能楽・喜多流能楽師 粟谷明生 AWAYA AKIO のブログ

能楽師・粟谷明生の自由気儘な日記です。
能の世界も個人の生活もご紹介しています!

宣伝部長から、呑み仲間まで、皆能の世界へどうぞ

2009-11-30 11:34:06 | 気になるところ、もの、ひと
昨日は仕舞を28番謡い、結構くたびれモードだったが~ 夕食から夜中にかけて、充実した時間が過ごせて良かった。 内田成信君と従兄弟の充雄君と白金台の「茶茶」に行くことになった。 ここを紹介してくれたのは地元の充雄君、 だが、何故か私の携帯に茶茶が登録されている。 う~~ 雑誌かなんかで、いつか行こう!と登録していたのかな~? で、充雄君が、 「いつも僕の能を観に来てくれているK・Sさんを呼んで . . . 本文を読む

盛岡能の会場は超満員 1400人 有難うございました。

2009-11-29 00:34:14 | カルーク面白楽屋裏話
盛岡能に行って来ました。 番組は 能『高砂』 前シテ 佐々木宗生 後シテ 佐々木多門 狂言『舟渡聟』   シテ  野村万作 能『羽衣』舞込   シテ  友枝昭世 お客様が~ なんと1400人という超満員。 皆様ご来場有難うございました。 感謝いたします。 さて~ 開演が13時半なのに11時半に楽屋入りしてしまった。 暇だ~~ で~~ 楽屋風景を撮影 アイフォンについて、なにやら話し合ってい . . . 本文を読む

またまた土門拳記念館

2009-11-27 11:19:02 | 気になるところ、もの、ひと
昨日は土門拳記念館を観て酒田の稽古。 天気快晴、フライトも順調 ところが、庄内空港に着くと雨。 空港から土門拳記念館へ行くには、公益文化大学バス停で降りて5分ほど歩く。 傘をさして、記念館に向かう途中に、 「美味しいのかな?」といつも気になる焼きそば専門店がある。 昨日は、看板が目に入って来た途端に小腹が空いてきたので 入ることにした。 店内は、お客が一人店主と話している。 聞こえてくる会 . . . 本文を読む

東大で観世座アーカイブ

2009-11-26 07:50:05 | カルーク面白楽屋裏話
東大教養学部60周年記念として 「観世家のアーカイブ 世阿弥直筆本と能楽テクストの世界」が 東大駒場博物館で11月29日まで開催されているので、昨日見てきました。 世阿弥の書いた字が拝見出来ます、 また、その他貴重な資料もたくさん展示されています。 モニターでは、能を紹介するビデオが流れていたが・・・ 「あれ?これは喜多流っぽいな~~この声は~~?」 と見ると あ!シテ 友枝さんの『 . . . 本文を読む

久しぶりの蔵一さん

2009-11-25 09:29:20 | 気になるお店
昨日は、体調がイマイチ。 『定家』の稽古をしても、頭が悪いのか、体調不良なのか~ボロボロ。 こういう時は、早く帰って心も身体も休めるのがいいのだが・・・ あまりに早く帰宅すると、もっと体調不良になりそうな~気がした。 私には私なりの生活のリズムがあり、それを崩すと~ よくない?と勝手に我が儘な結論を出して。 どこかで一杯ひっかけて~~ または、なにか食べて帰ることにしよう~~ う? そうだ! . . . 本文を読む

紅葉の定家葛の葉

2009-11-24 11:16:34 | マジメ能楽 楽屋表話
来年は1月に『邯鄲』、2月は『青野守』 3月は22年の私のメイン曲『定家』と続きます。 今日から『定家』の稽古をはじめます。 少し早いですが、来年になると、いろいろ立て込んでくるので、 今から、徐々に定家モードに入り、 そしていろいろ調べていきたいと思っています。 『定家』は塚の作物の四本柱に定家葛の葉を巻き付けます。 観世の浅井文義氏は、『定家』をなさる時に、 定家葛の葉は、巻くのではなく、 . . . 本文を読む

無計画な旅は、いいのやら、悪いのやら

2009-11-23 21:12:06 | 粟谷明生の日常
新城へ稽古に行って来ました。 三連休のためか、新幹線はどれも満席。 日本は本当に不景気なの? 8時40分に品川発の「ひかり」に乗車して豊橋駅で茅野行の飯田線・特急「伊那路号」に乗り換えると新城には、10時半には着く。 早いもんですな~ 写真は、たった一人、私一人しか降りなかった新城駅のホーム乗り換えの 階段から撮影したもの、あまりに空が綺麗で、山々が美しかったので~ しかし、やはり携帯電話のカ . . . 本文を読む

