真夜中の血糖

どうやってケムニマコウか煩悩ちう。

テレビ番組で気になった事

2018年01月30日 | 真夜中の血糖バナシ

どーも、プーカプカです。

 

インフルエンザ疑い?で早退して、芸能人の血糖値を24時間モニターするという番組の録画を観ました。

非常に気になった出演者のことを書きます。

 

気になった人は、クロちゃんと仰る芸人さん(合ってます?)に意見した医師のほうです。

酷いHbA1cを叩きだしたクロちゃん本人ではなく

 

クロちゃんは、一度、同じ番組で血糖値が良くない事を医師団から指摘され、説教を受け、改善を要求されていたようです。

その時と同じ医師が、クロちゃんの生活密着VTRと、検査数値を見て、怒り、涙をこらえ、絶句し、気を取り直して再び責め、断罪しました。

 

ハイ、あうとー

 

フォローに入った別の医師が、クロちゃんが血糖値と真剣に向き合えなかった原因は、高血糖の状態が痛くもかゆくもない為だから、と解説してましたが、糖尿病を診る、指導する医療者は、他の病気とは少し違うと存じます。

病気が見えない、感じられない期間が長く、自覚した時には手遅れのところまで到達しているケースが多い。

この、見えない、感じられないでいる患者に、その事を認識させ、自ら取り組む気持ちになって貰わないと、医療者や同居家族がナニをどう頑張っても、火山に放水し続けるようなモンだと存じます。

 

誰かと対決する時に、怒り、涙をこらえ、絶句し、責め、断罪しても、何の結果も得られません。

番組内で、それを全部やってしまった医師は、一般内科医でしょうか。

そういう仕事の仕方をなさっていたのでは、早晩、摩耗し疲弊していかれるのではないかと心配になりました。

 

皆さんは、寺田寅彦という人をご存知でしょうか。

自分は、恥ずかしながら寺田寅彦っていったら文学だか随筆だかの、文化人だと思っていました。

文学者であることは間違いないのですが、それよりも、日本で初めて地震・津波・気象などがもたらす自然災害について研究を開始した、明治大正期の物理学者だったのですね。

関東大震災を経験した彼は、地球科学の専門家として防災の啓もう活動に邁進します。

「天災は忘れたころにやってくる」という警句は、実は彼の文章だそうです。

 

そんな彼が、昭和十年、中央公論誌上で吐露したことは…

(以下、寺田氏原稿引用)

「災難の原因を徹底的に調べて

その真相を明らかにして、

それを一般に知らせさえすれば、

それでその災難はこの世に跡を絶つ

というような考えは、

本当の世の中を知らない

人間の机上の空想に過ぎない」 

(引用終わり)

 

地球科学者の鎌田浩毅氏は、著作の中で、寺田寅彦の苦悩を引き合いに出しながら、こう書いています。

(以下、「生き抜くための地震学」から引用)

非常事態が起きているにもかかわらず、自分だけは大丈夫、あるいは、まさか自分に被害が及んでしまうことはない、と思うことです。

(中略)

実は、このことは人間にとっては正常な感覚なのです。
「偏見」と言ってしまえば悪いイメージですが、過剰な心配から平常な感覚にもどす認知メカニズムの働きでもあります。
日々の出来事になんでもびくびくするわけにはいかないからです。

(中略)

たとえば、心の負担がある場合に、そのことだけを考えつづけていると、精神は耐えきれなくなってしまいます。

(中略)

人間の心がもつ大切なメカニズムですが、災害などの緊急時に働いてしまうと、大切な命を落とすことになりかねません。
というのは、危機を認識するためのスイッチを、自分から切ってしまうからです。

(引用終わり)

 

自分は番組を観ていて、クロちゃんは患者としては、ごく普通であり、正常な反応であり、これから先、いくらでも行動変容していける、という感じがしましたが、クロちゃんのVTRと、検査数値を見て、怒り、涙をこらえ、絶句し、気を取り直して再び責め、断罪した医師のほうは、ちょっとヤバいんちゃうかと存じます。

仕事に潰れてってしまうヒト独特のサインが色々出てる←ナニサマ

 

