明日から4月です。
4月と言えば~~
16日から18日は広島宮島の厳島神社の御神能です。
私は16日お昼頃に『八島』を
18日の初番は私の内弟子佐藤 陽君の『小鍛冶』があります。
御神能に申合はないので、ぶっつけ本番です。
経験不足の者には、装束を着ての稽古が大事ですので
本日は私個人の企画の粟谷稽古能で陽君に『小鍛冶』をやらせます。
ワキは森 常太郎さんが参加してくれて、
喜多内は粟谷浩之 . . . 本文を読む
初めての居酒屋に行くと、
メニューを見て、何を頼んだらいいのか?悩む。
上流階級は品書きを上から
下流階級は下から見る、
と書いたのは~~
確か~~、あ、思い出した!
粟谷明生ブログを立ち上げて直ぐのこと。
見たい方はあとで見てね
で~~
やはり下段が気になる私だが
¥599
と書かれていると
う?
¥500か~~と勘違いする自分に気が付いた
¥600ね~~と適切な判断をしなくてはい . . . 本文を読む
舞台でアクシデントは付き物
そのアクシデントにどのように対応するかが大事
昨日の自主公演の『楊貴妃』で小鼓のMさんが
急に体調不良になられた
顔は真っ白、汗だらだら、途中で鼓を下ろしてしまうほど
どうみても、あぶない感じ
それをただ「大丈夫かな~?」
傍観していては~
いけないと思った
「本人に聞いて来ます」と
若者が直ぐに舞台に出てくれた
モニターで見ている限り、尋常ではない事態だ。
と . . . 本文を読む
仙台の稽古に行って参りました。
仙台、まだ寒いです。
団体稽古は13時から18時までだが・・・・
学生さんは社会人の会員さんと一緒に
フルタイム、4月の発表を目指して頑張っています。
今回の東北大生は仕舞と連調と連吟と、
盛りだくさんのテーマ曲に挑みます。
さて、4月に一年生新人が何人入ってくれるかな?
希望男子 3名 女子 3名
4月11日9時から喜多能楽堂で発表します、
ご来場歓迎、 . . . 本文を読む
お待たせしました、遂に完成!
書き直しに、書き直しを重ねた
「演能レポート・定家」がようやく粟谷能の会ホームページにて
公開されました。
どうぞ、ご高覧の程よろしくお願い申し上げます。
尚、ご意見、ご感想など、お気軽にコメントしていただければ
嬉しいです。
コメントお待ちしております。
演能レポートはこちら . . . 本文を読む
これは弟子との貴重な会話の一部です
これをご覧になる我が社中の皆様に警告しておきます
ご気分が悪くなっても、
私は責任を負いかねますので
お気の弱いお弟子様方
ナイーブな感性をお持ちのお弟子様方は
これから立ち入らないで下さい。
そうでない方は~~~
さあ、どうぞ~~
お入りく だ さ い~~~
あのね~
『鬼界島』は劇的に、強く謡わないといけないんだよ
ほほ~、はい、先生そ . . . 本文を読む
演能レポート『定家』を完成させていないのに~~
こんなことしちゃいました。
ご覧下さい。
ご意見、御希望がございましたらば、
コメントをお願いします。
デジブックで観る粟谷明生の定家 . . . 本文を読む
三日も投稿しないと、
お身体が悪いのでは?
と言われ~~そうなので、投稿出来ない状況を説明投稿!
演能レポート「定家」が書き直しても、書き直しても
気に入らなくて、時間がかかっています。
福岡~新城、帰京と落ち着いたと思うと
今週もびっしり予定が組まれ、いや自分で組んでしまったのですが~
今週中にどうにかしたいと焦っています。
デジブックで定家もご紹介したいし~~
あ~~
だれか~
助けて . . . 本文を読む
そろそろ春っぽくなってきたぞ。
春の名曲 『求塚』には若菜を摘む段がある。
朝日新聞の高橋睦郎さんの「花をひろう」で
摘草(つみくさ)について書かれていたのが、目にとまった。
♪ いざつまむ わかなもらすな 籠の内♪
さあ摘みましょう、
摘んだ若菜は籠の目から洩らすのではありませんよ
大切な籠の内にね
と、訳されていた、
いい歌だな~
当時の表記では濁点は振らないので
「いさつまむ・・・ . . . 本文を読む
昨日は酒田喜多会の稽古。
前日が季節外れの大雪だったようで、
東北の山々は真っ白け~~
庄内空港も残雪だらけ
酒田の街も3月の雪景色とは珍しい、
と言っても春の雪、どんどん解けている
大通り商店街と言われているが、
今は全く人通りが少ないところを
歩いて伯父の自宅の稽古場に向かう
あれ?
上を見上げると酒田弁が紹介されている
このように喋る私の弟子は~~
もう一人しかいない
MRと呼ば . . . 本文を読む
毎年恒例の厳島神社御神能の番組が我が家に到着!
しかし、番組に記載ミスが多数ありスキャナしてご紹介は出来ない。
でも内容知りたい!
という方もおられるだろう~から
文字打ちしました。
番組
4月16日(初日)9時始
「翁」
大夫 出雲康雅
千歳 桝谷雄一郎
三番叟 茂山良暢
胴脇 住駒匡彦
手先 住駒充彦
「弓八幡」
シテ 出雲康雅
ツレ 粟谷浩之
ワキ 原 大
ツレ 岡 . . . 本文を読む
昨日は大阪から広島に移動し、
13時からアステールプラザリハーサル室で能の稽古
17時からは久保田舞台に移動して、またまた稽古。
今日も広島で朝10時から稽古です。
これらの移動中に謡いを覚えようと思うが・・・・
演能レポート「定家」を書き直している。
一度に二つの事が出来ない私、
早く書き上げないと、謡い~が頭に入らないよ~~~
. . . 本文を読む
昨日は、大阪で社中の発表会がありました。
朝10時からは、阪大喜多会の仕舞と舞囃子。
「さあ、そろそろだよ
10時になったらはじめなさい」
おっと~その前に恒例の記念撮影
それから~
あれ?
何か始めた
「は~い、じゃ~~」
となにやら全員で手を重ね、
コソコソ小声で・・・・
私もそっと手を差し出したが
笑いながらも拒絶の態度。
はいはい、ゴメンと手を引くと
「はい、頑張ろう!」
全 . . . 本文を読む
昨日は天満橋の「豊」さんで楽しいひとときを過ごした。
メンバーは従兄弟の能夫、観世流の山中さん、
そして遅れて長島君と桂吉坊が参加してくれて、
女将さんの豊さんを囲んで6人で、超盛り上がった。
まず乾杯!して~
「さあ、何食べようかな~~~」
「どうぞ、なんでも仰って下さい、
ないものは出せませんがね(笑)」
「それならば~~おでんにして~
はんぺん、と・・・」
「すんません、はんぺん . . . 本文を読む
本日から地方廻りです。
大阪、広島、廻ってきます。
日曜日は大槻能楽堂で番外仕舞「笹之段」
息子は「賀茂」を舞います。
息子は膝の手術のため、しばらく稽古お休みしますが
4月には復帰予定です。
能の世界にも、徐々に馴染んでくれているので嬉しいです。
. . . 本文を読む