11月自主公演について

2009-11-22 21:49:50 | マジメ能楽 楽屋表話
11月自主公演は「通小町」「遊行柳」「雷電・替装束」でした。 実は私、当日になって気が付くというお粗末ぶりなのですが、 3曲全部、ワキが僧でした。 そして、オマケにシテの装束が全部狩衣と重なってしまっていたのです。 通常、「通小町」は水衣ですが、シテの希望で狩衣を出してしまい 「遊行柳」は当然、後シテは狩衣です。 「雷電」は替装束の小書付きですから、狩衣・指貫に黒頭がお決まりです。 こりゃ~ . . . 本文を読む

大槻自主公演「安宅」を謡い

2009-11-22 08:21:03 | マジメ能楽 楽屋表話
大槻自主公演で「安宅」シテ友枝昭世の地謡を謡って来ました。 この能はシテだけ頑張ってもダメな曲です。 立衆から子方、そして地謡、三役と役者が揃わないと成立しません。 昨日の安宅は、役者が揃い、友枝昭世氏もパワフルに友枝弁慶になられていて 見ていて勉強にないました。 通常、ワキからのお酌はないのですが、敢えて詞章に合わせて 酌の型を入れたり、勧進帳の謡い方、拍子の取り方にも 工夫がされていました . . . 本文を読む

写真探訪を更新しました!

2009-11-21 08:44:41 | 粟谷明生の日常
今年の秋は短いなあ。 周りの景色がどんどん変わっていきます。 さて、今日は大槻自主公演で「安宅」があります。 2時から、梅原猛氏のお話があり、3時から能です。 私は地謡を謡い、6時のANAで東京に戻ります。 お待たせしました! 先日の奈良の旅を写真探訪でご紹介出来るようになりました。 こちらから、ご覧下さい。  * 粟谷能の会・写真探訪「室生寺・長谷寺・大神神社の旅」 * . . . 本文を読む

昇月庵の肴は美味くて、安い

2009-11-20 12:30:24 | 気になるお店
杵家会館舞台(最寄り駅・東急線代官山駅、または山手線恵比寿駅) でのお稽古の後は、蕎麦屋「昇月庵」がお決まり。 ここの酒の肴は特別美味くて安い。 若ご主人が元和食板前さん、ということもあり 毎日、魚河岸に出かけては、お手頃のものを仕入れて 我々に安く提供して下さる。 昨日は特別にラッキーな日だった。 メニューを見ると~ ふぐ刺身 ¥850!!! 「すいません、あるだけ食べたい~」 「はい、 . . . 本文を読む

メイキング「芸能花舞台」その1を投稿しました!

2009-11-18 13:14:40 | マジメ能楽 楽屋表話
お待たせしました。 NHK「芸能花舞台」の打ち合わせで、山崎有一郎先生とお話ししたことを 粟谷能の会ホームページの読み物に、まとめ投稿しました。 これをご覧いただき、きっと、たぶん? 放送、再放送を録画されたことだと思う「芸能花舞台」を~ 再度ご覧になると面白さも3倍!ですよ。 * 粟谷能の会・その他読み物 『メイキングNHKテレビ「芸能花舞台」その1』 * . . . 本文を読む

阪大自演会の番組

2009-11-17 06:51:17 | 能が好きな学生たちと
大阪大学喜多流能楽研究会の自演会の番組が出来上がりました。 12月5日(土)午後2時始 山本能楽堂(06-6943-9454) OB・OGの皆様、ご来場お待ちしております。 能 田村  前シテ 舩原枝里香 後シテ 菅田陽平 ワキ  吉村龍人 地謡 佐藤 陽 福田素大 高山 啓 岩井正道 番外仕舞 大江山 粟谷明生 その他、連吟 連調、仕舞があります。   . . . 本文を読む

息子・尚生の初面の能『経政』

2009-11-16 14:44:00 | マジメ能楽 楽屋表話
昨日、社中の会は無事盛会に終わりました。 中でも、91歳の長田美枝子様が無本で『隅田川』を謡われたのは 驚きです。 「すごい!ご立派!」の一言に尽きます。 会員も観客の皆様も、味のある謡いに、 「う~~ん」と感心させられてしまいました。 今回は番外能として、長男尚生(たかお)に能を舞わせました。 久しぶりの能のシテに、かなり緊張していたようです。 まあ、まだまだ未熟ではございますが、彼なりに . . . 本文を読む

吟じます「老いの身を~~」

2009-11-14 20:55:04 | 粟谷明生の日常
能『天鼓』の前シテは子を帝に殺された老人の嘆きを演じるのが難しい。 老人は 「露の世に、猶老いの身のいつまでか、またこの秋に残るらん」と一声を謡い その後 「孔子は鯉魚に別れて思いの火を胸に焚き、 白居易は子を先立てて、枕に残る薬を恨む」 と続ける。 ここがなかなか、説得力ある謡いが出来なくて悩んでいた。 最近、名優森繁久弥が亡くなられ、生前自分より先に逝かれた人々への 弔辞を読む姿が放映 . . . 本文を読む