大阪大学喜多流能楽研究会の機関誌「邯鄲」2019年3月 復刻第2号に寄稿いたしましたので、記録としてここに投稿しておきます。 阪大喜多会の歴史を思う 粟谷明生 阪大喜多会(大阪大学喜多流能楽研究会)は昭和42年から今日まで、長い歴史を持つ伝統ある部です。一時は廃部の危機もありましたが、不思議とその時には能楽に興味ある学生さんが現れ、危機を救ってくれました。52年間途絶えることなく継 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



2018年の東北大学能楽部の夏合宿は、8月13日から14日まで仙台の「エスポールみやぎ」にて行い、最終日の15日は白石蔵王の「碧水園」にて稽古と納会をして無事終了いたしました。 フェイスブックには毎日の稽古模様がご覧になれますが、ご覧になれない方には、こちらで写真にてご紹介いたします。 初日 30年の東北大学能楽部の夏合宿が始まりました。 初日と2日目は「エスポールみやぎ」にて、3日目は「碧 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



東北大能楽部夏合宿二日目終わりました。 午前の部は舞の動きが判りやすいようにと、洋服を着て指導いたしました。 午後の部は『経政』のシテの大石銀河君は能面と能装束を付けての稽古となりました。 能装束の重さと能面の視界の狭さに苦労している大石君ですが、本番に向けて長足の進歩をしています。 稽古後にシテ大石君に感想をインタビューしました。 夕食に特別にお寿司が出ました! . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



2017年東北大学能楽部夏合宿は例年通り、仙台市内の能Boxにてはじまりました。 今年の新入生は女子3名、皆様頑張ってお稽古に取組んでおります。 9/10(日)東京渋谷のセルリアンタワーホテル能楽堂にて東北大学能楽部は能『経政』シテ大石銀河、他仕舞や連吟、連調を披露をいたします。 入場無料、皆様のご来場をお待ちしております。 文責   粟谷明生 写真撮影 伊奈山 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



平成28年8月15日~17日 東北大喜多会の夏合宿 最終日のご報告です。 最終日は碧水園能舞台にて稽古と発表会をして、無事夏合宿を終了しました。最後に記念撮影です。 能「経政」ワキ 花田杜綺  能「経政」シテ 利部尚寛 地謡は、しびれとの戦い。 「月宮殿」増田 亮 「猩々」長者久保昴代 「西王母」宇野澤大槻 「国栖」大石銀河 「飛鳥川」甲田優介 「玉葛」松浦 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



昨日は朝5時起きで大阪へフライト。西田辺の山中舞台までの移動中、眠くて堪らなかったのですが、お稽古場に到着し10時半から若さ溢れるかわいい大阪大学喜多会の学生さんのお顔を見たら、眠気もすっ飛びました。 今年は新入生が3人入られ、お1人がお稽古に参加されましたが、とても舞も謡もお上手な女の子なので、将来が楽しみお稽古の熱も上がってしまいました。 昼食をいただき、14時から18時までぶっ通しの大阪社 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



毎年5月第3土曜日は仙台で「青葉能」があり地謡を勤めている。 終演後、東北大学能楽部の学生さんが会場の東北電力ホールの裏口から私が出てくるのを「出待ち」してくれるのが恒例となっている。昔は恥ずかしく照れていたが、最近は素直に喜んで笑顔も見せられるようになり記念撮影も恒例となっている。 今、野村克也・宮本慎也著の「師弟」を読んでいる。能の世界にも通じることが書かれていて、とても面白く忘れないよう . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



「粟谷能の会」をご鑑賞いただく日本女子大学の学生さんに、事前に能面や装束・小道具を実際に身につけて体験しながら能をご紹介させていただいている「事前講座」は石井倫子先生のお力添えをいただき、今回で5回目となりました。 昨日は参加学生さんが5名に石井先生と私の7名で、場所は恒例の目黒「香港園」。毎回、サービスで個室を提供して下さり助かっています。そのお部屋で、装束の「長絹(ちょうけん)」や能面を身に . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



昨晩は粟谷能の会へご来場いただく日本女子大学の学生さん、22名の内11名の皆様に、近年恒例の事前鑑賞講座&夕食会にご参加いただきました。 鑑賞前に演じる能の面や装束・道具に触れていただき「能をより身近なものに!」をモットーに石井倫子先生のご協力により行っています。 今回の体験シリーズは鬼の面に触れよう!で「橋姫(はしひめ)」「生成(なまなり)」「般若(はんにゃ)」の三面を実際に顔につけていただ . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



だんじりで有名な岸和田、波切ホールでの夏合宿は無事に終えることが出来ました。 各部員、いろいろな課題が山積みですが、来年3月の発表会目指して精進してくれることでしょう。 何故か私の得意ポーズを全員が真似ていました(笑) これはいつものように愉快に記念撮影。 文責 粟谷明生 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



今年の阪大喜多会・夏合宿はだんじりで有名な岸和田にある「波切ホール」でお稽古です。 とても立派で綺麗な建物で設備もよく合宿の稽古には最適です。 初日は午前10時より12時まで仕舞を中心に、午後は1時から5時までは、能『羽衣』シテ・大西慶子氏を主にお稽古をいたしました。 5時半から居酒屋「海坊主」で夕食兼私の還暦祝い会となり、先日は東北大の学生さんから還暦祝いとして頂戴した楽しいプレゼントに感激 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



秋の社中の発表会は無事、セルリアンタワー能楽堂にて盛会に終えることが出来ました。 ご参加いただきました、社中の会員様、東北大能楽部の学生さん、お疲れ様でした。 また東北大能楽部OBの皆様にも応援ご来場有難うございました。御礼申し上げます。 文責 粟谷明生 写真  『経政』シテの出 シテ・保田 隼  撮影 粟谷明生 東北大能『経政』記念写真      撮影・金子敬一郎   . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



東北大能楽部に男子6名が入部してくれました。 昨日は5名が稽古に参加して、基礎から指導しました。 全員、音感がよく、将来が期待出来て楽しみです。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



大阪大学能楽部(阪大喜多会)自演会と社会人の社中の方々の発表会は大槻能楽堂にて無事終了しました。 自演会出演の学生さんや能『経政』のシテ野田真生氏、ワキ安藤 歴氏を写真でご紹介します。 まずははじまる前に記念撮影 自撮り棒にても 装束をつける野田君 ワキの安藤君 面をつけて 揚げ幕の前に立ち、いよいよ「出」です。 最後は社会人と合同の打ち上げ懇親会にて またまた自撮り棒に . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



昨日は仙台にて、東北大能楽部と一般社会人の稽古に行って参りました。 東北大は現役学生が全員参加されて各自新しい仕舞と謡に挑んで行きます。 まずは、12月13日(日)の自演会に向けて、お稽古に励んでくれることと期待しています。 恒例の稽古終了後の記念撮影です。 文責   粟谷明生 写真撮影 小島 誠 . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