ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
森信雄の写真あれこれ
日々の生活や散歩、旅の写真を掲載しながら、あれこれ思いを語ります。
チビの格闘
2010-10-17 07:43:21
|
チビ
昨日の明け方の写真で、チビは深夜に庭を徘徊して、疲れ果てた挙句にこの場所でへたりこんで寝ている。
何故歩き回るのか、原因がよくわからないが、高齢で足腰が弱ってきたのと、座ると痛みがあるのかもしれない。庭石の間に挟まっている。
いたたまれないが、チビの生きることの格闘にも思える・・
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (2)
一年前の金太郎2
2010-10-15 13:15:25
|
ヨウムの金太郎
2,009年10月14日の金太郎だ。一年前なのだが、何とかわいいことか・・今はすっかり大人になって・・一年で変わる。
人間も10年で変わる?歳月は人を待たずとはうまくいったものだ。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
一年前の金太郎
2010-10-14 08:26:51
|
ルンルン写真館
一年前の写真だが、私がスプーンで幼児餌をやっている。まだまだ幼いときの金太郎である。餌をやっているときは、割と従順で、しかも金太郎はモリモリ食べた。
ペットショップで金太郎を見たときの強烈な印象は、大きな鳴き声だった。ヨウムの存在すらほとんど知らなかったので、よもや飼うことになるとは夢にも思っていない。
きっかけはやはり源さんである。ブハラトランペッターという種類の鳩の源さんの仲間とまた会いたかった。ペットショップの人に質問して、それから源さんの仲間が全国でもいなくて、もう無理なことがわかってあきらめたのだった。そのときにいたのが金太郎だったのだ。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
園田競馬 パドック
2010-10-13 00:16:33
|
競馬
園田競馬場のパドック、馬が引かれて周回したあとで騎手が乗る。馬は騎手が乗るのをいやがるものらしい?
パドックで馬を見るのが好きだ。どの馬が勝つのかを探るのだが、いろんなクセがある。毛つやのよい馬、やる気のある馬、集中力がある馬、それらが勝つ要素だろうか。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
金太郎の新しい言葉
2010-10-12 08:03:57
|
日々の写真
金太郎の研究熱心さはたいしたものだ。「トビオは?」「キンタロウ!キイインッタロオオウ」時代劇がかった言葉も話す。同じ言葉でも語尾を少し変えるテクニックも身につけている。
「キンチャンオルスバンヤナア、キンチャンオルスバン、オルスバンヤネ」
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
第45回京滋職域団体戦
2010-10-11 08:36:17
|
日々の写真
昨日は(10月10日)京都新聞社主催の「第45回京滋職域団体戦」団体の部の審判の仕事だった。毎年この時期に開催されているが、今年も熱気ムンムンだった。
予選は25分切れ負けルールなので、時間が切迫するとヒヤヒヤである。心の中で「時間がないのに・・早く指さないと危ない・・」ヤキモキする将棋もあるのだ。
堂々と切れ負けする人もいるが??今は将棋の内容だけでなくて、時間も勝負の内になっている。昔は1時間経つと、近くで立って見ている人に依頼して秒読みをした。のんびりした時代だったなあと思う・・
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
桃太郎
2010-10-10 00:26:19
|
日々の写真
岡山の吉備SAだと思う。桃太郎の銅像がある。我が家ではキジは金太郎、犬はチビで、サルはクロが似ている。桃太郎は誰だろう・・トビオはどれも似合わなくて、私も似合わない・・
鬼退治に出かけた桃太郎・・ときどき思うが昔話はけっこう残酷である?今は桃太郎の不在の時代だろうか?
