能楽・喜多流能楽師 粟谷明生 AWAYA AKIO のブログ

能楽師・粟谷明生の自由気儘な日記です。
能の世界も個人の生活もご紹介しています!

亀井広忠さんおめでとうございます!結婚式から 

2011-08-30 08:37:17 | 粟谷明生の日常
皇居の見える東京丸の内の「東京會舘」にて大鼓方葛野流・亀井広忠さんの結婚式があり お祝いにかけつけました。 5時から開宴、 まずは、弟さんの田中伝左衛門さんの太鼓で新郎・新婦のご入場と、いかにも亀井家らしい演出でした。 主賓の挨拶がご挨拶が終わり、ケーキ入刀 このケーキ本物で来賓全員のテーブルに配られました。 進行役の司会は狂言方大蔵流・茂山逸平さんです、ウイットに富んだスピーチはさ . . . 本文を読む

祝 亀井広忠さん ご結婚おめでとうございます

2011-08-29 15:20:49 | マジメ能楽 楽屋表話
昨日は無事、まほろば能で『枕慈童』を勤めて参りました。 ご来場の皆様、ご鑑賞有難うございました。 学生さん達も、よく辛抱(笑)して鑑賞して下さって感謝します。 きっと、「昔な、大仙市で能と狂言みたよ」と思い出して下さることでしょう。 残念ながら、次回の喜多流の公演は大仙市の予算の都合で観世流との隔年公演となり 平成25年となります。 『枕慈童』の模様は石田裕氏が撮影して下さった写真をデジブッ . . . 本文を読む

秋田から 本日まほろば能『枕慈童』を勤めます

2011-08-28 08:54:48 | 粟谷明生の日常
昨日は仙台で稽古してから秋田に入りました。 仙台から大曲までの新幹線は大曲の花火大会のため超満員 その花火大会はお天気に恵まれ7万人が集まったようで、その模様はホテルのテレビで見て大興奮! さて、朝7時に千秋公園の蓮を見に行ってきました。 昨年のブログを見ると・・・・ あ~~一眼レフを持ってくればよかった~ とあったので、今回は重いのを覚悟で持ち歩いています。 では二枚ほどご紹介します . . . 本文を読む

明日は「まほろば能」で『枕慈童』を勤めます。

2011-08-27 08:52:36 | 粟谷明生の日常
本日は仙台社中の稽古をして、秋田に入ります。 大曲の花火大会のためJRの新幹線「こまち」号は満席。 どうにか席が確保出来てよかった~ 明日は『枕慈童』を勤めます。 装束はこれです。 これから仙台へ「はやて」が出発進行~ また後ほど、投稿します! 只今、秋田駅に到着 これから某所で、前夜祭、喜多流の先輩や三役の方々と飲んで話して・・・・ よい話をして、楽しい時間を過ごして、明日の『枕慈 . . . 本文を読む

粟谷能の会の新企画 無料鑑賞講座のお知らせ

2011-08-26 08:57:53 | マジメ能楽 楽屋表話
新企画「粟谷能の会能楽鑑賞講座」のお知らせ 能役者はどのようにシテを勤めようとしているか?  面や装束はどのようにして選ばれるのか?  など演者の本音やこだわりを進行役の女優・金子あいが粟谷明生から聞き出します。 そして参加者の方々にもお話に参加していただきながら、第90回粟谷能の会の能をご紹介する「能楽鑑賞講座」です。 今回は『天鼓』と『井筒』です。 どうぞご参加をお待ちしております。 . . . 本文を読む

観世銕之亟さんの紫綬褒章を祝う仲間達

2011-08-25 08:56:27 | カルーク面白楽屋裏話
昨日は喜多能楽堂で、少年・青年のための囃子勉強会がありました。 次世代の若い喜多流の能楽師のエネルギーを感じて気持ちが良かったです。 ひとことで若い能楽師と言っても、いろいろ様々。 それでよいと思いますが・・・・・ これについては後日書くとして・・・・ 午後7時からは 親友の観世銕之丞さんの紫綬褒章受賞のお祝いを神田小川町の「いるさ」で 仲間数人(正確には6名)と祝いました。 こういう小さ . . . 本文を読む

まほろば能『枕慈童』の宣伝

2011-08-22 10:10:32 | 粟谷明生の日常
8月28日(日)は秋田県大仙市まほろば能で『枕慈童』を勤めます。 ご来場頂ける皆様に、事前に能の内容などをご覧いただけたらと思い 過去の演能レポート「『枕慈童』について」をご紹介します! ということで、本日投稿のノルマ達成! 明日は「素謡と仕舞の会」です。 私は『経政』気が楽で助かります。 皆様のご来場、お待ちしております。 阿吽・粟谷能の会チラシ、番組は喜多能楽堂にありますので ご自由にお持 . . . 本文を読む

第22回「新城薪能」は無事終わりました!

2011-08-21 09:56:59 | カルーク面白楽屋裏話
私がはじめて「新城薪能」にお手伝いに伺ったのは~ 第2回からですから、もう20年勤めたことになります。 私、35歳でした。 当初は文化ホールの前の広場で屋外薪能でしたが、 近年は大ホールの中で、舞台を作り、薪も燃やします。 (実際に火は灯しません) この「新城薪能」は地謡後列以外はすべて素人が演じる珍しい薪能。 当然、入場無料です。 披露する芸は未熟で、拙いものも多々ございますが、 皆一 . . . 本文を読む

新城薪能

2011-08-20 06:40:30 | 粟谷明生の日常
本日は新城薪能があります。 新城市のお天気は雨模様ですが・・・・ 大丈夫、ご心配なく。 実は、薪能は新城文化会館の大ホールで行いますので 晴雨は関係ありません。 若い力の小学生から高校生の仕舞 私の社中の方々の仕舞と連調 メインは能『船弁慶』です。 シテ杉浦史佳 中島康夫 ワキ 長田共永  新城薪能は素人(地謡のみ玄人)が、出演する珍しい薪能です。 玄人のようにはいきませんが、能を愛し、能 . . . 本文を読む

第90回粟谷能の会のチラシをご覧下さい。

2011-08-19 07:40:47 | マジメ能楽 楽屋表話
第90回 粟谷能の会「10月9日(日)12:45始 於 国立能楽堂」を 多くのみなさまに知っていただきたく、チラシ(形式:A4版)を作りました! このチラシはカンフェテェに作成依頼しましたので、 東京の地下鉄の駅やスーパーマーケットなど、 いろいろなところに配置されます。 また東京の劇場でも配布されることになります、 いろいろな観客層へもアプローチしたいと思っています!! と、まあ~新たな . . . 本文を読む

東北大夏合宿終了

2011-08-18 16:25:37 | 能が好きな学生たちと
東北大学喜多会の夏合宿は無事終了しました。 各自、頑張って稽古した結果、長足の進歩です。 納会も無事に終わり、反省点も少しありましたが、 それも、これも皆、9月のセルリアンタワー能舞台での本番に 向けてのこと、練習段階です。 なんでも日曜日から、また後合宿なるものを大学の校舎で行い 再度、各自スキルアップを目指すようです。 すごいやる気充分ですね これは各自の好きなスタイルでの写真です。 来 . . . 本文を読む

東北大夏合宿二日目

2011-08-17 01:01:41 | 能が好きな学生たちと
天龍閣の合宿も二日目が終わり、本日は午前中で最終稽古終了です。 午後は戦災復興記念館に移動して納会(発表会)です。 では昨日の模様をご紹介します。 全員元気に朝7時半から朝食です。 午前中の仕舞の稽古は個人的に細かなところの確認です、 腰のポジション、頭の位置などの再確認してもらい、 綺麗に舞えるよにと、指導しました。 一年生の菅田さんにはカザシの右手の上げ方を・・・ 二年生の . . . 本文を読む

東北大夏合宿初日

2011-08-16 08:05:28 | 能が好きな学生たちと
東北大夏合宿は広瀬川が眼下に見える「天龍閣」ではじまりました。 12時に宿に到着すると、伊奈山明子氏のボイストレーニングがはじまってました。 全員疲れて寝ている訳ではありません、これは寝て声を出すレッスンです。 OGの佐藤さん、八巻さん、大友さん(右から)が挨拶に来てくれて 懐かしく、嬉しかったです。 食事処兼、稽古場の二階からは、下に広瀬川、遠くに青葉城址にある伊達政宗像が 小さく見 . . . 本文を読む

東北大の夏合宿は

2011-08-15 06:16:11 | 能が好きな学生たちと
本日から東北大の夏合宿です。 9時半の東北新幹線「はやて・こまち」で仙台に入ります。 合宿の場所は、青葉区おたまや下22-20の、旅館「天龍閣」です。 今回もお囃子方から、大鼓 佃 良太郎氏、笛 槻宅 聡氏が参加されます。 またボイストレーニングには伊奈山明子氏が担当して下さいます。 二泊三日の短い合宿ですが、短期集中で頑張ります! . . . 本文を読む

最後の阪大夏合宿となりました

2011-08-14 13:31:10 | 能が好きな学生たちと
8月12日(金)から、阪大喜多会、平成23年度・夏合宿に参加してきました。 場所は、関空から南海鉄道で貝塚駅へ、水間鉄道に乗り換え「水間観音駅」からタクシーで15分ほど山を上がると「大阪府立少年自然の家」です。 ここで二泊三日、阪大喜多会に能の指導をしてきました。 自然や少年という名に相応しい環境です。 近くにATM・コンビニは当然ありません。 ネット環境もソフトバンクの携帯は通じません。 私の . . . 本文を読む