ココロに残っている一冊があります。

病を引き受けられない人々のケア

患者が医療者に翻弄されるように、また、医師も患者に翻弄される。

著者は、既に葛藤を乗り越えた、一個の人間としても立派な医師なのですが、多くの医師はそうではないし、誰もが最初は人間としても未熟、医療者としても未熟。

中には、最後まで人間として未熟のままの医師も多いわけで。

 

モチロン、患者も人間として完成されている訳ではないから、両方の事情と背景がぶつかりあって、治療の現場はてんやわんやです。

著者はしごく真面目に書いた本だと思いますが(大変よい本です)、オモロいです。

腑に落ちるというのか、「糖尿あるある」みたいな

 

しかしまぁ、我々はクロちゃんの立場の人間ですから、医療者からこういう風に取り扱われるんだ、という過去記事を、ご参考まで。

いつかやめる、きっと

糖尿はやっぱり心理的攻防戦

相変わらず見張られている

我々は評価され支援される

自分にとっては、まだまだ揺れ動いていた時期の、懐かしい「考え方」です

もう、そんな殊勝な気持ち、あらへんけどな

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シックデイ前哨

2018年01月30日 | 真夜中の血糖バナシ

どーも、プーカプカです。

 

仕事してたら、両耳と全身の筋肉がドクドクと痛くなりまして。

電話で、23文字からなる会議体の名称を伝達するのに、2回試みて、どちらも途中で口がもつれる…

耳のリンパが超痛い時、早口言葉はできません

 

そういうワケで、大きな仕事が一段落した本日、午後から休みにして帰宅しました。

発熱が無いので、今インフルエンザの検査をしても、陰性になってしまう可能性が高いため、明朝まで痛くて且つ発熱していたら、クリニックに出頭する予定です。

両手・両肩が元々、四十肩で痛くて、加えて両耳痛いって…

横になられへんやないかーぃ

 

しかし。

インフルエンザか否か、を別として、こういう場合、シックデイに近い高血糖が予想されるので、手持ちのクオカードを使って、コンビニで色々買ってきました。

イマドキは、こんな手軽なセットがあるんですね。セブンイレブンで108円でした。

糖質量は6.63gです。

 

こっちはローソン。いつも買う惣菜。

たまごサラダ120円、糖質3.5g

ごぼうサラダ120円、糖質6.3g

 

ローソンのブランパンシリーズ。冷凍庫に入れておきます。

 

職場の個人的な防災備蓄品の中から

賞味期限が近い2本を持って帰ってきました。

実は、インフルエンザに罹患した経験が無いので、あれこれ低糖質な食糧を用意してみたものの、周囲からは「そんなに食えるか!」と突っ込まれ(笑)

そんなにしんどいんですか?インフル~

 

滅多に寝込みませんが、以前から、発熱時の脱水対策は、味噌汁5~6倍希釈を、ずるずるススってます。

ポカリスエット並みの威力がある、と身内の医者が言っております。

あとは、本当に病気の場合?は、クリニックの帰りに卵豆腐を大量購入してこようかな。

糖質量が非常に少なく、水分たっぷり、なんたって卵ですし。

 

皆様も、季節柄ご自愛くださいませ。

あゝ、そろそろおやつの時間だ←こんなコトほざいているインフル罹患者は居ない?

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クッキーと餅の、その後

2018年01月28日 | 作って食べよう

どーも、プーカプカです。 

 

自分で自分のレシピを捜していて… 

おから蒸しパンに、蒸し大豆を入れると、芋っぽくなって美味しかった事を思い出しました。

 

そうだ!

食べるモノは自分で作るのだ!

という精神でいるくらいで、ちょうど良い自炊比率になるというもの。

 

今までクッキーみたいなものを色々作ってきましたが、もっと簡単に手早く!と思い立ちまして。

ビニール袋の中に、①の材料全部入れて、よく揉み揉みします。

そしたら②を少しずつ加えていって、最終的に全部混ぜて揉みます。

袋ごと、麺棒サイズに整形して、四角い麺棒っぽい方が、切った時にもイイ感じ。

7mm厚くらいに切って、クッキングシートの上に並べ、オーブン250度で15分焼きました。

焼きたては柔らかいので、冷ましてから触りましょう。

うんめー

 

