Gikuri

ギクリのブログ。たまに自意識過剰。

白物家電を新調

2023-03-25 | 日常or掲載計画
一人暮らしを始めてから16年、
ずっと使ってきた洗濯機が壊れました。
フタ閉めてるのに閉まってないと
エラーが出て止まり、すすぎから先が
進まなくなってしまいました。
とりあえず手で絞って少し干した後
コインランドリーで洗い直しました。
16年ものなので修理ではなく
新品に買い替えることに。
まあ洗濯機の寿命は10年っていうから
長く持った方かもしれません。
壊れたタイミングが2月の旅行直前で
しばらく買いに行ける日がなく、
何度かコインランドリー通ってた。

同じ7kgの洗濯機をリサーチ。
外干し派で乾燥機能は使っておらず、
部屋干しでも全然乾かなくて困る
なんて日は年数回だけなので
乾燥機能なし縦型で十分。
本当は風乾燥も要らない。
付けない代わりに安くしてほしい。
16年前はナショナル製を3万円台で
買ったけど、今では日本メーカーの
製品は安価帯でも倍の価格します。
あまり値段が変わらなければ8kgの
方が余裕で毛布洗えるかなと思った
けど、2万円くらい変わる(笑)。
他のメーカーにしてみたいなと
ネットで調べたら「日立が良質、
静音性なら東芝」とのこと。
壊れる前の洗濯機が脱水46dbと
特に夜使うと音がうるさかったので
東芝製をまず探したものの、
安価帯だと他社製とさほど変わらず。
日立のBW-G70Hが40dbだったので
設置の防水パンのサイズを確認して
これを第1候補にしました。

もう一つ、から冷蔵庫が欲しいと
思ってました。選択肢は一択、
誰が何と言おうとツインバードの
冷凍室73リットルあるHR-F915W。
何せ一般的な単身用冷蔵庫は冷凍室が
小さい。買い替え前は41リットル。
(これもナショナル製3万円台)
たぶん「単身者はコンビニ弁当か
外食で暮らしてて、冷凍室なんか
大して使わない」という昭和の
おっさん的発想から脱却できてない。
曲がりなりにも自炊してる単身者と
しては、野菜や肉を買っても一度に
食べきれないし、ご飯もその都度
炊かずにまとめて炊いた方が
時短になるので、調理したものを
小分けにして冷凍保存したい。
それには小さい冷凍室じゃ足りん。
いつもギュウギュウです。

また、16年前の冷蔵庫だと電気代が
かなり嵩み、旅行で不在にしてて
他の家電使ってないはずの日でも
夏場だと1日90円ほど取られてます。
冷蔵庫を買い替えると電気代の
節約とエコを見込めるのです。
(約20年前の備え付けエアコンが
一番電気代食うけど、賃貸の悲哀で
壊れないと交換してくれないので、
冬はなるべく我慢してます…。
新しい省エネエアコンへの買い替え
呼びかけられてるけど賃貸民は
自由に替えらんねーから!)
それと冷蔵庫も16年使ってるので
いつ寿命が来てもおかしくない。
真夏にいきなり壊れたら食材全部
アウトなので、コインランドリーで
凌げる洗濯機と違って冷蔵庫は
壊れる前に買い替えないといけない。
買い替える場合、配送日までに
消費しきれなかった食材が
夏だと出し入れの際に温まって
しまうので、冬の方が好都合です。

ネットで買うって手もあるけど、
PCと違って設置もしてほしいのと
古い洗濯機と冷蔵庫をリサイクル
回収してほしいのもあり、
変な店選んでトラブルになりたく
ないので大手実店舗で買おうかと。
日立の洗濯機は家電量販店なら
どこでも売ってると思いますが、
ツインバードのこの冷蔵庫を
確実に売ってるのはケーズデンキ
だけなので、最寄りの店舗へ。
両製品ともあるのを確認。
冷蔵庫の型番がKHR-FJ15Wだけど
卵ケースOUTアルミトレイIN
以外はHR-F915Wと同じっぽい。
洗濯機の方はケーズデンキの
オンラインショップでの料金より
安くで売ってました。
冷蔵庫の本体価格も許容範囲。
ただ、ネックは回収料金。
ケーズデンキは今回の条件なら
配送設置無料なのですが
回収料金は(他店も同様ですが)
掛かってきまして、洗濯機と
冷蔵庫で計10670円。ひえー。
回収料金表を見て、冷蔵庫は
しばらく見送ろうか悩んだ。

