おおむね好天が続き、日中は20度ぐらいまで暖かくなりますが、それでも、朝晩はうそ寒く、少しずつ秋が深まっています。
旭岳や利尻岳の冠雪のたよりは、例年よりも早めです。今年の冬はそれほどきびしいものにはならないような気がします。
24日(月)
仕事の前に、カフェ北都館ギャラリーで中間弥生展。
地下鉄東西線で西11丁目駅までもどり、資料館にも寄る(ボアパレット水彩画展の会場に水彩画家の森木偉雄さん(石狩)の遺作が展示されていた件については、すでに書きました)。
いずれも24日で終了。
道新ぎゃらりーにも立ち寄りました。
ノール・デッサン展は、渡会純价さんのデッサン、クロッキーの教室で、20年前からおなじ雰囲気を漂わせているようでした。
25日(火)
仕事の前に、アートスペース201で、札幌美人画展。
久藤エリコさんが在廊していました。
カトウタツヤや夕力夕"さんの絵画をはじめ、パネル、石膏像、人形などバラエティーに富んだ内容。
下のフロアでペングアート展も見ました。
100円バスに乗って、札幌駅前へ。
大丸画廊で関本麻己子日本画展。
秋の風景画がなかなか良い感じでした。
いずれも、この日で終了。
26日(水)
仕事の前に、NHKギャラリーで、さっぽろアートビーンズ・サテライト「希望のかけら」美術展。これは、別項で紹介済み。
富士フイルムフォトサロンにも行きました。
一般社団法人 日本写真文化協会「第64回全国展フォトコンテスト」発表展がこの日まで開かれていました。いろいろな団体があるんだなあ。
130点近い作品がびっしりちと展示されていましたが、道内からの入選は嶋田治江さんがフクロウを撮った「エンジェル・ポーズ」のみ。
27日(木)
紀伊國屋書店札幌本店2階ギャラリーで日象北海道支部展。
日本画もあれば手工芸もある団体公募展。
以上、4日間で7カ所。
旭岳や利尻岳の冠雪のたよりは、例年よりも早めです。今年の冬はそれほどきびしいものにはならないような気がします。
24日(月)
仕事の前に、カフェ北都館ギャラリーで中間弥生展。
地下鉄東西線で西11丁目駅までもどり、資料館にも寄る(ボアパレット水彩画展の会場に水彩画家の森木偉雄さん(石狩)の遺作が展示されていた件については、すでに書きました)。
いずれも24日で終了。
道新ぎゃらりーにも立ち寄りました。
ノール・デッサン展は、渡会純价さんのデッサン、クロッキーの教室で、20年前からおなじ雰囲気を漂わせているようでした。
25日(火)
仕事の前に、アートスペース201で、札幌美人画展。
久藤エリコさんが在廊していました。
カトウタツヤや夕力夕"さんの絵画をはじめ、パネル、石膏像、人形などバラエティーに富んだ内容。
下のフロアでペングアート展も見ました。
100円バスに乗って、札幌駅前へ。
大丸画廊で関本麻己子日本画展。
秋の風景画がなかなか良い感じでした。
いずれも、この日で終了。
26日(水)
仕事の前に、NHKギャラリーで、さっぽろアートビーンズ・サテライト「希望のかけら」美術展。これは、別項で紹介済み。
富士フイルムフォトサロンにも行きました。
一般社団法人 日本写真文化協会「第64回全国展フォトコンテスト」発表展がこの日まで開かれていました。いろいろな団体があるんだなあ。
130点近い作品がびっしりちと展示されていましたが、道内からの入選は嶋田治江さんがフクロウを撮った「エンジェル・ポーズ」のみ。
27日(木)
紀伊國屋書店札幌本店2階ギャラリーで日象北海道支部展。
日本画もあれば手工芸もある団体公募展。
以上、4日間で7カ所。