ミニチンゲンサイの二粒播きをした最初のロットですが、発芽率が低いです。ざっと50%。
発芽率が70%くらいに落ちる事を想定して400確保したいところ600蒔いたのですが、更に
悪い数字になりそうです。それで、第二弾の二粒播きは昨日播種したのですが、更に200
追加播種しました。ただし、今までの古い方の袋を100セル、届いたばかりの新しい種袋を
開けて100セルで発芽試験です。
両方とも賞味期限内の種だから本来85%発芽しないとまずいところ。ただ、種子屋が陽に当てたり
暑い所へ置いたりいい加減に管理していると発芽率は落ちます。でも50%はちょっと。カミさんに聞いたら
ここまで悪い場合はクレーム対象との事。発芽試験が楽しみです。
柑橘好きなカミさんが楽しみにしている庭の金柑を鳥が食べちゃうと言うのでネットを被せておきました。
体裁なんて言ってられません。^^
コイツは目の前の広縁でまったりしていますが、鳥が来ても追い払おうなどとは露とも思わんようです。
作付の元肥を仕入れてきました。ぼかしは安かったので・・・
あと播種用培土+鹿沼土も。ミックスしてセルトレイに充填します。
発芽率が70%くらいに落ちる事を想定して400確保したいところ600蒔いたのですが、更に
悪い数字になりそうです。それで、第二弾の二粒播きは昨日播種したのですが、更に200
追加播種しました。ただし、今までの古い方の袋を100セル、届いたばかりの新しい種袋を
開けて100セルで発芽試験です。
両方とも賞味期限内の種だから本来85%発芽しないとまずいところ。ただ、種子屋が陽に当てたり
暑い所へ置いたりいい加減に管理していると発芽率は落ちます。でも50%はちょっと。カミさんに聞いたら
ここまで悪い場合はクレーム対象との事。発芽試験が楽しみです。
柑橘好きなカミさんが楽しみにしている庭の金柑を鳥が食べちゃうと言うのでネットを被せておきました。
体裁なんて言ってられません。^^
コイツは目の前の広縁でまったりしていますが、鳥が来ても追い払おうなどとは露とも思わんようです。
作付の元肥を仕入れてきました。ぼかしは安かったので・・・
あと播種用培土+鹿沼土も。ミックスしてセルトレイに充填します。
そう言えば、何度か発芽の悪い種に対して苦情メールしたら新しい種を送って貰った事があります。
野口種苗だったかな?
種袋には保証しないと書いてありますけどね~
届いた種は必ず冷蔵庫で保存してます。
わが家のコッコも、餌をカラスに食われてても何にもしなくて困ってました。
冬の間は室内で餌やってるのでカラスが来る事無くなったけろ~
発芽率悪いのはほんと腹立ちますよねえ、
タネそのものに原因があるのならとっかえてもらいたいですね!
ジョイフル本田のEMぼかし、在庫がとぼしくなったんでこちらもそろそろ補充です、これって鶏糞がメインのボカシなんですがどうやって作ってるんでしょうねえ、企業秘密かなあ?
まあ安いんでつい買っちゃいますけど!
芽が出ただけでもええんとちゃう
自分もマークしています。
この種の20ml袋は売り切れが多く、発芽率がわるかったのは
ネットで辿り着いた店で買いました。
新しいのはメーカー直です。メーカー直なら絶対に問題
は無い筈なので。
冬場は冷蔵庫は無用ですが、夏場は必要ですね。
飼い犬、飼いネコはのんびりしちゃうみたいですね。
働かなくても時間が来れば餌は出て来るので。^^
一発で白黒着きますがね。今は検体が多い時期で
余計な事している暇がないみたいです。全国のタネ屋
から検査依頼が殺到する時期ですからね。
JHのぼかしは初めて買いました。良いですか?
多分米ぬかボカシと鶏糞をブレンドしているだけでは
と思いますが、使う時良く見てみます。
外が-6度でも氷点下にはなりません。それに今年は
暖冬だから余計暖かい筈。てごろ菜などは95%出てる
から同じアブラナ科のミニチンゲンが50%というのは
妙ですね。
発芽率が悪いとクレームが付けれるんですか!!
突っぱねられて終わるような気がするんだけど(笑)
オイラんちのおネコ様は外の鳥を見て歌を歌ってました。
歳を取ったらやらなくなってしまったけど(笑)
40代全般の時に、気配りのすすめで有名になった鈴木健司さんの本を読んで、なるほどと思ったことがありました。
趣味と実益という話で、鈴木氏にとっては趣味はエッセーを書くことだったそうです。
書いたエッセーの数は、下手な作家よりも多いだろうと自負していたようです。
定年退職したときに、書き溜めたエッセーから生まれたのが「気配りのすすめ」だったそうです。
そのうえで、趣味とはいざとなったときに実益を得られるものだと言っていました。
さらに、道楽とは金持ちの遊びで、生産性を求めないものだと言っていました。
ガマさんの営農をみるとまさに鈴木氏の言った理想的な趣味のように思えます。
10年ぐらいは授業料を払ってもその後の人生はまだ長いです。自分の意欲と体力に応じて収入と楽しみを得るなんて楽しいことだと思います。
発芽率が悪いと困りますね~( ;∀;)
甘姫みたいに趣味と言うか、遊び半分でやってる場合は別として、プロ農家としては・・・大変ですね~
今年は暖冬で葉物が凄い安く売られてました~
消費者には喜びですが、農家さんにとっては大変だと・・・昨日畑の傍でプロ農家さんがコボシてました( *´艸`)
いつだったかプチぷよのコーティング種が一粒も発芽しないことがありました。クレームでしたか?