-8.5度の朝ですが、乾燥しているので霜柱もありません。でも、なんとなく氷っぽいですが。

2/5を前倒しして2/3に播種したミニチンゲンサイが発芽し始めています。問題は発芽率ですが・・・

サラダ菜や2/5追加播種のミニチンゲンはまだ音沙汰ナシ。

2/3播種のてごろ菜はチンゲン以上に育ってきてますがまだ生えそろっていません。発芽率
は95%くらいなのでそろそろ出て来ると思いますが。

ミニトマトジュエルは1本は生きていますが後はどうなるか。ピー太郎なども発芽してきました。

ジュエルはこぼれ種から出て来ないかなあと思って期待しているんですが、見渡す限りナガミヒナゲシです。😣

とりあえずカミさんの新車来ましたが詳細は後日。娘はジジイ色だとぼそり・・・


2/5を前倒しして2/3に播種したミニチンゲンサイが発芽し始めています。問題は発芽率ですが・・・

サラダ菜や2/5追加播種のミニチンゲンはまだ音沙汰ナシ。

2/3播種のてごろ菜はチンゲン以上に育ってきてますがまだ生えそろっていません。発芽率
は95%くらいなのでそろそろ出て来ると思いますが。

ミニトマトジュエルは1本は生きていますが後はどうなるか。ピー太郎なども発芽してきました。

ジュエルはこぼれ種から出て来ないかなあと思って期待しているんですが、見渡す限りナガミヒナゲシです。😣

とりあえずカミさんの新車来ましたが詳細は後日。娘はジジイ色だとぼそり・・・
