能楽・喜多流能楽師 粟谷明生 AWAYA AKIO のブログ

能楽師・粟谷明生の自由気儘な日記です。
能の世界も個人の生活もご紹介しています!

東海道かわさき宿交流館で能楽紹介

2018-01-29 06:32:59 | 能はこうなの、と明生風に能の紹介
東海道かわさき宿交流館の主催の「江戸時代の粋に遊ぶ」は伝統芸能を少しでも身近に体験していただきたいという交流館と演者の思いを繋ぎ、2013年から、これまで29回開催され、好評をいただいております。 30回目の記念すべき今回は30「能楽」が開催され、不肖私が「能楽」の魅力をお伝えします。 内容は『八島』の仕舞と謡の実技をご披露して、その後、山縣基与志氏と対談形式でお話しさせていただき、ワークショ . . . 本文を読む

能面「老女小町」について

2018-01-27 08:38:05 | 能はこうなの、と明生風に能の紹介
好きな女性の顔には共通点がある。 それは、口角が上がっていること。 某舞台人が 「オーデションは、顔立云々より、まず口角が上がってる者じゃないと通らない!」 と教えて下さった。 口角が下がっている者は、どんな演技をしても魅力的に見えないらしい。 女性には、口角云々と言いながら、ふと己の顔を鏡に写すと、 「こりゃいかん、上がってないじゃないか!」 と反省する。 3月4日(日)の粟谷能の . . . 本文を読む

卒都婆小町を勤めます

2018-01-27 00:32:20 | 粟谷明生の日常
絶世の美女であった小野小町。 幸せに子供にも恵まれ、長生きして一生を終えた、とも言われているが、それではドラマにならず能『卒都婆小町』は生まれない。 3/4 (日) 第101回 粟谷能の会にて『卒都婆小町』を披くが、見るも無残、貧困で醜い百歳の老女、小野小町をどのように演じるか、今いろいろ考えている。 物語は高野山の二人の僧が上京途中、有難い卒都婆に腰掛け休んでいる不埒な老女を見つけ咎めるが、 . . . 本文を読む

東海道かわさき宿交流館の主催の「江戸時代の粋に遊ぶ」

2018-01-13 21:28:24 | 粟谷明生の写真ギャラリー
趣味の写真撮影などでお世話になっている山縣基与志氏より 「東海道かわさき宿交流館で能の話をしていただけないか?」 とご依頼があったのは昨年の夏でした。 なかなか予定が合わず 「来年の2月17日(土)ならば大丈夫です」 とお答えした時は、随分と先の話だなあ、と思っていたが、月日の経つのは早い、もう一ヶ月後となってしまった。そこで、皆様にご参加いただきたく、宣伝させていただきます。 東海道かわさき . . . 本文を読む

「粟谷明生の能楽教室 」第2回 新春特別企画

2018-01-09 11:01:42 | 粟谷明生の日常
昨日の「粟谷明生の能楽教室 」第2回 新春特別企画 仕舞鑑賞と特別体験講座は、60人近いお客様にお集まりいただきまして無事盛会に終わらせていただきました。 ご来場いただきました、皆様に厚くお礼申し上げます。 まず第1部は、最初に素謡『翁』をお聞きいただき、次に仕舞五番を曲目の解説と演者の舞う心得などをお話しさせていただきながらご披露させていただき、第2部では、能の舞の型の説明や、また実際に声 . . . 本文を読む