そして餅について熱く語ったあの後、色々試作してみました。

前回のブログでは、テレビ番組で見た、岩手県のたくさんの餅料理のうち、根深餅というのが美味しそう~と。

まず、餅ですが、水180g位で作ってみました。

おからパウダーによって、水分が全然ちがいます。

ウチの場合は、とろ~んと流れるような状態にするには、水260g位。

お団子成形して焼く場合は水130g位。

写真の状態で水180gです。

いずれも器にフタをして、電子レンジ500Wだと3~4分。

 

写真の状態を基本に、料理に使っていきます。

番組で紹介されていた根深餅(ネギ、醤油、酢、焼き海苔)

さっぱり食べられます。

 

餅を、ちょっと焼きつけてから、惣菜に混ぜました。

ブロッコリー、ネギ、卵を塩コショウで炒めたところに餅を投入。

チャーハンみたいな味になります。これはイイかも…

 

で、写真の餅を作った時に、1つ2つ、取りのけて置いて、小さくちぎりました。

半日放置しても、柔らかさは保ったままです。

これを、お好み焼に入れました…

大阪の店で食べるお好み焼には、餅入りとか、ピザ風とか、普通にあります。そんな感じ。

むっちゃ餅~

こりゃアリやな。

(お好み焼の作り方はクックパッドにて公開ちう。ソースに自信アリ。マヨネーズ+オイスターソース数滴+酢でのばしたもの)

 

さて。

一週間分の思いの丈を込めて、たくさん記事を書きましたが、週末ペースで書くとか、決めておりません…

しばしのお別れ

もしくは

連打乱れ打ち

そんなコトより風前のトモシビ状態のお仕事なのであった。

皆様には穏やかな日々が続きますように

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外食&新商品

2018年01月28日 | 糖質量コントロールの外食

どーも、プーカプカです。

糖質の少ない商品などの情報を探す方法は、以前に紹介したとおりです

リンク切れてるサイトもあるかもしれませんが…

 

さて。

読売新聞の地方版だけかな? 大き目の特集で出ました。

低糖質カフェ 母の愛…守口に開業

てんかん発作を抑える為に、ケトン食という療法がありますが、低糖質という点では共通点がございますので、血糖値コントロールを目指すむきにも有り難いカフェでございます。

一般社団法人として運営されているようです。クッキングスクールがあり、低糖質パンも買えます。

 

そして、また関西ローカルの話しで恐縮ですが、阪急&阪神沿線のコンビニ、アズナスではロカボフェアを開催中。

いきいき健康に!ロカボフェア♪

2/5まで、バイヤーが厳選した低糖質商品を展開とのことです。

 

新商品の発売情報を。

●「ごろっとグラノーラ 糖質50%オフ きなこ仕立ての充実大豆 400g」(3月5日発売)

日清食品からです。今のところ、糖質量の数字はどこにも出てきておりません(汗)

 

●ブルボン、糖質控えめのごはんが炊ける 「低糖質ごはん米」を2月1日(木)に通信販売開始!

高アミロース米、というモノだそうですが、茶わん1杯150gの米飯で、55.2g→40.8gに糖質量を減らす事ができます。

この数字が、糖尿病を発症した後の人間にとって、どのような数字であるかは、自分の考えは延べずにおきます←黒い人間

 

最近おもうのです。

中途半端な商品やGI値情報によって、却って、摂取量が増えやしないのか?って。

少なくともGI値の情報の活用は、糖尿病を発症した後の人間には用をなさないと存じます。

 

●ローソン新商品 4種のチーズトースト~ブラン入り食パン使用~

来週火曜から発売ですね。糖質12gです。

 

●小腹にうれしい無印良品「小さめカレー」レトルトシリーズ発売

無印良品の新シリーズ。10種類あって、糖質量は5g弱~13g台位まで(と、思う←ちゃんと調べろ)

カレーに合わせる主食の代用品ですが、自分は、今のところ、高野豆腐が一番好きです。

高野豆腐を水に浸けて戻します(2分くらいで充分)

水を棄てて、この時、高野豆腐は絞りません!そのまま!

