goo blog サービス終了のお知らせ 

福聚講

平成20年6月に発起した福聚講のご案内を掲載します。

今日は播磨備前両国の飢饉で陽成天皇が備蓄米を分け与えた日。

2025-05-02 | 法話

 

三代実録 / 元慶二年(878)五月「二日丁酉 摂津国旱飢す。(陽成天皇は )詔して播磨備前両国に不動穀(不動倉に保管された稲穀)各三千斛を転運し 百姓に班賦せしむ。」

天皇制はこういう一地方にまで行き渡る天皇のきめ細かいご配慮で続いてきています。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は淡路島で飢饉が発生し... | トップ | 観自在菩薩冥應集、連體。巻3... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

法話」カテゴリの最新記事