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
ジャジャ馬市
2010-10-09 08:38:30
|
日々の写真
昨日は日帰りの帰省をした。
いつものように母と一緒に昼食に出かけて、それから買い物に立ち寄り、最後にこのジャジャ馬市に行く。母は84歳で一人住まいなので病院通いや買い物が不便なのだ。もっとも高齢の近所の人がみんな仲良しで親切で助け合っているので安心している。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
金太郎の遊び場
2010-10-07 21:38:16
|
ヨウムの金太郎
金太郎の遊び場から飛んでいく瞬間だ。ここを遊び場にしたのは正解だった。ここが陣地のようで金太郎の逃げ場所でもある。
最近、日向ぼっこでケージを下ろして窓を開けると、金太郎がブルブル震えることがある。物音や鳥の鳴き声などに敏感に反応するようだ。「ダイジョウブ、ダイジョウブ」とそばに寄って安心させる。安心すると遊び始めるのだった。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
山のパン屋さん
2010-10-07 08:49:27
|
日々の写真
昨日義母の誕生日で行った金仙寺湖畔の三田屋の帰り、西宮市山口町の県道82号線にあった「山のパン屋」さんである。宝塚からだと逆瀬川から西宮北有料道路のトンネルを越えて、船坂からスグのところにある。
何となく心がなごむ風景だ。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (2)
田んぼの猫
2010-10-05 23:23:25
|
日々の写真
田んぼに猫がいた。珍しいシーンだが、そこへ人の良さそうなおじさんがあぜ道に通りかかって手招きをする。猫は一目散で逃げて行ったのだった。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
NEW!将棋 子ども入門教室
2010-10-05 00:46:30
|
将棋あれこれ
11月からピピアめふで開講の「将棋 子ども入門教室」のちらしである。少し平凡だがオーソドックスに作った。
いよいよ苦手な分野にチャレンジである。昨年から夏と秋に入門教室を開いたが、終ってクタクタで反省しきりだった。
今回は単発でなくて、月二回の定期継続なので真剣に取り組んでみようと心している。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
金太郎 眼鏡をいじる
2010-10-04 08:12:46
|
ヨウムの金太郎
金太郎は私の眼鏡をいじる。叱るのだが懲りない。それどころかしつこいのである。ヨウムの特徴だろうか、執念深い。
例えば苛められたりすると、2年後に仕返しをしたり・・そんな面があるそうだ。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
一年前の金太郎
2010-10-03 07:11:00
|
ヨウムの金太郎
2,009年10月5日の金太郎だ。我が家に来てからまだ1ヶ月のころである。まず目の大きさが違う。幼い頃はクりッとしていて、今はすでに大人の目である。
いたずらも減ってきて、まだまだ噛みはするが、何でもかんでもはなくなった。体重は今のほうが軽いが?からだつきが違う。
早いものだ・・
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
彼岸花
2010-10-01 23:40:38
|
日々の写真
今日は立杭の郷に行ったが、あぜ道を歩くと彼岸花が咲き誇っている。夏が終わってお彼岸を迎えるころに咲く・・
毒が含まれたような、真っ赤な色彩の風景だ。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (2)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
カレンダー
2010年10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
とらやのB定 大山名人記念館 鷲羽山 3月3日~4日
第28回ピピアめふこども将棋大会
第29回森信雄杯争奪将棋大会 2024.9.23
出雲と境港の旅 ☆ルンルンピアノ写真館 20241,30~31
ピピアめふこども将棋大会結果 2024,1,28
和田岬に行く 2024年1月9日
初詣「萩の寺」に行く 1月2日
松井山手将棋大会と師匠の墓参り 2023,10,29
桑原しんいち、タンゴ・グレリオ演奏会 2023,10,21
ダリア園とコスモス 2023,10,18
>> もっと見る
最新コメント
kaz/
中山寺梅林 3,15
kaz/
金太郎とふーちゃん 3,12
Unknown/
3月10日土曜日
さち/
村山聖の写真
ルン/
過去の時間
銀杏/
読売文化センター イベント9,17と開講
晴海/
村山聖の写真
かごめ/
稽古40年記念イベント7,1
モリノブ/
村山聖の写真
熊野古道/
オメデトウ 金太郎
最新フォトチャンネル
ch
164076
(44)
村山聖写真集
ch
11470
(11)
ヨウムの金太郎
>> もっと見る
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
検索
ウェブ
このブログ内で
カテゴリー
金太郎とふーちゃん
(8)
うさぎのふーちゃん
(2)
金太郎日記
(25)
エッセイ
(3)
園田競馬
(49)
私の本棚
(8)
本棚
(0)
書籍
(0)
逃れ将棋
(6)
弟子
(107)
携帯の写真
(7)
トビオとクロ
(27)
ヨウムの金太郎
(491)
音楽
(1)
競馬
(1)
チビ
(15)
日々の写真
(1900)
競馬
(211)
ルンルン写真館
(132)
源さん
(28)
源さん
(18)
過去の写真
(14)
村山聖
(76)
風景を歩く
(52)
将棋あれこれ
(344)
動物と花
(162)
旅の写真 国内篇
(114)
旅の写真 外国篇
(73)
猫のいる風景
(20)
旅の仙人写真館
(5)
食べる
(4)
ログイン
編集画面にログイン
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
日々の写真や旅の写真を掲載しながら、思いをつづります。
バックナンバー
2025年03月
2025年02月
2024年09月
2024年02月
2024年01月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年03月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年05月
2021年01月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年06月
2020年03月
2020年01月
2019年12月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年05月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
ブックマーク
森信雄の日々あれこれ
私のホームページです。
逃れ将棋ブログ
森信雄七段の逃れ将棋の問題です。
森信雄の将棋入門エッセンス
入門詰将棋です。
子ども教室の部屋Ⅱ
子ども教室の部屋です。引っ越しました。
森信雄の日々あれこれ日記
日々あれこれ日記を引越しました
ルンルンピアノ
妻の部屋です
森信雄の日々詰将棋
日々詰将棋を出題しています。解答は翌日掲載。
日々入門詰将棋
日々入門詰将棋2問出題しています。解答は即日掲載。
森信雄の写真館
写真で俳句のページです
日々あれこれ日記
写真あれこれの兄弟篇です
源さん思い出アルバム
源さんの思い出のアルバムです。
森信雄の必至にチャレンジ
創作必至問題に挑戦します
実戦次の1手
実戦からの次の1手です。解答は当日掲載。
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について