森信雄の写真あれこれ

日々の生活や散歩、旅の写真を掲載しながら、あれこれ思いを語ります。

うららか日和 園田競馬 1,31

2013-01-31 23:55:57 | 競馬
 今日は久しぶりの園田競馬だった。大黒社の予想屋のおっちゃんも久しぶり・・「お体大丈夫ですか?」「ありがとう。大丈夫でないけど頑張ってます」にっこり返された。
 珍しく天気も良くて温度も13度くらいに上がったらしい。馬たちもうれしいだろう‥
 
 馬券はもうひとつで、空回りである。でも馬が走っているシーンを見ていると幸せな気分になれる・・気合を入れて馬券を買う!

  雨の日も 晴れの日も 馬走る 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

村山、山崎の箱書き

2013-01-31 05:24:23 | 弟子
 昨日は京都の故西川孟先生宅に伺う。形見分けの衣類をいっぱいいただくことになったのだが、サイズが合ったのに驚いた・・西川先生は生き様も姿勢も凛としておられたので、もっと大きく見えておられたのだ‥
 帰り際に将棋の駒を二つ見せられたが、その一つがあまりいい駒でなかったので「この駒は誰かにあげてもいいと思います‥」そう言って箱書きを見て飛び上がった‥
 村山聖八段、山崎四段の箱書きのある駒だった。これはホテルプラザでの祝賀会で偶然に抽選で西川先生が当たった駒だったのだ‥「森さんらしいなあ」西川先生も苦笑されているかもしれない。このときはご家族で出席された上に、ホテルプラザに泊まられたのだ。
 この祝賀会を最後に村山聖は亡くなった‥懐かしくて涙が出そうになった・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金太郎 かくれんぼ?

2013-01-30 08:30:30 | ヨウムの金太郎
 金太郎はこうやって妻がのぞいているときは隙間に近寄ってくる。何だか、かくれんぼしているようだ。それはいいのだが、この後でふすまの桟の木をかじるのが困る・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山県子ども将棋教室対抗戦② 1,27

2013-01-29 08:39:35 | 将棋あれこれ
 昨日に続いて「岡山県子ども教室対抗戦」の記念撮影の第2弾。この日は指導対局をいっぱい指したが、中盤までてきぱきうまく指す子が多かった。仕上げに失敗で惜しい対局ばかりだった。会場を見て回ったが、元気いっぱい熱気ムンムン子ども大会独特の雰囲気でよかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山県子ども将棋教室対抗戦 1,27

2013-01-27 23:48:37 | 将棋あれこれ
 土曜日の夜から岡山に行く。岡南公民館で「岡山県子ども将棋教室対抗戦」のイベントの審判の仕事だった。子ども達の熱気がムンムンする写真だが、これはまだ全員でない‥他の部屋でも対抗戦が開かれている。
 将棋を通じてこういった楽しいイベントに参加できてよかった!岡山の皆さんありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと手ごわい七手詰め

2013-01-26 08:30:00 | 将棋あれこれ
 昨日関西将棋会館の販売課で「書籍にサインをお願いします」と言われて書いていたが、この本がないのに気が付いた・・昨年夏の出版ですが、七手詰めは初めてなので(一手、三手、五手が多い)とっても愛着があります。
昔は将棋マガジンの詰将棋欄を担当していて「九手詰め」ばかりで、将棋世界のあっという間の三手を担当してからは「三手詰め」ばかりでした。子ども教室の入門用では「一手、三手」が多くて、先日休刊になった「漫画サンデー」に長らく連載してたのが七手詰めが多かったのです。あまり知られていないのですが?以前のNHKテキストの表紙の詰将棋の「七手詰め」は私の作でした。
 今は京都新聞に入門用で「七手詰め」を毎週作っています。
 現在は子ども教室のテキストで一手詰め32問、三手詰め16問、五手詰め8問を毎月作っています。作品というよりも問題が多いのですが、やっぱり詰将棋はどっぷりつかっていますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柴田ファーム 

2013-01-25 00:18:03 | 旅の写真 国内篇
 三田の郊外に「柴田ファーム」という娯楽施設があって(今はないが)ドライブがてらによく通った。ヤギやヒツジはイノブタ、ウサギに馬にニワトリがいて、大好きなところだった。鳥インフルエンザが流行してから、次第にさびれてきてしまってとうとう閉園になってしまった。宝塚ファミリーランドや大阪府民牧場もなくなってしまい、動物達のいる場所がめっきり減ってしまった‥
 不景気の闇が押し寄せてきての現状だが、とってもさみしい‥どうしてこんなにゆとりのない時代になったのだろう‥
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2回子ども将棋入門教室 西宮名塩 2,10

