明日を楽しく

釣り、カメラ、アマチュア無線、アウトドア、DIY、何でも思いっきり、明日の楽しさを求めて今日を生きる徒然日記

久し振りに牡鹿半島の釣り    2014年12月8~9日

2014-12-16 | 釣り
たしか最後に行ったのが 2009年の初冬だったと思うが、2011年の震災以来、釣りに行く事は無かった。
特に、震災地の惨状を考えると遊びに行くなど不遜な行動は慎まねばと自粛したのは当然事だったが、最近になって現地の復興も徐々に進んで居る様子が伺えることから、釣友を誘って、久しぶりに牡鹿半島に出掛けて見た。



真っ先に牡鹿半島の石巻湾に面した牧浜漁港を行ってみた。



岸壁には元の位置に新しい牡蠣剥きの作業場が出来て居て、漁協の人たちが忙しそうに作業をして居たので、ホッとした。
しかし、予想した通り、作業場の向こう側に有った民家は跡形も無くなっていた。
右の少し高い所に家が見えるが、画面右端が小高い山になっていて、その右側が海だ。
津波は、そちら側から押し寄せたので、山陰になったこの家は、直接波が当たらず、たとえ潮を被ったにしても間接波だったために被害が最小限で済んだのかも知れない。

右の山の上に小学校が有ったのだが、当然高い所に建っていた学校は無事だった。
そして、更に小高い所に造成中の住宅地があったが、未だ家は一軒も建って居らず、本格的な復興は、これから少しずつ進んでいくのだろう。



港の中は、綺麗になった。
古い漁港は、至る所にロープや網が積み重ねられたり、使わなくって放置されたままの漁具など、雑然として足の踏み場も無い様な場所も見えけられたりしたのだが、今は放置する様な余り物も有ろう筈が無い。

そんな、防波堤の一角で釣りをさせて頂いた。
この防波堤も、途中に一段高くなって見える所の手前側が濡れた様に見えるが、ここは陥没して満潮時に潮が被るので濡れているのだ。
毎日2度の満潮で潮が被るので、自然と海苔が付いて、滑り易くなっているので、その先に行くには、狭い防波堤の縁を歩かねばならない。

近くの別の漁港では、可成りな範囲が陥没していて、常時潮を被っていて、その先に行くには危険が伴う状況の場所も散見した。



久し振りに氷点下に満月を見ながらの晩餐を楽しんだ。
昨夜は牡蠣鍋、今夜はチビ・アイナメを出汁代わりに入れて、具沢山の熱々の鍋を楽しんだ。

普段のアウトドアと言えば、大概缶ピールと言う事になるのだが、こんな時は熱燗の日本酒が合っている。

今回の獲物は、41cmのアイナメと、チビアイナメ多数で終わった。獲物の事はさておき、久し振りの牡鹿半島を楽しませて頂いた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの日本海          7月6~8日

2009-07-10 | 釣り
 5月連休に房総半島館山へ釣りに出掛けたが釣果が思わしくなく、観光に切り替えてしまった。その後は多忙で本格的な釣りはやってなかった。

 何時も一緒に行く釣友にも、私にもそれぞれボランティアなど色々な日頃の活動スケジュールがあるので二人の都合が合致する時が無く、月日が流れてしまった。今回、やっと空き日を見付けての釣行となった。
 目的地は新潟県北部、村上市府屋海岸と決めて7月6日、午前中所用を済ませてからの出発で夕方に予定地へ着。

翌朝は、薄曇り、波はべた凪で湖の様に静か、府屋の海岸には既に4~5人の釣り人がいたが、早速仲間入りした。 一投目は少し遠目に投げたがさっぱり当たりが無い。少しずつサビいて、あと少しで糸が巻き終えるくらい近くになってから強烈な当たりが有って、20cmクラスの立派なキスが釣れた。その後も釣れ続いたがやがてピンギス(10cmくらいの小さいキス)が多くなったので場所替えすることになった。



 この辺りは北に行っても南へ行っても岩礁地帯が続くので、今回は思い切って北へ、景色を楽しみながら移動してお隣の山形県鶴岡市 由良海岸でまで足をのばしてしまった。ここでもまた素晴らしいキスに迎えられて最終的に47匹の釣果であった。画像は、23cmを頭に釣果の一部をクローバーの草むらに置いてみたものだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

房総半島釣行

2009-05-05 | 釣り
今年のゴールデンウイーク、友人に釣行に誘われたが、さて何処へ行くか悩んだが結局今の時期キスが釣れる場所として、更に高速1利用に出来れば1000円で済ませたい等の条件から房総半島に決めた。
と言う訳で今年初めての釣りは、房総半島館山を第一地点として出掛けた。

5月2日、館山に辿り着いて餌を買ってから海に出てみたが、風が強いので釣り場選びに右往左往、何とか向かい風の避けられそうは場所でキャスティングを開始てきた。



夕方までに何とか16匹をゲットできた。

翌朝も同じ場所で釣ればもう少し釣果が増えたかも知れないが、風向きから考えて夜明けと共に外房方面へと向かった。しかし思惑通りには行かないのが世の常だ。あちらこちらと竿を振ってみたが釣れるのは小フグばかり、結局後は観光になってしました。

久しぶりの房総半島を観光出来た事で満悦、とんだ方向転換で初釣りは幕となった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牡鹿半島・釣行     11月22~23日

