先週蒔いた種のその後です。 先週蒔いたけど今週は”まいった”。^^
左の緑絲は発芽0。これから出てくるのかどうか。出ないことを想定して他の種類を準備する。
右の九條ネギは80%程度の発芽。これは問題ない。
赤玉ネギ。コンテナもセルトレイも今一。これは追加播種要と判断。
早生種のネオアースは80%以上の発芽。ちょうど発芽中で午前と午後でも見え方が違っていた。
これは午前の撮影です。
ホールド玉ネギはあまり良くない。一昨年も発芽率が悪過ぎて断念した。晩生だから遅いのか
と思ったら、待てど暮らせど出てこなかった。今年はその年よりは良いが、足りなくなるのが
嫌だから追加播種決定。
余っているセルトレイを使うことに。
松永交配のホールド玉ネギ。ネオアースも少しだけ追加しておく。今回はアタリヤのものも
混ぜる。いずれも晩生の発芽や苗の生長が不良だった場合の保険として。
またトゥィーザーで摘み~の、落とし~のして繰り返すこと数百回。終了。
引越し残材の折りコンと白色アクリル板で簡易苗棚を葡萄ハウス内にセットして設置。これで
らうっちさんが心配する”蹴飛ばし~の”の心配から開放される。
というわけで土曜日の菜園仕事は終了。雨は降らなかったが、どっちみち降ってもできる仕事
だった。でも、実はこれの前に一仕事終わらせていたんですが、そちらは雨が降ったらできぬ
仕事でした。 それはまた近々にUPします。
左の緑絲は発芽0。これから出てくるのかどうか。出ないことを想定して他の種類を準備する。
右の九條ネギは80%程度の発芽。これは問題ない。
赤玉ネギ。コンテナもセルトレイも今一。これは追加播種要と判断。
早生種のネオアースは80%以上の発芽。ちょうど発芽中で午前と午後でも見え方が違っていた。
これは午前の撮影です。
ホールド玉ネギはあまり良くない。一昨年も発芽率が悪過ぎて断念した。晩生だから遅いのか
と思ったら、待てど暮らせど出てこなかった。今年はその年よりは良いが、足りなくなるのが
嫌だから追加播種決定。
余っているセルトレイを使うことに。
松永交配のホールド玉ネギ。ネオアースも少しだけ追加しておく。今回はアタリヤのものも
混ぜる。いずれも晩生の発芽や苗の生長が不良だった場合の保険として。
またトゥィーザーで摘み~の、落とし~のして繰り返すこと数百回。終了。
引越し残材の折りコンと白色アクリル板で簡易苗棚を葡萄ハウス内にセットして設置。これで
らうっちさんが心配する”蹴飛ばし~の”の心配から開放される。
というわけで土曜日の菜園仕事は終了。雨は降らなかったが、どっちみち降ってもできる仕事
だった。でも、実はこれの前に一仕事終わらせていたんですが、そちらは雨が降ったらできぬ
仕事でした。 それはまた近々にUPします。
ネオアースは、早生ではなく、晩生ではなかったでしたっけ?
明日は、10連勤明けの久々の一日休みなのですが、朝から雨の予報・・・。
セルトレイで種でも蒔きましょうか。
玉葱栽培が進行中ですね
うちも蒔かないと
玉葱はいつもセルトレーとプランター蒔きと両方で開始します 区民農園が2月更新のためひと月使えません
ですから3月まではプランター栽培です 区民農園が当たれば3月に苗を引っ越しさせます
今朝も雨降り シャルムの雨除け 昨日セットしてきたから良かったです
ピンセットでの種蒔き、お疲れ様で~す。
タマネギの種蒔きは簡単な苗度床を作ってばら撒きなんだけど、発芽が悪かった記憶がないですが・・・
ただ、一袋全部を蒔くから気に止めないだけかもしれませんが(笑)
こちらも今日は種蒔きの予定だけど、昨夜はよく降ったから天気が心配です。
が正解です。 ホールドやつりが超晩生なので勘違いです。
種蒔きお兄さんですね。今日はずっと雨のようです。
の種は古そうです。
雨避けが大当たりとなればいいですね。
日照が少ないのがちょっと心配な秋口です。
は気にしませんね。
セルトレイに一粒ずつ蒔くと嫌でも気になります。^^
なんとか日持ちのいい超晩生に頑張ってもらいたいところ
なんですが。
同じように蒔いて、同じように水やりしているのに、不思議ですね。
玉ねぎ、沢山植えるんですねー。確かに沢山あっても困りませんものねー。
玉ねぎ、私も外で発芽させてみようかなぁ。。。。。暑すぎて、温室は使い物にならないんですよねぇ。
ということで私は直蒔きです。
不得意な条蒔きなので普通の倍は種が要ります。
なにせ適当ですからね。