電子レンジで、500Wの場合は、2個で3分。

カレーとか、味の濃いおかず、塩気のある魚にも合います。

ふりかけ掛けるだけでも美味しい。

これはカゴメの野菜たくさんスープ(そんな名前だったかと)

夜遅い食事とか、玄関あけたら2分でご飯の時に。(正確には浸水2分+電子レンジ3分ですが…)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビ番組

2018年01月28日 | 真夜中の血糖バナシ

どーも、プーカプカです。

うちの賢いテレビが、糖質だとか血糖値だとか、キーワードで番組放映をお知らせしてくれます。

 

TBSテレビ(大阪では毎日放送系)

名医のTHE太鼓判

密着!血糖24時 最強の食事術大公開スペシャル

キー局での放送日1月29日(月) 夜7時~

(番組公式サイトから)

仕事柄、外見とイメージを大切にする芸能人たち。

そんな芸能人の健康面はどうなっているのか!?

今回のテーマは「密着!血糖24時 最強の食事術大公開スペシャル」

血圧や体重と違ってあまり気にする事の無い血糖値。

しかし、いかに血糖値をコントロールするかが健康寿命のカギ!

今回も番組では、ゲストの日常に密着し、血糖値の変化を調査。

そこで明らかになった「血糖値スパイク」とは!?

さらに、全国の健康格差から血糖値のコントロールのヒントを探る!

平均寿命ワースト1位の青森県、男性の平均寿命ランキング1位の滋賀県の秘密に迫る!

 

NHK-BSプレミアム

偉人たちの健康診断

「平安貴族VS.糖尿病 藤原道長の憂うつ」

放送日2月7日(水) 夜8時~

(番組サイトから)

「この世をばわが世とぞ思ふ…」の歌で有名な平安貴族・藤原道長。

朝廷の権力闘争とは別に「糖尿病」という敵と戦っていた。

糖尿病は貴族ならではのぜいたく病だと思いきや、道長の日記を現代医学の目で読み解くと、日常生活に潜む意外な要因が浮上する。

それは「体内時計の乱れ」。

道長があの有名な歌を詠んだ時には、合併症により既に満月すら見えていなかった可能性が…。

そんな中なぜ道長はあの満月の歌を詠んだのか?

 

数あるNHKの歴史検証番組の中では、この「偉人たちの健康診断」が一番好きかも。

え、歴史検証の番組ではナイって!?

過去のラインナップ

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自由にパタパタ

2018年01月28日 | 真夜中の血糖バナシ

どーも、プーカプカです。

 

ブログの体制を変更してから一週間が過ぎました。

最初の2~3日は、食卓が整う = 自然と撮影体制に… でしたが、もうすっかりブログ癖が抜けまして。

出来た順からキッチンで立って掻き込むようになりました。

 

毎食、皆様に見張って頂かずとも、ちゃんと糖質量を考えた食事を摂れるのか。

自分にとってはチャレンジですが、今のところ、大きな逸脱は起こっておりません。

ただ、写真を撮らないと思うと、5食くらい続けて全く同じメニューだったりします(笑)

もしかしたら、この「食べ飽きない」性分こそが、糖質制限に向いている最大の利点かもしれません。

 

今夜は美味しいモノを食べて幸せなので、新しいレシピや商品情報を更新します。

とりあえず、幸せグッズ。

イオンで売ってました。

200円ちょいの展開なので、百貨店でケーキ買うこと考えたら、ほんま有り難いハナシどす。

たまにはエェね。

横領に遭った夜とか←せめて笑いに変えよう作戦遂行中

 

ボスから、商品券の寄贈分を下賜され、皆の希望が「バレンタイン商戦の品を」という事で、何にしようか考えて、ロシェを買いました。

先に成分表示を調べたら、けっこう大きいわりに、1粒でも糖質5g前後です。(商品によって粒のサイズが違うみたい)参考サイト

今ならカルディコーヒーファームの店頭で、30個入り約1000円で買えます。

 

それでは情報別に、記事を分けて順次、更新して参ります。

皆さまの週末もハッピー気分でありますように…

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また逢う日まで

2018年01月20日 | 喧噪の外で

どーも、プーカプカです。

 

自分が自分の状態である事を、わりと受け入れるタイプです。

●糖質制限すると、簡単に、劇的に、痩せる

 → スーパー糖質制限(1食20gの糖質量)でも全く痩せませんでした。

 

●糖質制限すると、動物性脂肪だらけの食事になる

 → なにその貧困な発想わ。そんな事にはなりません。

 

●糖質制限すると、コレステロール値が上昇する

 → 減りました。個体差が激しいようです。むしろ減った自分は、痩せなかった原因がそこにもあるのかも?ケトン体が作られにくいのだろうか。

 

