エルダーBP

登山 写真撮影等多趣味ですが最近は卓球で登山のためのトレーニングして 山岳写真撮影に励んでいます。

12年OSAC、8月 月例山行は針ノ木岳と蓮華岳の巻

2012-08-08 | 岡崎シニア山岳会
8月はYさんの提案で3日夜行4日ー5日、針ノ木岳と蓮華岳に行きました。
この計画のポイントは針ノ木雪渓と蓮華岳のコマクサ群落鑑賞、そしてOSACとして初めてのテント山行です。
小屋の混雑を回避することを狙い、急遽テント泊にしましたが、皆さん健脚揃い、コースタイムより早く10時針ノ木峠のテント場に到着し、小屋に近い良い場所を確保できました。
4日
1)5時40分扇沢発
2)6時45分大沢小屋
3)7時20分、標高1775mで休憩
4)7時30分ころから雪渓に入る
5)8時1925m地点からアイゼン装着
6)10時10分針ノ木小屋、テント設営、コースタイム5時間に対し4時間30分で到着
7)11時 出発
8)12時 針ノ木岳頂上、2名ズバリ岳まで往復
9)12時30分 頂上発
10)13時10分小屋帰着
5日
1)4時20分 針ノ木峠発、途中コマクサの写真撮影
2)5時45分 蓮華岳、6時発
3)7時 針ノ木峠 テント撤収
4)8時発、途中Kさんのアイゼン装着に問題あり時間を浪費、事前点検と装着練習が必要
5)10時 大沢小屋
6)11時 扇沢
今回素晴らしい天気に恵まれ、展望、コマクサ鑑賞が出来ました。

12年7月、OSACの月例山行は荒島岳の巻

2012-08-08 | 登山、ハイキング
Kさんに山行報告書を作成して頂きましたので、投稿します。
今回7月の月例山行は雨で1W延期し、梅雨明け10日の通り、晴天に恵まれましたが、荒島岳は標高が低いため、大変暑い山行になりました。
下山時、ヘリコプターがかなりの時間飛んでいましたが、どうも熱中症にかかり、ヘリを要請した、登山者を探していたようでした。
頂上以外樹林に覆われたこの山では、救助することが大変困難な作業と思いました。
また今回OSACの山行2回目のKさんに先頭を歩いて頂きましたが、最初ペースが速く、そのためか、足に痙攣を起こしてしまいました。
何時ものように、岩塩と水を飲んで頂き、痙攣は収まりましたが、ペースが落ちたので、シャクナゲ平の手前で、待っていただくことにし、残りのメンバーで登頂しました。
K氏は最近胃腸を患い体調が優れなかったのが主要因と思いますが、この件での反省点として、新しい参加メンバーの体力把握を事前に行うこと、新会員には、体力をつける方法を伝授することの重要性を感じました。
中高年のメンバーも今までしっかりトレーニングをしていない方は毎週軽登山でトレーニングすれば、かなり体力の改善が見られます。
このトレーニングで重要なことは、安静時の2倍くらい、心拍が上がる程度負荷をかけることです、息が上がらないウオーキングでは体力は改善されません。