森信雄の写真あれこれ

日々の生活や散歩、旅の写真を掲載しながら、あれこれ思いを語ります。

風景「釜山にて」

2013-07-30 23:01:34 | 旅の写真 外国篇
 もう何年前の写真だろうか‥私は夏になるとあちこちひとり旅をしていたが、これは韓国の釜山である。このときは釜山と慶州に行ったのだが、スケジュールはもちろんホテルも行き当たりばったりだった。予約するという感覚がなくて、いざとなれば駅でもいいわい位に思っていた。
 街を歩いているとたいていこういう風景にでくわしたが、惜しいかな韓国の将棋のレールを知らなかった。こういった間合いのある時間を過ごしていると、たまには自分の生活のサイクルをずらす時間も大切だなあとつくづく思う。
 趣味で習う、遊ぶ感覚でなくて、暇つぶしの感性である。目的を持って旅をするのでなくて、いきあたりばったりの旅がいいなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山崎隆之新八段

2013-07-28 22:56:55 | 弟子
 山崎隆之七段が竜王戦の決勝トーナメント、永瀬拓矢六段に勝ち、八段に昇段した。おめでとう!
 
 私の内弟子は村山聖九段と山崎隆之新八段のふたりだけというのも何かの縁だと思うが、村山君は寝転んで詰将棋を解くか、棋譜並べの日々だった。山崎君は寝転んで詰将棋を解くだけ(師匠の私を見ていたせいらしい?)の日々だった?私は今も寝転んで詰将棋を作るのが日課の日々である。寝転んでというものぐさなのが共通点だった?
 「山崎君はたいしたことがないですね」ある日村山聖が私にそう言った。これは村山流の期待値の高さを語った言葉と受けとめた。この言葉を聞いてから逆に山崎君の将棋に興味を持って(師匠なのにヘンだが)見ていると、勝ちだしたのである。何かアドバイスしたわけではないようだったが不思議だなあと思った。
 ふたりとも他の弟弟子にもきつい感想をいうのだが、弟子に聞いてみると口と裏腹にやさしいのが伝わってきた‥みんな追いつけ追い越せでなくて、追い越せ追い抜け‥弟子にはそうあってほしいと願う。
 山崎八段の活躍には常に期待値と結果値に不完全燃焼気味のギャップがあるが?私は山崎ファンの一人として常にひたすらひたむきに期待している‥自然体で戦ってほしいと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誘導馬アイスバーグ、デビュー

2013-07-27 08:14:26 | 競馬
3頭の誘導馬は珍しい、この日はアイスバーグがデビューした。マコーリーやメイショウシャークに連れられての誘導だった。以前に誘導馬の出番が減ってさみしかったことがあるが、やはり誘導馬は大きな存在だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

澤田五段来訪

2013-07-27 00:30:26 | 弟子
 澤田真吾五段が来訪。順位戦で負けたが、これからの奮起を期待してひとまず乾杯だ!という情景である?
 澤田五段独特のマイペースさは、りきむことのない自然体である。鍛えが入っているというよりは、淡々としたものがある。任せておけば必ず大きな仕事をしてくれるのだ‥そんなたくましいオーラを感じる‥
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

王位戦第2局、2日目昼食休憩の局面

2013-07-25 09:27:50 | 将棋あれこれ
 王位戦第二局の2日目の昼食休憩の局面である。勝負どころだった‥ここから△2四銀(盤は逆さ)▲6五歩△5三金▲6四歩△6二飛と進んだが、明暗を分けた手順だったようだ。
 タイトル戦の雰囲気を味わえてよかった。これから将棋世界の観戦記を書くのだが、有馬温泉の風情もよかった・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

王位戦第2局 一日目7,23

2013-07-24 01:17:30 | 将棋あれこれ
 有馬温泉の中の坊瑞苑で行われている王位戦第二局、羽生善治王位vc行方尚史八段の観戦に行く。編集部の奇抜な?着手だが将棋世界の観戦記を依頼された。有馬温泉は私のドライブコースなので、割と訪ねることが多い。有馬温泉界隈の散策が好きなので、今回の仕事はうれしかった。将棋と温泉は似合うはずである‥(将棋とお寺も似合うかな)
 頭の中を真っ白にして王位戦第二局を堪能しようと思った。控室からの有馬眺望だ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キンチャン、パタパタ