2013-01-24 08:27:57 | 将棋あれこれ
 第2回子ども将棋入門教室が兵庫県西宮市の西宮名塩にある「エコール・なじお」5階ナシオンホールで開かれます。昨年に続いて2回目の開催ですが、お待ちしています。
 私が入門へのチャレンジであれこれ始めたのが数年前ですが、このイベントは一日で将棋を覚えて、すぐに指して、ミニ大会も行います。(じゃんけん大会を兼ねている?面もありますが)頭で考える前に「実際に駒に触れて将棋を体験する」のがテーマです。入門コースの内容はさまざまな可能性がありますが、これもひとつのパターンかなと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泥んこ競馬

2013-01-22 19:55:03 | 競馬
 今日はSさんと待ち合わせて園田競馬に行く。地方競馬は初めてらしい。
 不良馬場で外枠の馬がからんでいるレースだったが、固いと思っていると24万馬券が出たり読みにくい‥
 私は5レースで3連複6120円、6レースで3連単9560円と3連複1780円が的中して勝ちになった。
 Sさんは8レースで穴の2番を的中させたが、からませた馬が外れて惜しかった。
 今日は泥んこ競馬だったが、次第に晴れ間も見えてきて、9レースあたりで虹も観られた。私は久々の勝利だった。Sさんは雪辱に燃えて?また次回のチャレンジ!どうぞ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪田金時のお墓

2013-01-21 21:01:23 | ヨウムの金太郎
川西にある満願寺の阪田の金時のお墓に行く。「金太郎が元気に過ごせますように‥」と願をかける。
 年の初めに行くのだが、ようやく時間が持てた‥同時に弟子たちの奮起にも期待して願をかける‥

 金時の お墓に参り 駒退治?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金太郎のいたずらYoutube

2013-01-21 06:49:17 | ヨウムの金太郎
 後ろを振り返ると金太郎がこんな感じになっていた・・「こらこら」と叱って戻すが、こういうときの金太郎は執念深いのだ‥それで動画を撮ってみた。どんなふうに開けるのか、興味もあった‥
 よくみると慎重で、開けてからも蓋が落ちないように工夫している。最近は部屋のものを総点検しているようである・・
 「金太郎のいたずら」Youtube
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

餌箱の上の金太郎

2013-01-20 07:33:17 | ヨウムの金太郎
 金太郎ガケージの中の餌箱を背持たれにしてこんな格好になっていた。「きんちゃん、あんたは鳥だからね」そう言っても動かずに気にいったみたいだ。こういう格好でテレビを見ているから真似たのだろうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

源さん将棋盤に乗る 2006,9,2

2013-01-19 07:42:28 | 源さん
 源さんが将棋盤の上に乗っている。邪魔をしながらこうやってときどき遊ぼうよの姿勢をみせていたのかもしれない‥始めはピョコン、それからスタスタ音を立てないで歩く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

震災の日 3,17

2013-01-17 22:17:17 | 日々の写真
 今日は震災の日1月17日だった。亡くなった船越隆文君の住んでいたアパートの跡地に行く。今年は船越君のお兄さんが出席されて、一緒にお参りをした‥もう18年も経つとは思えないほど、時間の流れが失せて当時の記憶が鮮明である。
 この日は「一門会」の日として、毎年一門の弟子が集まるようにした。みんなそれぞれにいろんなものを抱えているが、気持ちを新たに自分のなすべきことに専心してほしい‥
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昆陽池の「追悼の集い」

2013-01-17 00:16:08 | 日々の写真
 今年も1月17日がやってきた・・前日の深夜は伊丹市昆陽池の「追悼の集い」に行っている。年々参加者が減っているかもしれないが、震災を忘れないためにもいつまでも継続してほしいイベントだ‥
 今年はローソク作りに並んで、自分のローソクを作って火をともした。ローソクは風が吹くとあっけなく消えてしまう・・消えるとまた灯す。自分の心の中にあるローソクの灯も、消えそうなときがあっても生きている限りともし続けていきたいと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする