書見の邪魔だ。

「信長の野望 Online」と日ごろのつぶやき。メインは陰陽師。

試作3.31公開。

2012-01-04 00:56:04 | Weblog
「信長の野望Online」の「知行利益計算シート」ですが、試作3.31を公開しました。
http://www5.ocn.ne.jp/~essu/3_31.zip

変更点ですが、まず初めに、シート3枚に名前を付けました。
1枚目が「加工販売」、2枚目が「村役補正」、3枚目が「産物販売」です。
で、次が大事なのですが、「産物販売」シートに、「利益合計-単品最高利益」の計算機能を付けました。
「産物販売」は、確かに収穫する産物を調べるのには良いのですが、結局どうしたら利益が最高になるのかは、完全にプレイヤー任せで、調べる範囲も広いのが難点だと思っています。
で、今回追加した計算は、収穫産物の販売合計額で、一番利益が高い産物が、どの程度の割合を占めているのか調べる為のものです。
該当するレベルの産物合計利益が高くても、それが一品によるものの場合、数値が低くなります。
数値が低い場合、「収穫指定」で該当するレベルにするよりは、「個別収穫」で一番利益が出る産物を指定した方が良い、と言う事になります。
逆に数値が高い場合は、特定の産物への利益依存度が低い為、全体的に利益が高いので、「収穫指定」で指定するのに向いているレベルです。
ただ、この数値のみを見ていては駄目です。
産物売値の合計額が高いのが前提です。
とりあえず、例として上げると、「鉱山」レベル7は、全体的に素晴らしい高値でまとまっています。
産物利益合計も良いです。
なので、「収穫指定」は、レベル7にすると良いです。
で、他のレベルの単品価格を見ると、もっと高いものがありますが、該当するレベルは「利益合計-単品最高利益」が低い為、一番利益が高い産物を、「個別収穫」します。
基本はこんな感じです。
説明が非常に難しいですが、要は、どの産物から利益を得れば良いか、調べる機能が追加された訳です。
で、機能確認の為に、ファーストの「収穫指定」と「個別収穫」を見なおした所、前回出した解よりも、更に利益が増える組み合わせが見つかったので、早速設定を変えました。
やはり、頭の中だけで判断するには、前のバージョンでは範囲が広すぎた様です。
とりあえず、今回の機能追加で、見にくかったシートが、多少分かりやすくなった気がします。
でも、まだまだ改良の余地は多々有る様な気がします。
ちなみに、書くのを忘れていましたが、産物の売値は、買値と違って変動が少ないです。
なので、あまりまめに売値を更新する必要は無いと考えています。
私は「真紅」ワールドのものを元に作ったのですが、他のワールドでも近い値になっているのではないでしょうか。
今の所、売値の変動はほとんど無い事を全摘にバージョンを上げています。
今後、問題になったら、また変更を考えてみようと思います。