goo blog サービス終了のお知らせ 

hiroshi hara: saxophoniste

日々の思考の断片

京都その4

2012-06-14 20:08:21 | 日常
もうひと月以上経ってしまったが、京都の思い出最終回。

日の出前に西本願寺を訪れた後はゆっくり歩きながら東本願寺へ。

カモもまだ寝ていた。




中には暁天坐禅が行われていたようで、朝方にしてはたくさんのひと(多くは年配の方々)が集まっていた。

東本願寺の本堂。




お堂の中はやはり撮影禁止だった。


中に入って座り、何もせず、ゆっくりと流れる引き締まった空気にしばらく身を委ねた。



京都といえば湯豆腐か朝粥かと思っていたので、この機会にぜひにでも朝粥をいただきたく、この時間(朝7時)からいただけるところということで、京都リーガロイヤルホテル地下1階にある「京料理 たん熊北店」へ。


美味しくいただいたところで、今回の自由時間が終わりお仕事へ。
今回は野中貿易の楽器フェアの一環である「楽器店オーナー会議」に参加し、セルマーのサックスについての説明とデモンストレーションを行った。

会場に到着すると社員の皆さんが準備していた。






今回演奏したソプラノとアルト。


吹いて喋って30分程でお仕事終了。
午後は尚美で授業しなければならないので急いで新幹線へ。

それでも少し時間があったので、京都駅近くにある評判のラーメン屋「新福菜館」へ。


九条ネギたっぷりで、とても美味しかった。

最新の画像もっと見る