●糖質制限すると、体臭が発生する

 → 発生しませんでした。匂いにうるさい専属臭気判定女子を抱えてチェックをお願いしております(笑)

 

●糖質制限すると、食べられるモノが限られる

 → わりと自由自在に食べてる気分です。主食さえ整えれば、普通の定食イメージの献立も可能です。

 

●糖質制限を選択するような人間は、自分を顧みないダメ人間である

 → 人間の何たるかを見ようとしない残念な発想に憑りつかれているお気の毒な方とは、縁を結ばないようにすることで、自分のペースで自分を顧みて生活をコントロールしてシアワセな気分で暮らすという、自分の生き方を、自分が最も支持しております。

 

自分、なんだよ、と思います。

個体差のある人間ですから、取り組みの結果も、思考の方向性も、他の人は自分とは違います。

今の自分の食スタイルは、現実の生活を何とかやりくりする為には、最もストレスなく効果最大限の手法です。

 

先日、震災の記念日でした。

昭和10年に、物理学者だった寺田寅彦の寄稿が発表されています。

(以下、寺田氏原稿引用)

「災難の原因を徹底的に調べて

その真相を明らかにして、

それを一般に知らせさえすれば、

それでその災難はこの世に跡を絶つ

というような考えは、

本当の世の中を知らない

人間の机上の空想に過ぎない」 

(引用終わり)

 

血糖値のコントロールには、これが正しくて、医者は学会は最新研究は、こう言ってんだよ!

とナイフを突き立てるモノイイをするヒトは

(たとえそれが標準治療だとしても、肉体の高度改造であっても、そして糖質制限推進もモチロンの事)

人間を知らない気の毒な方だと感じてしまいます。

 

病気ブログ村には、様々な手法で取組みながらも、個々に迷い苦しみ揺れ動きたまさか幸せを感じ何とかようよう己れと折り合いをつけながら生きている様を、誰に頼まれたワケでもなく、自らと同病者の為に綴っている、本当の人間の生活が集まっていると存じます。

自分の事を顧みましても、経験は偏見に勝つことが出来る、だから自然体で、自分のペースで、嘘の無い人生をここに広く知らせて参りました。

そんなブログもこれにて雲霧仁左衛門←意味不明

 

週末に入る前、職場の王子たちと話をしました。

彼らの抱えている不安、悩み、展望…

いよいよ自分の職業人生も地殻変動が始まったのだ、と実感せざるを得ません。

人間には余力3割が必要だ、という持論で労働して参りましたが、春先までは残電池ほぼナシで稼働して参ると存じますので、今後の更新は、血液検査の結果及び新しいメニューの開拓に限って運用して参ります。

 

ブログ開始以来、皆さまから頂戴した温かいコメント、いぢわるなチャチャ(笑)、そして人生をいきているんだと実感させて下さる皆様のお人柄に触れた事は、自分にとって大きな財産となりました。

大変感謝しております。

 

最後に、お気に入りの写真たちを。

タイカレー冷し麺

最初の1~2か月目の写真ですが…

このバナナリーフの皿は、ガシャン!と割ってしまい、今となっては思い出の一枚です(笑)

 

 

材料は、おからパウダー、水、きゅうり、マヨネーズ、缶詰とりささみフレーク( いなば食品)
アボガドを添えて。

 

朝日を受ける焼きサバとキュウリ

アホか…

 

鶏手羽元を煮込んだスープに、塩&コショウで、ラーメン気分。紀文糖質ゼロ麺の丸麺が合います。

 

イオンの棚ではなく、ウチの冷蔵庫です(爆)

糖質制限開始当初は、市販品に頼っておりました。

 

大正5年生まれの祖母。糖質食べまくって97歳の健康長寿で亡くなりました。

 6枚切食パンのトースト2枚(イチゴジャムとバターをテンコ盛り)
 雪印コーヒー牛乳(トーストの1/2枚は、これに浸して食べる…)
 りんご(1/2個)
 バナナ(1本)
 クッキー(2枚)

朝からコレで、最後まで血液検査はバッチリ良好でした…個体差って…遺伝って…

死亡原因の引き金となったのは、一人でマクドナルドに通うのを、家人に止められていたのに出かけてしまい、街で転倒。

今でも墓前にマクドナルドのポテトを供える事になってます@法事

 

