goo blog サービス終了のお知らせ 

福聚講

平成20年6月に発起した福聚講のご案内を掲載します。

仁王般若波羅密多経その3

2012-10-15 | 諸経
  劫燒終訖 乾坤洞燃 須彌巨海(劫燒くること終に訖れば乾坤も洞燃たり 須彌も巨海も
都爲灰煬 天龍福盡 於中彫喪(都て灰となって煬がらん 天龍も福盡きて 中において彫喪し
二儀尚殞 國有何常 生老病死(二儀すら尚お殞(ほろ)ぶ 國何の常か有んや 生老病死は
輪轉無際 事與願違 憂悲爲害(輪轉して無際 事と願と違えば 憂悲して害をなす
欲深禍重 瘡疣無外 三界皆苦(欲深ければ禍重し 瘡疣は外になし 三界は皆苦なり
國有何頼 有本自無 因縁成諸(國に何の頼(さいわひ)かあらん 有は本自より無なり 因縁をもって諸物をなす
盛者必衰 實者必虚 衆生蠢蠢(盛者必衰 實なる者は必ず虚し 衆生は蠢蠢(しゅんしゅん)として
都如幻居 聲響倶空 國土亦如(都て幻居のごとし 聲も響も倶に空にして 國土もまた如なり
識神無形 假乘四馳 無明寶象(識神は無形 假に四馳に乘ぜり 無明寶象
以爲樂車 形無常主 神無常家(以って樂を車となす 形には常の主なく 神には常の家なし
形神尚離 豈有國耶(形神すら尚ほ離る 豈に國あらんや耶
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 仁王般若波羅密多経その2 | トップ | Q,色々な仏事の場面で焼香し... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

諸経」カテゴリの最新記事