英の放電日記

将棋、スポーツ、テレビ等、日々感じること。発信というより放電に近い戯言。

NHK福井の週間天気予報【補足あり】

2020-01-16 23:31:40 | 気象
週間予報は難しいのか、予報が変更されることが多い。
できれば、正確であってほしいし、予報がくるくる変わるのはやめてほしいのだが、ある程度の誤差は仕方がないと思っている。
しかし、それより問題なのが、気象予報士の予報への矜持。

NHK福井の気象予報士の昨日の言葉。
「今日の予報では昨日まで表示されていた土曜日の雨マークが取れました」
それが今日の予報では
「昨日、土曜日の雨マークが取れたと言いましたが、また雨マークが付きました」
と悪びれず解説。しかも
「まだ、この予報は変わる可能性があって、明日(金曜日)にならないと断定的なことは言えません」

気象予報士の矜持が感じられない…………


【補足】
結局、今日(金曜日)時点での土曜日の予報は晴れマークが付きました。「曇りで昼前までは時々晴れ、夜は所々でにわか雨かにわか雪があるかもしれません」 という言い回しの予報でした。
土曜日の天気の予報の変遷は「曇り時々雨」➡「曇り」➡「曇り時々雨」➡「曇り時々晴れ」。
予報の根拠の説明はありましたが、新たな予報の変更についての言及はありませんでした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 相棒 season18 第12話「... | トップ | 相棒 season18 第13話「... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

気象」カテゴリの最新記事