健康状態ヤバいかも?と思い始めた中年期の頃の手作り弁当。

こういう食事に変えても、血糖値は悪化していったわけですね。

 

紀文糖質ゼロ麺の丸麺を使って、思い出のサラダスパゲティを再現。

レモン汁を少し入れる事で、グッと美味しくなります。

この頃から、普通の家庭料理に回帰していったかな。

 

高野豆腐をフレンチトーストにして、映画とか講義の日とかに持って行き始めました。

 

鶏むね肉ブームに乗っかって、鍋に放り込むだけで作りましたが、独り住まいの身には、一度に出来上がる量が多すぎて、続きませんでした…

冷凍したら、やわらかジューシーでは無くなるし、小さい胸肉だと仕上がりが硬くなるし。

 

正月だって、なんのその←1月第二週目に職場の定期健康診断が設定されています(涙)

 

高野豆腐をトーストして、サンドイッチにしていた頃。

この後、初めてのおから蒸しパン製作。

初作品。未だサイリウム未入手で、かなり喉につかえますが、一応膨らんでいます。

容器によって、熱伝導率が違うと分かり、色々と実験開始。

 

そして…

とうとう、自由に生きる事を発見します(笑)

 

容器を接地させない、など工夫を重ねて行き

安定して膨らみ始めました。

 

おから蒸しパンは、ほぼ完成系でしょうか。

 

サイリウムおから餅の世界に進出し…

この頃、世間?をどよめかせました。

詐欺です

 

炭酸水で焼く、という手法を発見。ふ、ふわふわ…

 

お好み焼も確立。サイリウムさまさま、であります。

 

蜂窩織炎による高熱。シックデイで高血糖値を叩きだす。病気の時は、卵とブロッコリーだ!!

たまご豆腐もオススメです。市販品でも糖質量が少ないですし、値段も安定していますし、病人でも食べやすいです。

 

経験の乏しいスイーツの世界へ。

この頃は、間食も手作り!に傾いており、出版物にも5~6点、レシピ提供いたしました。

 

そうそう、糸寒天は、思わぬヒット素材でした。

店頭では単価が高い商品になるので、ネットで1キロ買って、半年近くもちます。

糖質ゼロ麺やこんにゃく麺よりも、使い勝手がよく、自分の口には合いました。

 

一度、血迷って(笑) 百円ショップでミッキーのシリコン型を。

使用後に型の隅っこを洗い上げるのが大変過ぎて、お蔵入り…

実力に合わない物は続きません。

 

防災備蓄品も、日常たべている低糖質な食品を、少しずつ入れ替える体制にしました。

無調整豆乳はロングライフ商品なので、日持ちして便利です。

黄色い箱は高野豆腐ですね。これとインスタント味噌汁があれば、災害当初の4~5日は乗り越えられます。

 

焼きそば登場。

糸コンニャクを、一度熱湯で茹でコボしておくと、水分が出ません。

オイスターソース数滴+醤油+酢を混ぜてから、フライパンの焼きそばに廻し掛け、サッと火で煽ると、酢が飛んで、旨味が残ります。

 

水きりヨーグルトと、無調整豆乳、甘味料(エリスリトール等)でアイスも作りました。

これはヒット作でした。

 

お揚げさんスナックも、自分としては、完成度の高い(しかも簡単)なおやつとなりました。

 

雑煮問題も、サイリウムおから餅の登場でクリアー

うまいぞー

 

焼きおからパンが安定してからは、色々挟むの好きー

人んちにも、持って行って、自由にやっとります。

さばサンド、最強

 

そして、最後はこの一枚を。

激安スーパーの豚キムチ玉子。

糖質量が分からない惣菜として、唯一3年間も食べ続けましたが、結果はご覧のとおり。

 

自分独りでは、ここまでやって来られなかったと存じます。

皆様の叱咤激励に本当に感謝しております。

 

1月に受けた、職場の定期健康診断の結果は、バレンタイン前くらいに通知が来ると存じます。

HbA1c13オーバーを叩きだした年は、検査3日後の朝8時に、職場の電話が鳴りましたが、今年は掛かって来なかったので

その時は、数字を発表して、生活態度への戒めとしたいと存じます。

まだまだ見張ってね

コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜は高いのか

2018年01月20日 | 1日三食写真シリーズ

どーも、プーカプカです。

 

