昨年の南武線80周年の数々のイベントは見事でしたが、私の地元を走る横浜線では、開業80周年の昭和63年当時、205系の投入、103系によるANNEX TRAIN さくら号、クモハ40の運転、快速運行開始、古淵駅の開業などがあり、イベントづくしの1年であったと思います。
この写真も昭和63年9月頃に撮影したものと思われますが、各々のフルーツを輪切りにしたステッカーを103系の車体に貼ったフルーティトレインが運行されておりました。このフルーティトレインに抜擢されたのはカマ12編成で、写真の車輌はT'c374です。車体側面が埃だらけのようになっていますが、横浜線の車輌は先頭車を中心に埃だらけになっている車輌が多く見られました。どうも沿線に畑が多いからというのが理由みたいですが。
さて今年は9月23日で100周年を迎えますが、100周年を記念してどのようなイベントを開催していただけるのか楽しみです。103系のリバイバル運転があるといいのですが、横浜線上を走行するとなると仙石線の1本では原形をとどめていないのでJR西日本からの借用、転入整備、塗装変更などいろいろと大きな問題をクリアをする必要があり、その費用も相当かかるかと思いますので、どう考えても実現は難しいようですね。はっきり言って夢物語ですが、今後のイベントに期待したいと思います。
この写真も昭和63年9月頃に撮影したものと思われますが、各々のフルーツを輪切りにしたステッカーを103系の車体に貼ったフルーティトレインが運行されておりました。このフルーティトレインに抜擢されたのはカマ12編成で、写真の車輌はT'c374です。車体側面が埃だらけのようになっていますが、横浜線の車輌は先頭車を中心に埃だらけになっている車輌が多く見られました。どうも沿線に畑が多いからというのが理由みたいですが。
さて今年は9月23日で100周年を迎えますが、100周年を記念してどのようなイベントを開催していただけるのか楽しみです。103系のリバイバル運転があるといいのですが、横浜線上を走行するとなると仙石線の1本では原形をとどめていないのでJR西日本からの借用、転入整備、塗装変更などいろいろと大きな問題をクリアをする必要があり、その費用も相当かかるかと思いますので、どう考えても実現は難しいようですね。はっきり言って夢物語ですが、今後のイベントに期待したいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます