goo blog サービス終了のお知らせ 

福聚講

平成20年6月に発起した福聚講のご案内を掲載します。

今日は北条政子が十六羅漢図を栄西に供養してもらった日

2023-07-15 | 法話


吾妻鑑・正治二年1200七月已巳(十五日)「金剛寿福寺において新図十六羅漢開眼供養遂げらる。導師當寺長老葉上房律師栄西也。尼御台所御聴聞の為、参堂有云々。」
(金剛寿福寺は政子が頼朝供養のため栄西を開基として建立した寺。現在もあり。
吾妻鑑・建仁三年1203十二月己酉(十五日)の条には政子が狩猟禁止令を出してもいます。なかなか信心深かったようです。
 吾妻鑑・建仁三年1203十二月己酉(十五日)「尼御台所(北条政子)の御計らいとして、諸国地頭分の狩猟を止めらる。清図書の允清定これを奉行す。」)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 浅草寺・盂蘭盆施餓鬼会 | トップ | 今日は小西行長等が朝鮮水軍... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

法話」カテゴリの最新記事