金曜の朝ごはん

サイリウムおから餅で雑煮風。餅についてはコチラ

鶏団子入り。鶏団子は1分で出来る。料理できなくても作れる。作り方はコチラ

味付けはカレーの壺で、ユルいカレー味。

 

昼ごはん&おやつ

前夜に食べずに職場へ置いてきた、ローソンブランパン2個と。

お揚げさんスナック。写真は調味前の状態です。

こんな感じ。お揚げさん3枚分です。

 

晩ごはん

サイリウムおから餅に激安スーパーの豚キムチ玉子…

 

まぁ、ちょっとは「作って食べる生活」に戻って参りました。

野菜が高い、といっても、自分が買うのはキャベツ・白菜・ネギ・きのこ類・小松菜・もやし位です。

レタスとか、ルッコラとか、そういうのに手を出してはいけません(笑)

 

2~30代で飲み歩いていた頃の、居酒屋で400円位の品であれば、「安い!」と思ってましたから(20年近く前の時代です)

野菜が高騰しても400円基準で考えれば、しかも数回に渡って消費するわけで、自分の場合はそこに「薬の代わりである」という考えもできるわけで。

高いといっても、ちょっとしたスイーツに400円惜しまない人が如何に多いかは、百貨店の大盛況を見れば明らか…

というように割り切って、野菜の値段に怯まないようにしております。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほぼ全部、作らず

2018年01月19日 | 1日三食写真シリーズ

どーも、プーカプカです。

 

コメント下さっている皆様、有り難うございます。

あの、横領に遭ったけど給料上がる、と書きましたが、昇進はしておりません(爆)

上司が差し出した1枚の紙は、シャチョーからのお手紙でした。

そんなものより支給明細を!

 

木曜の朝ごはん

低糖質食パンは2枚で糖質14gちょい。

ブロッコリー+ゆで卵+カニカマ+マヨネーズ。

えらそーに解説してますが、激安スーパーの市販品です

 

昼ごはん

ローソンのゴボウサラダは、糖質6gちょい。

カップ容器は、水切りヨーグルトにインスタント珈琲ぶっかけたもの。

 

晩ごはん

スナック菓子は1袋の糖質6g弱だったかな?

ブランパンを撮影しましたが、結局食べず。

自宅に戻ってから竹輪を2本食べました<撮れよ

 

自分の傾向として、朝食をちゃんと作ったら、付随して昼食も夕食も作っている。

朝食を市販品で済ませてしまうと、昼も夜もそんな感じ。

人間の性質というか、習性は、そう簡単には変わらないのであった。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

質の悪いブログを取り繕う?新商品情報

2018年01月18日 | 食べ物

どーも、プーカプカです。

 

最近、質の悪いブログ記事、質の悪い生活でございます…

自分の基準に達しない時、なかなか公開するのは躊躇われるのですが、なんといってもこのブログの存在意義は、ひとえに「プーカプカを見張れ!」でございますから(笑)

すまんのぅ

皆様のコメントはありがたく拝見しております。

 

白鶴が糖質70%offの大吟醸酒を発売
~製法・品質にこだわった健康系日本酒~

あいかわらず、商品そのものの糖質量を明記しないリリースが跋扈しておりますが…

まぁ、飲まずにいられないむきには、あったほうが良い商品ですね。

 

糖質オフをいつものカレーで手軽に!おいしさ」と「低糖質」は両立します!
「糖質レシピ リブロースビーフカレー」 「糖質レシピ ベーコンエッグカレー」
2月12日 新発売

ヱスビー食品から。スーパー店頭に並びそうですね。

 

RIZAP低糖質フードセットがリニューアル

オンライン販売が始まっています。

 

そしてもうすぐチョコの狂気が日本を覆う月<やめれ

今年も阪急百貨店が総力を挙げて作り上げた、凶器の如き厚みのカタログを、貰って参りました。

ボスの元に集まったチョコの、お値段鑑定の為です。

一部の方の景気回復を実感しまくった年末年始商戦。チョコもさぞかしお値段アップ?

 

こっちは↓去年の同じカタログ。ウッソー!と思った写真↓

 

奥がカフェショコラ―ト850円 手前がトーストショコラ700円。

今のところ、今年のカタログにはこのような笑いを取る商品は見当たらない。

つまんない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする