能楽・喜多流能楽師 粟谷明生 AWAYA AKIO のブログ

能楽師・粟谷明生の自由気儘な日記です。
能の世界も個人の生活もご紹介しています!

『雲雀山』を勤めて 面の事

2009-06-29 08:45:39 | マジメ能楽 楽屋表話
昨日、自主公演で『雲雀山』を勤めました。 大勢様のご来場、心から感謝申し上げます。 有難うございました。 東北大喜多会の諸君! 雨の中、デマチまでしてくれて、本当に有難うね。 若い学生さんが能を見てくれるのって、 すごく嬉しく思っています。 また10月の粟谷能の会にも、来て下さいね さて、舞い終えて~~~ 細かなことは、後日演能レポートに書くとして 「やはり、あの曲見はすごいのだ~」 が感想第 . . . 本文を読む

『雲雀山』はこのように~~~

2009-06-27 06:34:35 | マジメ能楽 楽屋表話
マイケル・ジャクソンの死 あ~~悲しい、残念。 あのスリラーの音楽を聴いて遊んでいた時代が ふわ~~と思い出される さて、昨日の状況説明から~~~ 自主公演『雲雀山』の申合後、粟谷家で装束出し その後は大久保の大和舞台でお弟子様のお稽古 すべてが終わり、ちょっと皆様と一杯ひっかけて~~帰宅した。 そのまま、PCを開けて投稿作業に入ればよかったのだが~~~ テレビを見始めたのが、運の尽き。 . . . 本文を読む

父の雲雀山を思い出して

2009-06-25 07:10:49 | マジメ能楽 楽屋表話
6月28日は喜多能楽堂で自主公演があり、私は『雲雀山』を勤めます。 記憶に残る『雲雀山』といえば~~ やはり、父の能だな~ ということで写真を添付します。 これは1997年3月の粟谷能の会のもので、子方は息子の尚生です。 さて、粟谷能の会ではメール会員に「粟谷能の会通信」を配信していますが、基本的には毎月の配信のつもりなのですが、すいません最近ちょっとご無沙汰していて、6月号も配信したばかりで . . . 本文を読む

粟谷から村山そして和辻

2009-06-24 07:30:31 | 気になるところ、もの、ひと
新カテゴリー「気になるところ・もの・ひと」を入れたので、それに因んで今日の投稿はこれです! 「古寺巡礼」 この言葉で思い浮かぶのは~~ やはり、写真家・土門拳の写真集 「古寺巡礼」 作家・五木寛之氏も百寺の巡礼として「古寺巡礼」紀行エッセーを出版している。 これは興味があるので近々購入を考えている。 で~~ 「古寺巡礼」と言えば 本家本元は「古寺巡礼 和辻哲郎著」だ。 ネットで調べると~~ . . . 本文を読む

新カテゴリー 気になるシリーズの第一弾

2009-06-23 06:45:14 | 気になるところ、もの、ひと
昨日の出来事です。 朝起きると、晴れていたので右手にカメラ、左手に覚えなくてはいけない謡本を持って散歩に出かけた。 「これを最後のお言葉にて~~」 『朝長』だ~早く覚えなきゃ~~ 我が家から歩いて3分という近くに「駒繋神社」がある。 昔は「子の神神社」と言われていた、と今知った。 どういう神社なのか? 教えましょう! 今から950年ほど前、源頼義・義家親子が奥州の安倍氏征伐に向かう . . . 本文を読む

美味い寿司は「しゅうげん」ではなく 「しゅげん」

2009-06-22 08:39:46 | 気になるお店
昨日は日曜日・休日なのに何も予定がなかった することが決まっていないのが、気に入らない性分の私 「ま~晴れたら、カメラを持って出かけてくるか~」 と起きたら、豪雨、即諦めた では何する? 「部屋の掃除と書類の整理でもするか!」 この手のことをすると時間がアッという間に経つ 経ちませんか?  皆様どう? で~~~ 気が付くと夕方よ 毎日掃除と書類整理していたら~~ 人生アッと間に~~ はいゲーム . . . 本文を読む

産経学園新宿校閉園のお知らせにガッカリ

2009-06-20 06:27:22 | 粟谷明生の日常
長年、え~~私が26歳ぐらいの時から、だから~ ぎっぇ!28年間 お世話になった産経学園・新宿校が閉園する知らせが届いた。 なんとも寂しい~~ ここは宝生流の三川敦雄先生から 「講義料はたいしたことはないが、将来のためには、新しい方が入られるかもしれないから、やらない?」 と譲って頂いた経緯がある。 当時、産経学園は本館にあってやや古めかしい教室だったが、 途中で今の別館ハルクの7階に移動し . . . 本文を読む