2008-12-05 | 釣り
釣友が休みが取れたと言うことで、久しぶりに牡鹿半島に出かけた。本当に久しぶりの釣行なのだが、この時期既にキスのシーズンは終わっているのでアイナメを釣る予定での場所決めだ。牡鹿半島は、リアス式の入り組んだ深い湾の奥で牡蠣の養殖が盛んに行われている。牡蠣棚の下や、港の牡蠣剥きでアイナメの餌となる排出物が豊富なため大型のアイナメが期待出来る。私はこの地に通いはじめて既に15年以上になるが、いまだに目的地の対象で有り続けている。

釣り場は、主に小さな魚港の堤防などである。

風の向きや潮回りで場所を決めているが、昼頃に着いた初日は冷たい風が強く吹いていたので風下の港内での釣りになった。

30cmオーバーのアイナメなどが釣れて少しゆとりが出来た頃に、仕掛けを水中に落として間もなく何やら根掛かりを思わせる重量感に竿を立てると突然強烈な引きを感じた。慌てずに少しずつリールを巻くが時々竿をのされて糸を出さねばならない、魚との駆け引きの後に姿を見せたのは40.5cmのマコガレイだった。写真の通り、短いへち竿だが元々黒鯛用なので胴は十分に耐えるだけの強さがあるので安心して引き寄せる事が出来た。 潮回りの加減で午前中の潮の動きが悪いので翌日は、大した釣果も期待出来なとみて、次回以降の場所探しを目的に牡鹿半島から女川を経て雄勝までの小さな漁港を時間を掛けて一つ一つゆっくり見て回ったあと帰路についた。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの乙姫様    7月12~13日

2008-07-16 | 釣り
釣友の仕事の合間が出来たので久しぶりにキスの投げ釣りに出掛けることになった。
何処に行くかが問題なのだが、この時期は既に海水浴シーズンに入っているので河童の出る場所は全く駄目だし、燃料代が高騰しているので遠くに行くのは避けるなどと考えた末、今まであまり行ったことが無い新潟市西部の海岸で河童の居ない所を見つける予定で出掛けた。
10時頃に新潟市内の大きな釣具屋さんまで辿り着き、ここで餌を買いっていざ海岸へ、ところが海岸に着いてみると風向きが良く無いのと、全体に海水が濁っている。昨夜から今朝に掛けての雨で信濃川の濁り水が入って居るらしいと分かったので信濃川分水の出口を越えた寺泊まで走った。
しかし、川口を越えた西側も少なからず濁っている。ここから西は大した釣り場がないので結局行き着いたところは柏崎まで走ってしまった。



柏崎港の原発よりの海岸は昨年の地震の復興か、訳は分からないが工事中のところが多くて入れそうにない、結局西堤に上がる事になった。
昨年は、地震が有ったので困っている被災者を横目に見ながら釣りをするなどと言う不道徳な事は出来ないので一度も釣り行きを行わなかったので今回は2年ぶりの釣りだった。

初日は、既に午後4時頃に釣り始めたので釣れる場所を探すために時間を費やしている内にタイムアウトとなったが、親切な地元の方の情報で明日の釣り場も決まった。
ヨットハーバー横の砂浜でキャンプ、星空のビールは格別だ。久しぶりの野外料理と美酒を楽しんで早めに就眠。


25cmの大キスが釣れた

翌朝は早めに釣り場に上がって投げ釣りを楽しんだ。
この時期は既に水温上昇でキスの收餌が悪くなっている。当然数は釣れないのは覚悟で出掛けたのだが、型も大きなキスがポツポツ釣れて結構楽しませて頂いた。
釣友は明日の出勤があるので午前11時で切り上げて帰路に就いた。
キス13匹、真アジ1匹(30cm)、イシモチ1匹(30cm)

通称六十里越えで田子倉ダム経由、景色を楽しみながら帰宅、往復550Kmの久しぶりの釣り旅は終わった。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キス投げ釣り 8月8日

2007-08-10 | 釣り
8月7日置賜自転車道を走った後、その足で国道113号を西に向かった。行き着く先は日本海「笹川流れ」新潟県山北町


明日の釣り場を考えながら、久しぶりに星空の下でキャンプは楽しい。



遠く鼠ヶ関を望む府屋海岸で今年初めての投げ釣りだった。



8月に入ると水温が高くなり、この時期のキスはポイントは難しい。案の定遠くで喰ったり、近くだったり、型もまちまちだったが12時までに何とか25匹を釣り上げた所で帰宅時間を考えて竿を納めた。近くの町民温泉で汗を流して笹川流れの景色を楽しみながら海沿いの道を帰路に就いた。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白ギスの投げ釣り

2007-04-29 | 釣り
昨夕、ヨドバシカメラでショッピング中にぱったりKさんに出合った。奥方同伴で在られたが、いきなり「GWに白ギスの投げ釣りに行くんだが何処が良いか」って聞かれた。まだ時期が早すぎて近場でどうにもならない。確率が高いのは外房かなぁ、風向きによっては館山湾に逃げ込む事も考慮に入れて行けば何とかなるのでは・・
新潟方面は、今年の水温がどうなのか調べてないけど水温が高ければ場所によっては何とかなるかと思う。近年直江津の西堤には入れないのでお奨め場所は無いと答えて失礼した。
去年も、一昨年も出かけたのに今年は何時も一緒に出かけるTさんが多忙なのでお誘いが無い事と、自分も自転車の方に向いていて釣りの事は頭に浮かばずにGW突入となってしまった。キススペシャルが隅っこで泣いている様だが・・・ごめんね。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする