goo blog サービス終了のお知らせ 

福聚講

平成20年6月に発起した福聚講のご案内を掲載します。

今日は記主禅師良忠遷化の日

2022-07-06 | 先祖供養
今日は記主禅師良忠遷化の日です。良忠は、鎌倉時代中期の浄土僧、浄土宗第3祖。諱は然阿(ねんな)。記主禅師の謚号が滅後7年の永仁元年(1293年)に伏見天皇より贈られている。
天台・倶舎・法相・禅・律などを学び宮中に『浄土三部経』を講じ、後嵯峨上皇に授戒。専修念仏を弘めると共に、多くの宗典を注釈し、浄土宗鎮西流の教学を大成。
弘安十年七月六日鎌倉光明寺で89歳で遷化(ウキぺデア等)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は理源大師聖宝ご入滅の... | トップ | 近代以降の日本は神道至上主... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

先祖供養」カテゴリの最新記事