朝顔

日々の見聞からトンガったことを探して、できるだけ丸く書いてみたいと思います。

讃岐(さぬき)うどん

2009-02-10 | 食べること、レストランなど
お仕事のほうは、左のサムネイルの様です(以下省略)。
 その前に、昼食をとることにしました。
 なんせ本場なので、駅で貰ったパンフレットにも本当に沢山のうどん店が紹介されていました。
 大学に近い場所で、特に人気のある「竹清」に行きました。
 10分くらいの行列で入店できました、12時半ごろでしたが。季節によってはもっと待つそうです。
 名物は、うどんと「てんぷら」。特に、半熟玉子とちくわ。
 この二種のてんぷらは待つ時間がかかるので、行列の途中で注文をとりに来ます。どれでも1つ90円。
 うどのの価格自体は、最初の1つが140円。追加の1つは+60円。さらに追加だと、なんと50円です!!
 うどんは、すでに茹でたものを(室温状態で)丼に入れて出てきます。熱いのがよければ、自分で湯どうしします。つゆ、ねぎ、しょうが等は自由に。
 てんぷらは、10分くらいするとお店の人が注文者の名前を呼んでお皿を持ってきてくれます。注文が処理されているか心配して度々聞きにくるお客もいましたが、なんせここは「日本」ですから。きっちりと間違いなく順々に揚げていました。お皿には注文主の名前を書いたメモが付いていましたよ。




 あのサクサク感は、絶品ですね。
 考えてみれば、玉子もちくわも、実質調理済みなので外側にてんぷら衣が付けばよい。つまり、お化粧だけをてんぷらナベで加工しているわけです。
 実に、good idea。
 昼食時間帯だけの営業です。
 支店などは出していないようです。このノウハウを、マニュアル化して展開すれば、相当程度には成長できるでしょうが。



 3年前に、インド・バンガロール(IT産業の中心都市)を視察した際、地元のビジネスリーダーが「当初資本は小さくても起業できる。その後の熱意と工夫次第だ。最初の仕事はハイテクでなくてもいい、むしろ手馴れたローテクが良い」と講演していたことを思い出しました。
 家族経営のスモールビジネスの原点を見た気がしました。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 瀬戸大橋 | トップ | 山下うどん(善通寺市) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Udon (Kacey Oda)
2009-02-10 11:46:33
いつもおいしそうな写真を有難うございます。しかし私どものような海外在住者には、目と舌の毒。と冗談を言いつつも、次はどんなおいしそうなものがでてくるのかAccessしています。このくらいの天ぷらなら私にもーーと思うのですが、やはり経験、年季、お客様からのフィードバックにはかなわないでしょう。皆さんロサンゼルスの来たら、私のところに天ぷらを食べに来てください。当地の手打ち蕎麦マスターより大関の格を与えられていますのでーー。私の名前と電話番号は池田先生から聞きだしてください。Everyone is welcome. From semi-retired Kacey O.
返信する
Tempura (geneve)
2009-02-11 09:32:30
Kaceyさん、コメントありがとう!
きっとKCさんのてんぷらと同じくらい美味しいのだと思いますよ。でも、南加州では、素材のちくわとか地鶏の玉子とかに内地と違いがあるのではないかと想像しますがいかがでしょうか。
返信する

コメントを投稿