
山梨県八ヶ岳山麓の風景です。
芒が河原に広がり銀色に光っていました。(~俺は河原の枯れすすき~...という昔の演歌があったね)
土手を散歩していると、きれいな緑の実を沢山つけた大きな木を見つけました。その日たまたま立ち寄った植木屋さんにもその木があったので名前を聞きました。
「せんだん」というそうです。「栴檀は双葉より芳し」の栴檀とは、実は白檀のことで、大昔の人が取り違えたと説明がありました。

芒が河原に広がり銀色に光っていました。(~俺は河原の枯れすすき~...という昔の演歌があったね)
土手を散歩していると、きれいな緑の実を沢山つけた大きな木を見つけました。その日たまたま立ち寄った植木屋さんにもその木があったので名前を聞きました。
「せんだん」というそうです。「栴檀は双葉より芳し」の栴檀とは、実は白檀のことで、大昔の人が取り違えたと説明がありました。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます