広島から大阪へは新幹線で移動だが 新尾道駅で人身事があり、新大阪着は1時間半も遅れた 2時からの稽古なのに、阪大校舎に着いたのが2時、 稽古がはじまったのはすいませんね、2時半でした。 私のテーブルには学生さんが春に配ったちらしが置いてあった。 中々面白いので来年も配ってほしい さて、稽古の後に、新入生3名を入れての記念撮影 稽古のあとは、天満橋の「豊」さんに学生を連れて乾杯 . . . 本文を読む

コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )



はじめての広島明生会大会は無事盛会に終わりました。 10時半の女子の素謡『翁』からスタートしましたが、 女性とは言え、男性顔負けのパワフルな謡い声は 一日の無事盛会を祈るように会場に響き渡りました。 若手の久保田耕一さん、久保田晶子さんの舞囃子から 会のムードも一段と盛り上がり 久保田育造さんの披らき、素謡の『定家』も無事、 ご披露され、めでたい、めでたい この会は若手もご高齢者の大先輩も . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



本日は広島での社中の発表会 皆様のご来場お待ち申し上げます。 昨日のリハーサルも順調に終わり 能『船弁慶』の萬谷和子さんもをはじめ 皆様日頃の成果をご披露されることでしょう さて、昨日は申合後、お手伝い下さる喜多内とワキの森常太郎さんを 市内にある食事処「たこつぼ」にご招待、 美味しいお料理をいただきました。 13名のビールが揃うまで、お預けの皆様 「本日はどうも有難うございました。 明 . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )



広島のとある寿司屋で息子と従兄弟と おいしくいただきながら、能の話をして来ました。 親子だとなかなか照れて話せないのが もう一人入ると~話もスムーズに流れる そういえば私も父親とじっくり、ゆっくり 能の話を出来るようになったのは、だいぶ加齢してから 40代になってからだな~~ だから、まあ~~ こんなもんでしょ 今日は申合、息子にはいろいろと経験してもらいたい 書生の佐藤 陽君もだいぶこの . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



今日はこれからANAで広島に飛びます。 明日は申合、明後日広島社中の発表会 広島アステール能舞台は普通の能楽堂と違い いろいろと準備がたいへんなのだ 息子尚生と10時から準備して皆様をお待ちして 13時から順調にスタートしたい。 で~~~ 今日は、広島のある寿司屋を予定している。 メンバーは私と尚生と、そして能夫さん おいしいお寿司食べながら、 能夫さんに、尚生にいろいろな能の話をしてもら . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



酒田の稽古の後は居酒屋「兵六玉」が恒例だったが マンネリはやはりいけない。 お弟子さん達から 「先生、場所変えません? 兵六玉・・・飽きません?」 と言われ、 「飽きてはいないが、違う店も知りたいね~」 と返答すると 「では次回は庄内藩にしましょう!」 ということで 昨日の稽古後は、酒田駅前にある居酒屋 「庄内藩」 店内は壁にぎっしりメニューが貼られている。 気になるお値段だが~~~ メ . . . 本文を読む

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )



3時からリハーサル、本番6時 リハは金剛永謹宗家の『夜討曽我』一調からスタートして 私の舞囃子『羽衣』は3時15分からとなった。 で~~ 私の本番は7時25分頃 4時間の空き時間をどうして埋めるか困っていましたが、 不思議なもんで、楽屋でいろいろな方と話している間に、 あっという間に時間は経過。 7時25分から『羽衣』の公開録画となりました。 内容は、サシからクセ、序の舞掛りから三段目に飛 . . . 本文を読む

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )



本日、五体風姿の公開録画に行って来ます。 まあ、舞囃子『羽衣』なので気は楽です、 これが一調だったりしたら~~ もう心配で~夜も寝られなくなる。 で~~ 15時からリハーサル、本番の私の出番は7時頃かな? 今回は、キリの舞所に緩急を付けて舞込っぽく演じます。 普通はないのですが・・・・・ 面白く鑑賞出来る方がいいんじゃないの~~ との皆さんとの協議の結果です。 では出来上がりましたら 是 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



自主公演で珍しい『吉野静』を粟谷能夫氏が勤めます。 私、地謡で、それも副地頭のポジション。 地頭は友枝昭世師、私緊張しています。 この曲は今まで謡本がありませんでしたが、最近 刊行されましたが・・・・・ 字が気に入らない。『綾鼓』も『浮舟』もみなさん 「あの字が読みにくい、慣れない」と言います。 まあ、兎に角覚えなきゃいけないので、 必死ですが、 さて、ワキの佐藤忠信はメチャクチャ強い武 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



みちのくひとり旅 ではない・・・・、仙台の「みちのく明生会」の稽古に行って来た。 今回は東北大学の新入生、6名の内、5名が初参加してくれた。 内訳は男子3名 女子2名 先輩が稽古しているときは、礼儀正しく日頃しない正座。 お行儀良いが、足痛いよね。 でも、心で泣いていたようだが、我慢して頑張りました。 仕舞『湯谷』と、男子は『熊坂』、女子は『小袖曽我』を謡ってもらいました。 今後も続けて欲 . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )



解能新書を更新しました。 粟谷能の会ホームページでご覧下さい。 中の舞のお稽古している方々には ご参考になると思いますが・・・・ こちら . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



昨日は、稽古のあとに、かわいい色白のMさんを連れ回して 三軒もはしご酒。 恵比寿の「カコム」は炉端焼きというので入ってみたが 気に入らないので、一時間もしないで「お勘定!」 最近、我が家の近所に、美人の女の子が二人でやっている お店があるという情報をもとに乗り込んでみた。 お店は「ぐう」 入ると松本伊代似のかわいい子が厨房にいて、 オーダーはこれまたチャーミングな子が相手をしてくれて 気分 . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )



普天間、辺野古、 とテレビのニュースで毎日のように取り上げ報道しているが 結局、今のところ解決策が見つからずで、 もう~うんざり なのは~~~私だけ? さてこの、辺野古。 辺野古、辺野古と連呼する事に 恥ずかしがって、赤面されている方々がおられる 御存知? 高知県民は 「もうそんなに、辺野古、辺野古といわんとって下さい~」 と・・・・・・・ 以上、ヒートアップしてきたので、消火 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



梅、桜、松 となると能『鉢木』のシテ・佐野源左衛門が拝領した土地 ワキの最明寺殿は 「加賀に梅田 越中に桜井 上野に松枝(松井田)」 と語るが 今、言いたいのは、そんなことじゃない また、寿司屋の品書きの話でもない 最近、気になる春から夏にかけての花のこと 梅、桜 躑躅、紫陽花 梅が咲き、桜が散ると、ツツジが咲き乱れ 次は~~紫陽花(あじさい)が待ち遠しい 紫陽花といえば~~ 自宅のご近 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



昨日は「仙台青葉能」に行って来た。 もう、13回も続いているらしいが、 私、いつから伺うようになったの? 過去のこと、思い出せない 思い出せても、すぐ忘れる、残念  加齢のせい? いや、もともと、その程度の頭の構造なのかも 楽屋で、森 常好君と『小袖曽我』で地頭を勤める大村定さんと 今回の演目は『小袖曽我』と『蝉丸』。 『小袖曽我』といえば~~すぐにあの未熟な幼いツレ時代を思い出す 昭 . . . 本文を読む

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