台湾ワン!(Taiwan One!)

台湾にまつわる様々な話、中国語教室の出来事、日々の生活...

睽違11年台灣再度開放進口日本福島等五縣食品(福島等5県の食品、11年ぶりの台湾輸入再開へ)

2022年02月08日 | お役立ち情報
台灣一般國民都對日本食品情有獨鍾,但自從2011年日本東北大地震發生以來,基於食品可能遭受輻射汙染,因此於同年3月25日起禁止福島、茨城、櫪木、群馬及千葉等日本5縣食品進口,至今已即將屆滿11年。
無類の日本食好きが多い台湾だが、2011年の東日本大震災の発生以来、放射能汚染の可能性があるとして、同年3月25日から福島、茨城、栃木、群馬、千葉など5県の食品輸入を禁止し、間もなく11年経とうとしている。

這11年期間,台灣民眾除非是親自來到日本,否則就吃不到這五縣的美食。
この11年間、台湾の国民は自ら日本を訪れないかぎり、この5県の美食を口にすることはできなかった。

不過如今情勢出現大轉變,台灣政府終於決定在比國際更嚴格的管制標準下,重新開放日本核災地區的食品進口。
しかし今、情勢に大きな転換点を迎えた。台湾政府はついに、国際基準より厳しい管理のもとで、日本の原発被災地からの食品輸入を再開すると決定した。

有相關人士指出背後想以開放進口做為加入CPTPP的條件為本次政策轉彎的主因之一。
一部の関係者によると、CPTPP加入の交換条件として輸入開放を決定したことが、今回政策転換の背後にある大きな理由の一つだという。

無論如何,一直以來對日本食品都十分青睞的台灣民眾又能再度享用到安全美味的東日本地區美食,暫時來不了日本的日本美食愛好者有福了。
いずれにせよ、日本食を高く評価する台湾の人々が再び、安全でおいしい東日本の美食を味わえるから、しばらく日本に行けない日本食好きには間違いなく朗報である。


【相關報導】関連報道

政院宣布3原則3配套 開放福島5縣食品輸台

台湾 原発事故後の福島など5県産食品の輸入規制 近く緩和方針


台湾華語・台湾中国語は任せて!台湾人による中国語教室・翻訳・通訳サービス T-Chinese

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 台灣鹽水「月津港燈節」2022.... | トップ | 我不知道的「曾祖父」跟「曾... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お役立ち情報」カテゴリの最新記事