「ダンドリの手帳」著 重茂達 ¥1400+税 これは私の生活バイブルに充分なり得る 日常生活にも、仕事にも、勿論舞台人としても 全てに通じ、応用出来る大事な考えた方が満載です。 ダンドリというカタカナの軽い感じに引かれて購入しましたが、 あ~~そうそう、 そうか!  そうします! と頷きっぱなしの私です。 騙されたと思って購入して下さい。 こんなこと当然やってるよ、 あたりまえ . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



妖怪マガジン「怪」という雑誌があるのを御存知でしょうか? 私、今回はじめて知りましたが、巻頭特集「女」斎王について、榎村寛之氏の投稿の中に、私の能『絵馬』女体の写真が使われています。 斎王や伊勢神宮、斎宮絵馬の辻などについて面白い内容で書かれています。 ご興味のある方は、ご購入下さい。 角川書店 「怪」0032 ¥1500 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



羽田空港の書店で見つけました! 英語だから、私には無理と諦めかけましたが~ ひょっとして~~ と思い、立ち戻りページをめくると、 やはり、右には英語ばかり そして左は、私にも読める日本語。 それも判りやすく書いてある。 これ、オススメです。 ¥1300 講談社から . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



気になる他人をどんどん巻き込む! と書かれているのを見ると~~ 私としては、どうしても気になるので 即、購入! 日頃、山の神に 「あなたが何かしでかすと~~、 かならず誰か巻き込んでに迷惑をかけるんだから~~~」 と言われて20~~ん年。 ほらね、 私もちゃんと巻き込んでいるでしょ? ? これとは違いますね 目を通すと 「うん、うん、はい!そうしてますよ!」 と7割方は最近実践しているよ . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



一冊でわかる「能ガイド90番」(写真) 読んで、観て味わう幽玄の世界 丸岡圭一監修 吉越研写真 成美堂出版 ¥1300+税が出版されました。 内容は~~~ 観能に役立つ、番組表の見方、能楽堂の舞台、能の演目・種類・登場人物・チケットの買い方・マナー…など、と書かれています。 どうぞご家庭に一冊あると便利ですから、ご購入下さい。 なぜ推薦するかと言いますと~~~~ 曲目紹介の『葵上』の写真が粟 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



昨日は朝一番のANA高知便で高知入り。 生憎の悪天候のため機体は揺れた! 「うわ~!お陀仏か~!」 と内心ビビった、 しかし、それもホンの束の間、実は知らぬ内に熟睡していたのです で~~ 無事高知に到着した。 高知は強い雨、タクシーに乗り込み。 「は~い、県立美術館能舞台楽屋口まで、お願いします!」 と会場に向かい予定した時間に少々遅れたが無事到着! 申合に備えて準備も万端、はい問題なし! . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



能鑑賞二百一番金子 直樹淡交社このアイテムの詳細を見る 淡交社より「能鑑賞二百一番」が発行されました。 ¥2300 能を鑑賞される前に、これをお読みになると 能が面白く観られます。 ここに私の写真が5枚掲載されています。 これ、とこれ・・・・と 当てて下さいました方には・・・・・ なにか・・・・ ご褒美 ・・・・・・・・・・ . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



今日は一日なにもない!という珍しい日、 朝から、ゆかた会の準備と買い物で一日が終わり、 珍しく、家族そろって夕食をいただきました。 え~~こういうのは、お正月以来かも~~ そのぐらい私、夜も働いています。 . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )



写真の書籍は「鎮魂の中世」鳥居明雄著  ぺりかん社から¥2400で出版されています。 実は、著者の鳥居明雄氏は「粟谷菊生能写真集」を 出版なさいました我が家にとっての恩人、 大事なお方です。 ですから、宣伝も兼ねまして~~ ご紹介させていただきました。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



角川書店のONEテーマ21は字が大きくて、 とても読みやすい 私ぐらいのオヤジ族は、目の焦点が~~大幅に~~ ズレとりますからね(博多男子風に)~~~イカントデス 細かい字のお食事のメニューなんて、読む気がしない。 そうなると食べる気もしない、 が~~~、 でも何か頼んじゃうところが 私の弱いところでして~~~ この本、読んで 私反省しました。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



成田屋! 松島屋! 音羽屋! と声を掛けてもいいのが歌舞伎。 お能はもちろんかけ声も私語も飲食も全部だめですね そういう芸能なんですから、それに従って下さい。 . . . 本文を読む

コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )



このブログは「毎日なんでもいいから投稿!」 を一応、一応ですよ、心掛けているので書き方に関しては、 「気楽に」 「楽しく」 「ストレスなく」 をスローガンに掲げ続けている。 もう垂れ流し状態でありまして、 ご迷惑をお掛けしているかもしれませんが~ 我が儘を押し通す ですから、お許し下さい . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )



昨日、稽古後の話について少し触れたが、 今日はネタがないので~~~~ こんなのは~~~どうかな? 「粟谷菊生能語り・著 粟谷明生」に下記のようなことが 書かれているはず。 「稽古後は必ず、お弟子さんと一杯呑むんだ、 そして、話題は~ 最近の面白い話や情報、判らないことなどを お弟子さんたちから、聞き吸収する、 たまに~僕が質問したことに答えられないような時でも~、 お弟子さんたちは、ちゃんと . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



『「仕組み」 仕事術』 泉正人著 ¥1300 を購読したら、けっこう面白かった! 内容は~~~ 「仕組み」仕事術の原点とは~ 「面倒くさ~い」  「やりたくな~い」と思っても、 そこで~「やらない!」ではな~く 「楽にやる」のがポイント と説いている。 . . . 本文を読む

コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )



3分間コーチ伊藤守著が面白い。 今ちょっとお休みがちな女性のお弟子さんから、 二、三日前に小包が送られてきた。 袋を開けるとメッセージ付きで 「3分間コーチ」 伊藤守 著が入っていた。 . . . 本文を読む

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ 次ページ »