洗濯機の方はすぐ買わないと困る
ので、店員に防水パンのサイズや
納品日を確認の上購入決定。
次の日曜には届けられると。
回収料金が高いという話をしたら
その分値引きしてくれて約65000円。
一般的には店舗のないオンライン
ショップの方が安い傾向だけど、
他店オンラインショップの
最安値とほぼ同額になった!
値引き交渉のうまい人は実店舗の
方がお得になるかもね。
冷蔵庫も回収料金分値引きして
くれたので、こちらも購入決定。
冷蔵庫は急がなかったけど、
同じ日曜日に配送可能とのことで
一度に済ませることにしました。

さて設置当日の日曜日。
朝寝てたら電話が鳴って起こされ、
14:30~16:30の間に来ると予告。
ギリギリまで冷蔵庫に食材入れて
おきたいのに思ったより時間帯
広いな…。しかもこの日に限って
運悪く気温上昇して春の陽気、
ついでに花粉飛散が本格化。
部屋の方が涼しかったので
食材を室内に避難させましたが、
幸い15:00頃に来たので冷凍した
食材も解けずに済みました。
最初に古い方を回収。
16年間どけてなかった冷蔵庫の
下はホコリだらけ、洗濯機の下は
さらなる惨状。16年分の汚れを
掃除してたら時間が掛かって
配送員さんを待たせてしまった…。
洗濯機の下は水で掃除するよりも
トイレ用の流せる除菌シートで
拭いた方が、除菌できるし
後でトイレに流せたなと後悔。
自宅に訪問されてもおしゃれ着で
お出迎えしちゃダメだね!
掃除で汚しかねないからね!
私はユニクロだったので隙なし。
掃除が終わったらあとはお任せで
洗濯機の水回りを含めて
最後まで設置してくれました。

洗濯機は前のより若干サイズが
小さくなったような気が。
とりあえず外側は小さいですが
内側もちょっと小さいかも?
毛布は一応洗えましたが、
旧洗濯機で何とか洗えてた
絨毯やこたつ布団が入るか心配。
年1回だしコインランドリーで
洗えばいいっちゃいいんだけど、
大きい洗濯物は運ぶのが大変。
奮発して8kgにしてもよかった?
それと洗濯キャップを一緒に
買っておいた方がよかったかな。
後日ヨドバシでネット購入したら
金曜夜に入金して土曜昼に配送。
早すぎてびっくりしたけど、
早くないとAmazonとの競争に
勝てないんだろうなあ…。
使う水量は旧洗濯機とそんなに
変わらない感じ。
一番は音も静かになったこと。
夜でも早朝でも回せます。
6db以上の差があるように感じた
けど、旧洗濯機のが46dbより
うるさくなってたのかも。
チョコで汚した座布団カバーも
ちゃんと洗えてました。
旧洗濯機より若干時間が掛かる
ようになったので、慌ただしい
朝よりも夜に洗うことが増えた。

冷蔵庫は冷凍室が格段に広くなって
今まで苦労して入れてた食材が
余裕で入るようになった!嬉しい!
100円ショップで容器を買ってきて
これまで1回分ずつラップに包んでた
ご飯や野菜の作り置きを容器で
冷凍保存することにしました。
形の決まった容器の方が、小分けで
量のばらつきが発生しにくいです。
お肉系の惣菜だけは容器の油汚れを
落とすのが大変なので、ラップに
包むか買った容器のままで冷凍。
ラップは使い捨てだから頻繁に
買うけど結構値上がりしてるんで、
長期的には容器の方がお得かと。
ラップ使い捨てるより容器何度も
使う方がエコでもあるし、
うちの自治体ゴミ袋が有料だから
ゴミが減るのも助かります。
大きな冷凍室の冷蔵庫買ったら
これやるの夢だったんだ♪
何てささやかな夢。

