GAMAの菜園&フォト日誌

SINCE JUNE 2005・・・菜園情報と写真で綴るGAMAの雑記帳

作型の季節の雨の水温が適正

2016年02月13日 19時21分09秒 | 菜園ティスト日記
ほんと、いろいろ勉強になります。

意外に無頓着にやってしまう潅水ですがこれも作物により適正水温があるということを
聞いてビックラたまげました。 自然に生えている植物が成長期に好む水温はその頃降る
雨の温度なんだそうです。つまり、水をやればいいというものではないんですね。
クリックで大きくなります。



トマトや苺なら18-25℃、水稲なら25-30℃、大豆は22-27℃、春先に育つ夏物野菜は
18-20℃くらいなんだそうです。
クリックで大きくなります。



作型をずらすとこのような条件も変えてしまうことになるから結局抵抗力が弱まり結果
として病害虫に犯されやすいということになるのでしょうね。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  時々食べたくなるもの | トップ | ドップラー効果 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (らうっち)
2016-02-14 05:03:08
つくばのガマさん おはようございまーす♪

流石に水の温度まで作物に合わせての管理・散水はできんわ!!
家庭菜園を専業でできたらいいけどね(^^;)
返信する
らうっちさん (つくばのガマ)
2016-02-14 05:27:54
昔から谷戸田では一番上の田は水を張るだけで
最近で言うビオトープを実践していましたが、あれも
気温に冷たい山水を合わせてから田に入れるという
知恵だったんですね。伝承農法ではすでに気付いて
いたということでそれも驚き。まぁ、幼苗に気をつけて
やれば成長株はそれほど気にしなくていいんでしょう
がね。
返信する
Unknown (HAL_K)
2016-02-14 05:44:48
おはようございます。

オイラは畑灌の水を使うから、撒く水の温度の管理は無理ですわ。
貯めてた天水を使えば少しは良いのかなぁ・・・
返信する
Unknown (Heyモー)
2016-02-14 05:52:03
おはようございます ガマさん
なるほどその時に降る雨の温度に合わせるのですか
そこまで水温をコントロールして水やりですか
すごい世界ですねえ
ビックラたまげました!!!!
返信する
HAL_Kさん (つくばのガマ)
2016-02-14 19:35:34
暖かい方より冷たい水を暖まっている時にぶっかける
のが酷なんだと思います。あと、葉に直接かけると
気化熱を奪われるから良くないとかありますね。
結構デリケートです。
返信する
Heyモーさん (つくばのガマ)
2016-02-14 19:38:41
専門家は細かい部分まで気にかけるものです。
でも、生育不良は大体が複合要因によるものなので
こういう事にも気をつけておけば助かる場合もかなり
あるということですね。
返信する

コメントを投稿

菜園ティスト日記」カテゴリの最新記事