2013-07-23 09:15:59 | ヨウムの金太郎
 金太郎が水浴びを終えて、体を乾かしている。「きんちゃん、パタパタ」というと体全体で羽をパタパタさせる。今は何かあるとパタパタが得意である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金太郎シャワー

2013-07-21 21:02:19 | ヨウムの金太郎
金太郎に久しぶりにシャワーを浴びさせた。以前は怖がって逃げ回っていたが、今日は余裕綽々だった。夏はこうやって毎日シャワーかなあ。部屋は冷房で寒い時もあるので、外に出るとほっとするのかもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外を眺める金太郎

2013-07-21 07:58:40 | ヨウムの金太郎
金太郎はときどき窓際にたたずんで、外を眺める。ざくろの樹にスズメさんたちがさえずっているのを聞いていた。怖がりながらも興味深そうでもある。ふいにこちらを見て振り返った。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

園田金曜ナイター 7,19

2013-07-20 00:25:32 | 競馬
 今日も園田競馬金曜ナイターに行く。今日は競馬場の達人を真似て?ゲットした馬券は最後に換金することにした。途中は3連複とワイドはゲットするがジリ貧模様だった‥最近の園田競馬は間違いなく荒れ模様で取りにくいと思う‥
 自分の読みも予想も当たらない‥お手上げである。でも最終レースでいい加減に?買った3連複が結構ついて何とか勝ちになった。
 
 パドックで馬の毛並みを見ていたが、芦毛、栗毛、黒鹿毛 青鹿毛、それぞれに特徴がある・・自分がなぜ芦毛の馬が好きなのかわからない‥
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丹波篠山 デカボ―と一緒

2013-07-17 23:58:44 | 旅の写真 国内篇
今日は丹波篠山に行った。大正ロマン館で昼食を終えて、入り口のデカボ-と記念撮影をする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兄弟子の引退慰労会 7,14

2013-07-16 00:31:15 | 将棋あれこれ
 日曜日の夕方から、東京の目黒のお寿司屋さんで兄弟子の滝誠一郎八段の引退慰労会が開かれたが、その前に滝門下の 阿久津主税七段、高群佐知子女流三段と記念撮影をする。こうやって揃っての顔合わせは私は初めてだったが、なかなかいいですね‥
 この会は慰労会というよりも、兄弟子の滝八段が引退にあたって開きたかった念願の会でもあったようだ?
 奨励会幹事だった昭和57年前後に入会した棋士が中心だが、羽生三冠や森内名人を始め豪華なメンバーが勢ぞろいだった。さすがさすがの兄弟子である‥
 45年間お疲れ様でした‥

 夕方から深夜にかけて、気さくで和やかでしみじみとした、とってもいい会でした。これもさすがに兄弟子です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子ども土曜コース

2013-07-13 23:50:13 | 将棋あれこれ
 今日は子ども土曜コースだった。ゴチャゴチャした部屋で指しているが、将棋もたくましくなってほしいものだ?最近は世代が移ってきて、低学年の子ども達がふえてきているので、場の雰囲気を崩さないようにチェックしているが、子どもパワーに押されることもある‥
 ずっと私が手合いをつけているので、合間に見回っているが、ウーンと考え込んでしまうこともある。指導するテーマがいっぱいあって悩んでしまう。でもそれだけやりがいがあるということだ!
 楽しさも大切だが、やはり上達してほしい・・そのためにも「何がわからないのか‥}を探るのが仕事かなあと思う。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

園田金曜ナイター 7,12

2013-07-12 22:10:49 | 競馬
 今日は園田競馬に行く。先日2着に入着のホクセツサンデーにお祝いを持っていく‥これから夏場にかけて正念場である。奮起してほしいものだ・・ホクセツサンデーは芦毛なので金太郎の面影があって、よけいに親しみが沸く。
 幼いやんちゃさはすっかり消えて大人になった。今度は優勝をみたい!

 これは第4コーナーの写真で、この位置からの写真が好きだ。将棋でいうと中盤から終盤の入り口だろうか。勝負どころだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛車を咥えた金太郎

2013-07-12 07:52:15 | ヨウムの金太郎
飛車を咥えた金太郎、あっという間の出来ごとだった。こういうとき叱るとムキになるので、やんわりと素早く取り上げる。以前は本気で噛まれて痛かったが、最近は全くなくなった‥
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする