in Switzerland  酪農場の国にて

ただいま、復興支援中。
このブログは著者の恩師・知人・家族への近況報告です。

無題

2008年08月31日 | Weblog
それは激しい雨が降り止んだ後の穏やかな日曜の昼過ぎで、海岸沿いを車で走っているとまるで海水浴にでも行くような弾んだ気分になる。そんな晴れやかな気分を現実に引き戻すのは、セキュリティ・チェックポイントに立つ警察官や軍人たちで、その数はFortに位置する軍中枢部に近づくにつれて異様に増えていく。

普段なら、到底入られない場所も軍幹部婦人の同行で、彼女のお抱え運転手が運転する車はすらすらと通過していく。今日向かう場所は軍の付属病院。持病の高血圧が悪化し、監禁されていた駐屯地からこの病院へ転送された知り合いを見舞うために彼の妻とやってきた。彼らの幼い3人の子供たちは彼の母親と家で留守番している。

厳しい検問を過ぎ、敷地内に入る。携帯電話などの通信機器は取り上げられ、身分証明書を見せながら記帳する。中に入ってしまうと、意外と内部の空気は穏やかで、非番であろう若い軍人たちが道でクリケットをして遊んでいたり、宿舎の窓際で、洗濯物を干す人々の姿が見られる。

外国人が入ることはまずないであろう場所で、日本人を見かけた人々の眼差しは警戒心よりも好奇心でいっぱいであった。下っ端であろう角刈りの職員が、敷地奥の病院まで案内してくれる。病院に近づくに連れ、松葉杖をついたり、体のあちこちを包帯で巻かれたりした負傷軍人たちを嫌となく見かける。

病棟の入り口に立っていた白髪で丸刈りの入院患者に、知り合いの病室の場所を尋ねた瞬間、彼が当人であることに気がつき声を失った。ここ数週間で、黒かった髪が真っ白になり、数ヶ月前より20歳近くも年老えて見えた。かける言葉が見つからない。それでも彼は苦笑いをしながら、最近起こった出来事を話してくれた。それから今後の対応を一緒に検討した。

面会時間を過ぎて表に出ると、太陽の光はあまりにも眩しく、意気消沈した自分たちを容赦なく照りつける。帰り道の車中から、海岸沿いに手をつないだ親子4人連れを見つけて、「すぐにあんな生活に戻れるから」と、一緒に見舞いに来た知り合いの妻に努めて明るく声をかける。すると、堪えていたものが抑え切れなくなったのか、彼女の目から大粒の涙がとめどなくこぼれ落ちてきた。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