東京音大へ。

今日は実技試験を控えた留学生がレッスンを受けに来てくれた。
前々から私に習いたかったと話してくれて、最初は緊張した面持ちで、終了後は満足そうにして帰っていった。

音楽学校には良くも悪くも「門下」というものがあり、その中で協調性、社会性などを身につけられることもあるが、その反面、縦横のしがらみに悩むこともあるかもしれない。
「尊敬する、習いたかった先生が、その人にとって良い先生とは限らない」という事もあって、実は先生も学生も、その人にとって良い生徒、良い先生を選ぶことなどできないのかも知れない。

学生が私に何を求めるのかはわからないが、私は学生に対して、心身共に幸せになってほしいと願っている。

今日は実技試験を控えた留学生がレッスンを受けに来てくれた。
前々から私に習いたかったと話してくれて、最初は緊張した面持ちで、終了後は満足そうにして帰っていった。

音楽学校には良くも悪くも「門下」というものがあり、その中で協調性、社会性などを身につけられることもあるが、その反面、縦横のしがらみに悩むこともあるかもしれない。
「尊敬する、習いたかった先生が、その人にとって良い先生とは限らない」という事もあって、実は先生も学生も、その人にとって良い生徒、良い先生を選ぶことなどできないのかも知れない。

学生が私に何を求めるのかはわからないが、私は学生に対して、心身共に幸せになってほしいと願っている。