goo blog サービス終了のお知らせ 

朝顔

日々の見聞からトンガったことを探して、できるだけ丸く書いてみたいと思います。

二尊院、常寂光院、天龍寺の紅葉

2021-11-25 | 京都の文化(秋)
保津川下りの船を降りて、嵐山の寺院を巡りました。
















途中の茶店で昼食。たくさんの観光客が来ていました。嵯峨雑炊を注文、何が「嵯峨」かと問うたところ、お餅が入っていますとのこと。




落柿舎



トロッコ嵐山駅を横目に見て、竹林の道へ。

天龍寺の北門から入山。
















門前の道は人人の波。
渡月橋へ向かう自動車は渋滞中。



JR嵯峨嵐山駅から電車に乗り京都駅へ。通勤電車のような混雑でした。

ここで友人たちを見送って帰宅。
約15,000歩あるきました。最近では最高値ですね。汗💦






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする