12月18日朝、気温は氷点下4.3度。カサッとも音のない静寂の厳冬。いよいよ本格的な冬将軍の到来です。
あらゆるところが数cmの霜柱に覆われていて足を下ろすとザクザクと音を立てる。
霜柱は地中の水分が浸透圧で地表に押し出されながら氷結したもの。厳冬下では5~6cmくらいにまで成長する。長くなると真直ぐにはそそり立たず、曲がりくねっていることが多い。
氷も10cm以上になるからこれはまだ序の口。昨年の氷点下15.5度の時は桶の水が中の方を残して凍ったので、ひっくり返したら巨大なコップが出来上がった。それにしても今年はあんな厳寒は勘弁して欲しい。ここはほっきゃあどうじゃねぇ。
苺はいい感じにコチコチ。それにしても強い。
こちらは冷凍キャベツ。赤キャベツが白キャベツに。それにしても、この氷点下にモンシロチョウの幼虫が育っている。信じられない。もっとも小粒の幼虫は真っ黒けになって死んでいるので、ある程度大きくなったものが越冬する勢いで成長を続けているようだ。こんな寒さに耐性を持つようになったんじゃたまらない。この分ではこれからはアブラナ科は冬でも防虫ネットで栽培せねばならなくなう。
あちらは木枯らしの季節
あらゆるところが数cmの霜柱に覆われていて足を下ろすとザクザクと音を立てる。
霜柱は地中の水分が浸透圧で地表に押し出されながら氷結したもの。厳冬下では5~6cmくらいにまで成長する。長くなると真直ぐにはそそり立たず、曲がりくねっていることが多い。
氷も10cm以上になるからこれはまだ序の口。昨年の氷点下15.5度の時は桶の水が中の方を残して凍ったので、ひっくり返したら巨大なコップが出来上がった。それにしても今年はあんな厳寒は勘弁して欲しい。ここはほっきゃあどうじゃねぇ。
苺はいい感じにコチコチ。それにしても強い。
こちらは冷凍キャベツ。赤キャベツが白キャベツに。それにしても、この氷点下にモンシロチョウの幼虫が育っている。信じられない。もっとも小粒の幼虫は真っ黒けになって死んでいるので、ある程度大きくなったものが越冬する勢いで成長を続けているようだ。こんな寒さに耐性を持つようになったんじゃたまらない。この分ではこれからはアブラナ科は冬でも防虫ネットで栽培せねばならなくなう。
あちらは木枯らしの季節
ガマさんとこって北関東って言うところなの?そこでこんなんじゃ北国はどうなってるんだろうな