鮎釣人の日々

 退職後の人生をどう生きるか。鮎釣りを中心とした今後の生活設計模索の日々を綴ります。

鮎釣人の日々(8/11)

2023-08-11 08:30:00 | 日記
 川に行って足腰の鍛錬をしようと思うものの、この暑さの中、減水の川に立つ気がしない。かと言って、家に居て鍛錬など出来る筈がない。家の玄関を一歩出ると、地獄のような暑さが待っている。
 夕方になるのを待って、缶ビールを大量に飲む。減水と猛暑の影響から運動不足が生じ、私の下腹はビール腹になってしまった。シーズン始まりから地道な鍛錬の結果、先月末には7.1%まで下がったHbA1cだが、今の生活パターンが続けば元の木阿弥になってしまう。ボチボチ、パッチを履かなければなるまい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮎釣人の日々(8/10)

2023-08-10 08:30:00 | 日記
 台風6号も7号も日野川の水況に変化をもたらしてくれそうにありません。このまま、お盆へと突入です。盆には何かと行事があります。釣行は、盆過ぎて、秋風が吹き始める頃からになりそうです。齢を取って、体力が無くなって来ると、気力も減退してきます。一度、気持ち良い釣りをすれば、やる気も蘇るのですが・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮎釣人の日々(8/9)

2023-08-09 08:30:00 | 日記
 水況の変化がありません。今の水量はダムの放流によって維持されています。ダムの貯水量は計画水量の50%ほど、今の状況が続けば放水量は絞らざるを得ません。水況の変化もダムの貯水も台風頼みになるでしょう。
 川へは先月の28日以降行っていません。水況と猛烈な暑さのせいです。立秋を過ぎました。川風が心地よくなれば連続して出掛けます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮎釣人の日々(8/3)

2023-08-03 08:30:00 | 日記
 川の水位が低いままの状態が続いている。雨も降っていないのに水位が維持されている。それは、ダムによる河川水量の維持管理がなされているからだ。
 今のダム放流量を見ると、3トン/秒の放流量がある。6~7月の放流量の2~3倍である。6~7月頃には適度に降雨があったことにより、ダムからの放流量は少ない。
 ダムは洪水防止、用水確保、河川水量維持等の役割を果たしている。山が荒れ果てた今日、ダムが無ければ河川の水量は安定的に確保できない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮎釣人の日々(8/1)

2023-08-01 08:30:00 | 日記
 大殿の夜間水位が毎日数センチ上がっている。朝になればいつもの減水状態になる。流域の降雨状況を調べても、どこにも降雨はない。ダムの放水量を見ても特に夜間に放水を増やしている状況はない。
 夜間の水位上昇の原因は水力発電所の夜間発電にたどり着く。昼の発電放水は川で遊ぶ人に危険を及ぼす恐れがある。そんなことから、推理は夜間の放水にたどり着く。それで、昨日も今日も川はお休み。当分かも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする