8月23日
3時過ぎ明星がくっきり東の空にでました。心ゆくまで拝み瞑想して満天の星空を脳裏に焼き付けて3時過ぎにお堂に帰ってきました。
第15座の入堂は4時になりました。さきの満天の星空のイメージが真っ暗なお堂一杯にひろがり前半はありがたい瞑想が出来ました。あまり星空の明るいイメージが広がったのでいままで修していた懺悔行はどこかに消えてしまいました。
お遍路さんの一団がお堂の門まで来て心経をあげてくれているらしくはっきりと聞こえます。ありがたいことです。
しかし16座は大変でした。灯明の芯が短かったため途中で消え、おまけにローソクまで燃え尽きてしまいお堂内が真っ暗になりました。観想も散々でした。早々に降壇しお供えをさげました。みると中にありが一杯うごめいています。これで佛さまがおこられたのだと分かりました。これはよくよくお詫びしなければと思いました。私にとっては大きなショックでした。このまま毎回蟻がでるようではお供えができないことになると悩みました。また後の行者にもおなじように蟻が出続けると
後の行者も行にならないことになります。責任は重大です。いままで行の途中でお供えに蟻がたかるなどどいうことは聞いたことがありません。
3時過ぎ明星がくっきり東の空にでました。心ゆくまで拝み瞑想して満天の星空を脳裏に焼き付けて3時過ぎにお堂に帰ってきました。
第15座の入堂は4時になりました。さきの満天の星空のイメージが真っ暗なお堂一杯にひろがり前半はありがたい瞑想が出来ました。あまり星空の明るいイメージが広がったのでいままで修していた懺悔行はどこかに消えてしまいました。
お遍路さんの一団がお堂の門まで来て心経をあげてくれているらしくはっきりと聞こえます。ありがたいことです。
しかし16座は大変でした。灯明の芯が短かったため途中で消え、おまけにローソクまで燃え尽きてしまいお堂内が真っ暗になりました。観想も散々でした。早々に降壇しお供えをさげました。みると中にありが一杯うごめいています。これで佛さまがおこられたのだと分かりました。これはよくよくお詫びしなければと思いました。私にとっては大きなショックでした。このまま毎回蟻がでるようではお供えができないことになると悩みました。また後の行者にもおなじように蟻が出続けると
後の行者も行にならないことになります。責任は重大です。いままで行の途中でお供えに蟻がたかるなどどいうことは聞いたことがありません。