写真探訪「福島から山形・山寺」を更新

2009-06-19 08:50:34 | 粟谷明生の日常
お待たせしました。 6月5日、6日福島から山形の山寺まで、謡蹟を尋ねた 写真探訪が更新出来ました。 ご覧下さい。 * 粟谷能の会 写真探訪:福島から山寺 * さあ~て あと気になって残っている事は~ 阿吽28号の更新 ロンギの部屋の更新 粟谷能の会通信の配信 寿山伝書読み 演能レポート「雲雀山」の下準備 あ~~~ 追加 写真が二枚見られるかな? テストしてみます . . . 本文を読む

出羽三山に行きたい

2009-06-18 11:19:01 | 粟谷明生の日常
昨日は酒田の稽古 庄内空港で出羽三山のポスターを見かけた。 三山とは、羽黒山・湯殿山・月山 月山は夏スキーで有名、 中学から高校・大学までその後も、 まあ~よくスキーをしたもんだ~ と、ちょっと懐かしく思い出しているが~ 今頃、スキーは流行っていないらしい お金がかかるから~ なのかな? で~ 三山で、私が今興味があり行きたいのが、羽黒山!! 「国宝・五重塔」が見みたい。 そのポスターだが、 . . . 本文を読む

レベルの高い観客と共に能楽師もレベルアップ

2009-06-17 13:48:37 | 能が好きな学生たちと
昨日は第三回目の「能楽事始」の公演があった。 公演終了後、夕顔の巻を思わせるような雷鳴が響き、どしゃぶりの雨。 みなさん、ずぶ濡れになったことだろう・・・・ さて、そのご来場の方々のお行儀のよさには感服、アッパレ! 敢えて言わせてもらうが、ジパング入会出来る大人連中は見習ってほしい その観客のほとんどは大学生。 静かに、真剣に、人に迷惑がかからないように、 観る意識を高めて鑑賞している、 それ . . . 本文を読む

上方の人と

2009-06-16 13:27:53 | 粟谷明生の日常
日曜日は愛媛喜多会があり、会終了後は恒例の寿司徳で宴会。 オヒラキ!となりまして~時計を見ると未だ9時。 帰って寝るには、まだちと早い、 つきあってくれそうな面々に声をかける。 で~~ 上方のお二人と喜多の若手に近づき口説く。 まずは京都の小鼓の曽和尚靖君と大鼓の井林久登君に交渉、 即オッケー 喜多流のK君とO君も即同調してくれて5人で いざ二次会へ~~、 そこで、ブログやホームページの話 . . . 本文を読む

気になること、その1

2009-06-14 09:45:24 | 粟谷明生の日常
能楽堂でのお客様のマナーはだいぶ守られてきているように思えるが、 先日、日経能『邯鄲』・シテ友枝昭世氏で気になることがあった。 開始と同時ぐらいに、静かに「き~~~~~ん」と言う音が鳴り響いてきた。 謡い始めると気にならないが、静かになると 「き~~~~ん」かなり金属的な音。 確かではないので、はっきりとは言えないが~~ 補聴器のハウリングでは? との声を聞いた。 補聴器を付けている方なら、 . . . 本文を読む

ひとり金多楼寿司で食べていると~~

2009-06-12 09:38:45 | 気になるお店
昨日は久しぶりに、三宿の「金多楼寿司」に行きました。 ひとりで このお店、実は小鼓の大倉源次郎さんの紹介、 もちろん、仲間と賑やかなに行ってもいいのですが、 ひとりさびしく美味しいお寿司をいただくのも、 これまたいい。 何故? それはね~~~、 いろいろな、本当に多種多様のお客様が集まるんですよ、このお店には。 私、人見知りするタイプなので、シラフではまったく隣の方とは話をしません、 が . . . 本文を読む

東北大は大漁、豊作、 夏合宿が楽しみだ~

2009-06-09 08:39:32 | 能が好きな学生たちと
昨日、投稿するはずが~~ なぜか時間がなく、本日になってしまった。 7日(日曜日)は、東北大学喜多会の自演会最終リハーサルの稽古。 新入生7名(男4名・女3名)を新たに加えて、二年生が5名、三年生が4名 それに四年生やOB、社会人も参加して稽古場は超満員。 *写真は6名ですが、女子が1名増えました。 まずは、新入生の自己紹介からはじまった 「一年、~学部の~です、よろしくお願いします」 . . . 本文を読む

雨の中の撮影もまた、楽しいものでした~

2009-06-07 06:59:07 | 粟谷明生の日常
昨日は朝から雨模様だったが、予定は変更出来ない。 午後からの山寺見学を考慮して、朝早く出発することにした。 まずは、虎女が源融の面影を写したと言われる文知摺石のある「文知摺観音」に出かけた。 朝 8時15分到着 あれ? 門が閉まっている、普通は8時から開門でしょ~~~? でも開門9時と書かれている。 傘をさして途方に暮れていたら、受付の方が現れた。 「すいませんが入れませんか?」と頼むと 「 . . . 本文を読む