ここで、冷凍用の容器のうち
待機中のものをどこに置いて
おくかという問題が新たに発生。
流し下の収納に何年も眠ってた
フライパンを捨てることで解決。
昔はチャーハン作るのに使ってた
けど今の自炊は茹でるか煮るかで
食用油すら置いてない有様だし、
焼いたり炒めたりした料理を
食べたくなったら冷凍食品か
惣菜買う方が美味しい上に
キッチンが汚れないし。
フライパン以外にも眠ってる物
いくつかあるから、断捨離も
いずれやらんとなあ。

一方で冷蔵室が94リットルから
73リットルに狭くなったけど、
買った食材はだいたい当日に
調理して冷凍保存しちゃうので
冷蔵室には元々余裕があり、
これまで常温保存でいい調味料や
お茶や食品保存袋でさえも
収納代わりに突っ込んでたので、
それらを追い出せば問題なし。
…と思ってたら、奥行きがあって
意外に広かったので入った。
水菜を買って3~4日に分けて
食べてるのですが、少量を
取り出そうとすると薄い袋が
破れやすくて中身が袋から落ちる
ことがあるのが悩みでした。
たぶん水菜って一気に使い切る
前提で売られてて、分けて食べる
ことは想定されてないよね。
新冷蔵庫には引き出しケースが
あるので、そこに入れれば被害が
最小化。本当は目の細かい洗濯
ネットに水菜を移し替えたいと
思ってたけどいいサイズない。

旧冷蔵庫より全体的にサイズが
大きく、上に置いた電子レンジの
位置が高くて最初少し使いづらく
感じたけどそのうち慣れました。
2月のある不在日の家全体の
電気代を調べてみたら、
買い替え前1.2kWh・66円に対し
買い替え後0.5kWh・45円。
す、すげえ減ってる!
電気代の単価変動してるから
正確じゃないの承知で単純計算
したら(66−45)×365=年間7665円
の差。電気代減りそう!

広い冷凍室を手に入れたことで
スペースに悩むこともなくなり
何を買ってこようかとか考えるのも
楽しいので、冷蔵庫も買って正解!
有名メーカーじゃないけど大満足。
結局あれもこれも冷凍したいと
なって、広いはずの冷凍室が
すでにあまり余裕ない(笑)。
もう狭い冷凍室の冷蔵庫に
戻れなくなっちゃったね…。

掃除機やドライヤーも買い替え済、
空気清浄機は後から買ったので、
備え付けのエアコンやほぼ眠ってる
アイロンを除くと16年前から残る
白物家電は単機能電子レンジ。
早くに強750Wしか使えなくなって
弱が効かなくなったけど、
特に困ってないのでそのまま。
冷凍品に依存してるのでレンジも
壊れる前に買った方がいいね…。
今度買う時はフラットテーブルが
掃除しやすそうでいいなあ。


※2023.5.21追記。
冷蔵庫は満足してるのですが、
洗濯機がいまいちでした。
最初の表示時間から勝手に延長
するので、いつ洗い終わるのか
読めなすぎます…。
平日朝に洗濯したところ、
40分ちょっとだと思ってたら
何と1時間掛かってあわや遅刻。
出勤日の朝には使えないので
平日は夜、シーツのように夜
洗うと寝られないものは休日
早起きして洗濯することに。
休日朝寝できねえ。
替えのシーツと布団カバー
買っても置く場所ないし。
あと以前の洗濯機では普通に
落ちていた汚れが落ちてない
ことがあります。粉洗剤の
量は以前から変えてないけど
最近の洗濯機って洗剤多めに
入れないといけないの?
それって退化してない?
コメント    この記事についてブログを書く
« 新潟一人旅 5日目 | トップ | 木曽一人旅 1日目 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日常or掲載計画」カテゴリの最新記事