見た目だけでも正月っぽく。

 

あくまで「甘くないおせち」にこだわっていたのが、写真で見るとよく分かる。(しかも安い食材ばっかり…)

 

しかし、真実はこっちのほう…

どんだけ飲むねん。

 

一人きりの正月の時は、このように。

 

今年の正月、どうすべきか。

糖質制限が最優先なので、モチロン、日本酒は御法度である。

年末年始の難しい時期を、諸先輩方はどうやって乗り切っていらっしゃるのか…

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローソンに敗れ去る

2015年07月23日 | 食べ物

低糖質シリーズの存在を知ってから、ずっと行きたかったローソン。

なぜか、自宅の周りには徒歩7分圏内にファミリーマートが5店舗あって、ほかにセブンとサンクス2店舗。

ローソンは、駅とは正反対の、普段は絶対行かない方向に10分歩く必要が…

そして職場の周辺には徒歩10分圏内にセブンばっかり6店舗、あとはファミリーマート。

 

そういえば、駅ナカの売店も次々とセブンに変更になったり、地下街や駅ビル等にはファミリーマートが多い。

鉄道中心に動いている自分の生活パターンでは、ローソンが本当に巡り会わない存在なのだ。

 

今日はとうとう、ローソンまで100m程度の監督官庁へ出頭する仕事が廻ってきた!

それは昨日のうちから判明していたので、昨晩は本当は激安スーパーの激安刺身盛りを夕食にしたかったけれど、
「もしお腹を壊して監督官庁へ出頭できなくなったら、ローソンに行けない!」
と、刺身を諦めた<あほか

それくらい熱望していたローソン。

 

訪れた時刻が悪かったのだろう…ブランパンシリーズの、チーズ系を楽しみにしていたのだが、売り場の棚は空っぽだった(涙)

甘いパンばっかりが残っていて(そのへん、ローソンも考えて戦略練って欲しいよなー)、それでもせっかく来たのだから、1つくらい買って帰ろう!と、パンケーキ3つ入りを買った。

1つだと糖質6gちょい。昼食はローソンのパンを見越して、茹でキャベツと茹で卵、茹で豚肉を持ってきていたので、ブランパンケーキを2つ食べれば、1食当たりの糖質量20g以内で丁度いい感じになる。

 

ウキウキと職場に戻って、すぐ昼食時間になり、まずはキャベツから。
先に食物繊維を取ると、糖の吸収が穏やかになるって、ホントかな?
はやる気持ちを抑えて、卵と豚肉もよく噛む。

さぁ!ローソンのブランパンケーキだ!

 

ところで、自分はスイーツが苦手です<をいをい

苦手な中でも「気持ち悪くなるから絶対食べちゃダメ」な代表が、カステラと、三笠まんじゅう(どら焼き)です…

メロンパンとかカスタードクリームとかおはぎとか生クリームとかも気持ち悪くなるけど…

 

ローソンのブランパンケーキを袋から出した時、そのフォルムが、カステラと三笠まんじゅうを兼ね備えているように感じて、ドキっとしました。

それでも長年夢見たブランシリーズです<大げさな

食べましたよ!!!

 

 

そしてキッチリ気持ち悪くなって、あやうくリバースするとこでした。

 

 

仕事にならんかったぜ

なにしに会社へ行ってるんやー

 

こういうのを、バカと云います。

糖質制限以前にやっていなかったコトを、糖質量が少ないからと云ってやってどうするよ…

 

もう、ローソンには行きません(涙)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅と糖質制限

2015年07月22日 | 真夜中の血糖バナシ

旅に出たいなぁ。

といっても、数年前に被災した実家の再建を担って以来、自分は、気ままに旅に出られるような人生を終えた身である。

被災するまでは、海外へ出かける事が日常のような旅人だったので、皇太子妃ではないが「なかなか努力のいった」ことは確かである。
望むらくは7年後あたりに、なんとか1度、海外へ行きたいと思っている。

 

そして、今やHbA1c13オーバーを記録した、なかなかの糖尿人となってしまった。

スーパー糖質制限でHbA1cを6.0まで下げた身としては、旅行中といえでも、糖質制限を解除する気にはなれない。

そうすると、海外で、行き残している辺境の地は厳しいなぁと思う。
会社勤めで辺境の地へ旅って、日程も限られるし「必ず帰国しなくてはならん」ので、ツアーに参加するのだが、これがまた、ハードなのだ。

食事の時間も平気で遅くなるし、出てくる食べ物も選択の余地のない辺境地…

そこへ辿り着くまでの機内食等も問題である。

かつては機内食写真マニアだったので、ちょっと探してみた。

 

見事に糖質てんこもり。

糖尿病食のリクエストを受けている航空会社もあろうが、飛行機なんて必ずそれに乗れるとは限らないのである。

 

また、自分で食料を調達できる環境にあっても、到着時刻によっては選択肢も狭まる。

フランクフルト中央駅構内で5分以内に調達したご飯。ちなみにこの駅は、アルプスの少女ハイジがロッテンマイヤさんに連れてこられた駅である<分かるかー

 

そして辺境であれば、ワケの分からない料理も出てきて、そして手を付けないなんて許されない視線にさらされる事もある。

羊の頭付きピラフ。客人から先に取り分けます。

 

また、今日は糖質少ないじゃん!魚じゃん!と思っても、繊細な人間にはビジュアルがつらいこともあります。

30cm以上ある川魚のフライ。1人1匹あてがわれた。

 

辺境じゃなきゃ大丈夫?大都会で飛行機が来なかったら、航空会社のラウンジでエラソーに待てばよいのです。

糖質+糖質+糖質のラウンジめし。ちなみに食べ放題、無料。遅れていた飛行機が来る頃には、血糖値600位になっていそう…

 

もしも、次にツアーで海外旅行する場合は、リュックにソイジョイ・ピーナツ味を100本くらい背負って行かねばならん…

 

日本が一番ですよ <この後、写真の前の道で頭上から蛇が降ってきた

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする