明日を楽しく

釣り、カメラ、アマチュア無線、アウトドア、DIY、何でも思いっきり、明日の楽しさを求めて今日を生きる徒然日記

猪苗代湖一周

2007-06-28 | 自転車・サイクリング
 この日は快晴、ドピーカンであったが会津磐梯山は何故か雲の上だった。

 かねてより猪苗代湖一周をと考えていたが予報は梅雨の一休みで1日中お日様マークだったので思い切って出かけた。R49を西に向かって中山トンネルをくぐれば猪苗代町に入る。間もなく「上戸」の信号を過ぎると左側は猪苗代湖畔だ。公園の様な綺麗な駐車場に車を置いて身支度を整えた。右回りか左回りか迷う所だが集中力が高い内に大型トラックの多いR49をクリヤーして、その後はノンビリ走れる右回りを選んで10:30スタートした。国道に出た途端に旧式の上戸トンネルを抜けねばならない。歩道も側道も無いので細心の注意をはらってトンネルを抜けて間もなく、右側のコンビニで昼食用のおにぎりを買ってザックに入れた。ここからの道は広い歩道とバイク用の側道もある広々とした道が続く。約10Kmで野口英世博士の生家、博士の胸像の前で記念写真を撮って一呼吸。



 更にR49を行き長浜に着く。ここには、高松宮別邸「天鏡閣」があるが今回はパスして先へ向かった。やがてR49と分かれたところで丁度昼時間に近づいたので「会津レクリエエーション公園」で昼食休憩とした。食事をして一休み後に、広い公園内を一回り走ってみた。県道376号を進むと笹山地区で再び湖畔にでた。



 湖畔の細い道を進む。殆どすれ違う車も無い。快適に進んだが、田中浜を過ぎた所で突然急勾配の登りになって降車、歩行を余儀なくされた。老人はこう言う時に見栄を張る必要がない。きつかったら何時でも歩けば良いのだ。標高520mの湖岸から何とか上り詰めた峠の頂上の標高はぴったり600mであった。
 急勾配を下れば崎川浜で、この浜の先で湖畔の道はとぎれた。道を右に折れて、小さな集落の間を抜けると会津若松市原地区でR294に入る。
 崎川浜から湖岸に近いルートの林道があるが、地図上でハッキリしないので進むのを止めた。少し先の集落で聞いたところ「抜けられるが登った先は未舗装」と聞いて止めて良かったと安堵した。
 R294をしばらく南下すると黒森トンネルを抜ければ郡山市に入る。赤津で左折すれば秋山浜で再び湖畔に辿り着く筈だったが、何気なく直進してしまった。少し遠回りしたことになるが、福良で左折して青松浜で湖畔に出た。
 再び湖畔の道を辿った。船津川ではハヤ(うぐい)を釣っている数名が席を接して競っていた。この時期「あかはら釣り」として昔から見慣れた風景だ。間もなく県道9号にはいり、残り路程も僅かとなった湖畔を北上し無事14時に上戸の駐車場に着いた。途中数キロメートルの道草を喰ったので一周の正味は約60Km強だろう。

 GPSデータ
  総走行距離:67.53Km、 総時間:06:11、移動時間:04:22、停止時間:01:49
  最高速度:40.7Km/h、走行平均速度:15.4Km/h、
  最高高度:600m、最低高度:520m、標高差:80m 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする