今年の夏は雨が多いので、空芯菜の成長が早い。太めの茎はポイポイ捨てて、細くて柔らかい新芽だけ収穫しても2キロくらいになってしまうほど。
ちょっと目を離すと、「おいおい、何処へ行く?」って感じで伸びていってしまう。さすがにヒルガオ科である。真ん中の株は収穫の失敗で固まっている。そのうち出てくるだろうが、暫くこのままだろう。3番目の写真の姿が本来の姿。細い脇芽がガンガン出てきている。
空芯菜の天麩羅初挑戦。塩で食べてみたが
うまい。といっても天麩羅はなんでも旨いが。
十分にいけると確信。そして超御馴染み空芯菜炒め。今回は贅沢にニンニク一塊を入れてみた。スーパーで買うと300円分。でもにんにくはゴロゴロあるから空芯菜が獲れる間は贅沢三昧。
あちらも同じ写真なので行く価値なしです。^^
私もやろう~~!
この前収穫したのにもう伸びてまた食べられそうなんです。
前の残りの種を今度はプランターに蒔いてみました~~2~3日で芽が出てきました。
ひょっとしたら嵌るかもしれない(。^p〇q^。)プッ
同じですよね。大葉なんかもいいかもですね。
極端に深く切らない限り、どんどん脇芽がのびるから
忙しいですよ。何株植えたのかなぁ。
うちは20株くらいで追いつくのがやっとです。おすそ分けしまくってる状態。
でも枯れるのが心配で10株しか植えないとかは
できないんですよねぇ。